
- 1 : 2024/07/07(日) 05:10:12.12 ID:Z/AKtveL0
-
坂上忍 ハラスメント対策を一刀両断「もうやめましたね。そんなことやってたら生きていけない」
俳優でタレントの坂上忍(57)が30日、フジテレビ系「ワイドナショー」に東野幸治(56)らとともに出演。ハラスメントについて持論を展開した。
セクハラ、パワハラなどのハラスメントが大きな社会問題となっているなかで、新たな種類のハラスメントが続々と訴えられている。不機嫌さを周囲にまき散らす、不機嫌ハラスメントをMCの東野が紹介すると、坂上は「それなに、俺に言ってんの」と顔をしかめた。
坂上は、近頃ハラスメントに対しての考えが変化したという。「僕最初のころは年齢重ねて時代に対応していかなきゃいけないと思ってましたけど、もうやめましたね。めんどくさい人が多すぎる。くだらない、そんなことやってたら生きていけないもん」ときっぱり。「俺みたいに普通にしてたって『不機嫌な顔してるね』って思われる人は〝それ〟ハラスメントじゃないの。不機嫌じゃないんだよだって」と訴えた。
さらに、坂上は次第にヒートアップ。「いつも言ってるんだけど、老害があるなら若害があるわけだから。じゃあ部下の子が何かをやってなくて、上司がその結果見て『えぇ』って言ったらそれがハラスメントなの? そしたら〝やってないハラスメント〟がないとダメなんだよ」と強く主張していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5614944a86b451dbdd84369fc0b73bce8284904
- 2 : 2024/07/07(日) 05:12:55.98 ID:h+tGQkYK0
-
それそれ!そういうとこが不機嫌ハラスメントって言われる根拠なの!
- 3 : 2024/07/07(日) 05:15:31.21 ID:G3q4IXIv0
-
ワイドショー向け爆笑トーク
- 4 : 2024/07/07(日) 05:16:08.72 ID:tUsv6ytR0
-
ハラスメントは言ったもん勝ちだろ
- 5 : 2024/07/07(日) 05:19:30.37 ID:vmfiLuY30
-
轢き逃げ
- 6 : 2024/07/07(日) 05:24:59.92 ID:rucQlu0r0
-
まあ坂上はいつも眠そうな半目でダルそうにしゃべってりゃ不機嫌にみられても仕方ないわ
嫌ならニコニコしとくかご機嫌ですって書いて首から下げとけ - 7 : 2024/07/07(日) 05:26:32.95 ID:QjAKEx8o0
-
でも榎並アナいじめてたじゃん
- 8 : 2024/07/07(日) 05:26:59.72 ID:3sxNChdl0
-
>>7
それガセ - 9 : 2024/07/07(日) 05:32:18.29 ID:KviHQcRI0
-
人間性が顔に出てるだけやろ
心配すんな - 10 : 2024/07/07(日) 05:34:37.79 ID:bPIhqHfJ0
-
上下老若男女多寡があった場合、パワーがある方がやる何かがハラスメントになる
- 11 : 2024/07/07(日) 05:34:50.87 ID:VPNB+FA+0
-
開き直るなハラスメント野郎
- 12 : 2024/07/07(日) 05:39:06.10 ID:WF2+lF6f0
-
ハラスメントだという指摘に対しその指摘こそハラスメントだ!と返すハラスメント(ハラハラ)が横行してる
- 13 : 2024/07/07(日) 05:39:39.76 ID:NfJ54MEf0
-
こいついつも持論展開してるな
- 14 : 2024/07/07(日) 05:41:45.08 ID:zOMrVxTX0
-
坂上、中居、キムタクなんかは歳とって険の深いキツい顔付きになったな
もっと歳いけば優しさを湛えた味のある顔になるかもしれんが - 19 : 2024/07/07(日) 06:12:26.19 ID:F0+HLx/Y0
-
>>14
優しくないのだからそうはならん。
若いうちは何でも若さという万能の仮面で隠すことができるが、年を取るとそれができなくなってそいつの本当の顔が出てくる。
だから優しくないやつが優しい顔になることなんてない。 - 15 : 2024/07/07(日) 05:43:32.62 ID:9TZ2OJPw0
-
繊細野郎のゴミみたいなクレームが一番のハラスメントだってバレつつあるよな
てめえが黙るか死ぬかすればこの世はもっと上手く回る - 16 : 2024/07/07(日) 06:02:31.34 ID:hlObr3jD0
-
まあ分かる
権威を持ってる者は何もしてなくて圧を与えるからな
かといって変にニコニコしてたらしてたでそれも怖いと言われるだろうし - 17 : 2024/07/07(日) 06:10:38.52 ID:6oZRl2oE0
-
珍しくマトモなこと言ってんな
- 18 : 2024/07/07(日) 06:12:02.47 ID:6oZRl2oE0
-
結局他人なんざ何してたって不快なんだから無視しとくのが一番
- 21 : 2024/07/07(日) 06:13:04.60 ID:l/n8jkYO0
-
確かに不機嫌ハラスメントではないな。不機嫌ハラスメントは不機嫌を積極的にアピってくるし
まあ顔が不快ハラスメントではあるから消えてほしいけど
- 22 : 2024/07/07(日) 06:13:16.18 ID:XpoXp4gZ0
-
気に入らないやつ差別
なんか小学生のいじめみたい - 23 : 2024/07/07(日) 06:18:10.97 ID:6oZRl2oE0
-
>>22
結局のところハラスメントって言いがかりつけて排除したいだけだよな
ジャップの陰険さが剥き出てて気持ち悪い - 24 : 2024/07/07(日) 06:20:23.85 ID:YUg9RmMO0
-
役者で食えないからな毒舌するしかないね
- 25 : 2024/07/07(日) 06:24:06.86 ID:IgoPZhqp0
-
ハラスメント社会の申し子だろお前はw
- 26 : 2024/07/07(日) 06:29:20.39 ID:EXis1zfn0
-
ハラスメントされて嫌ならハラスメント肯定すんなバカが
- 27 : 2024/07/07(日) 07:52:25.84 ID:Aatzseje00707
-
俺も昔からぼーっとしてるだけなのに「怒ってんの?」と言われるけどこんな顔だからいらっとする
- 28 : 2024/07/07(日) 08:31:08.61 ID:wjC0MWNI00707
-
何でもかんでもハラスメント扱いする風潮いい加減やめてほしいわ
カスハラとかいうのもあれ脅迫とか暴行扱いできっちり処理する案件だろが
変な定義付け作って曖昧化するな - 29 : 2024/07/07(日) 08:33:30.87 ID:f2rn+ZpN00707
-
まあ確かにめんどくさいやつが増えたし、企業戦士みたいなのが一定数いないと成長は無理だからな
- 30 : 2024/07/07(日) 08:45:56.66 ID:zdydvjwV00707
-
些細なことをハラスメントだなんだ訴えるのはやめてほしいわ
それはそれでギスギスするから嫌なんだよ
これを悪用してるやつのほうが多い印象強い
コメント