宮迫の闇営業問題ってあらためて考えてみても大した問題じゃなくね??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/06/28(金) 16:47:42.972 ID:M3RJGs8x0
・吉本を通さずに営業に行った
・行った先が反社の飲み会だった
・金を貰ったけど貰ってないと嘘をついた

ここら辺が叩かれてたポイントだったと思うけど
吉本から宮迫がお叱りを受けるのはわかる
契約もあるだろうし、吉本に黙って行くのはルール違反だと思う

ただ連日ニュースで取り上げられて謝罪会見も各報道番組で生中継される程の大問題には到底思えない

2 : 2024/06/28(金) 16:47:59.088 ID:Gm2AFPyh0
まぁ確かに
3 : 2024/06/28(金) 16:48:14.628 ID:5NuLQerP0
うむ
4 : 2024/06/28(金) 16:48:53.850 ID:YqG1CGsD0
多分宮迫がここまで燃えたのは、アンチの数が多かったからだと思う
5 : 2024/06/28(金) 16:50:34.959 ID:bqAnocBb0
>>4
これ
6 : 2024/06/28(金) 16:50:43.132 ID:3fneRdAY0
しかも後輩の顔立てる為とかだったろ 闇営業はタブーだって分かってるのにはした金で動くわけないし
7 : 2024/06/28(金) 16:50:59.929 ID:Y06f3C5M0
入江と宮迫のツートップは流石に淘汰される
8 : 2024/06/28(金) 16:53:10.551 ID:pYCBLMpD0
先輩にはヘコヘコ後輩にはイキり倒してて一般人に嫌われてたところにちょうどいい燃料って感じ
9 : 2024/06/28(金) 16:53:16.671 ID:Vm3WpvMh0
我々一般視聴者からしてみたらクッソどうでもいいよな
マジでなんでこんな問題になったのかが理解できない
10 : 2024/06/28(金) 16:55:04.870 ID:7fODl+5a0
嘘つかずに速攻で謝ってりゃよかったのにプライドが邪魔したのかな
11 : 2024/06/28(金) 16:55:13.107 ID:OnE4KgAVM
反社と絡んでたことを大した問題と思えないのはVIPとはいえさすがに時代錯誤
12 : 2024/06/28(金) 16:58:18.189 ID:K2/ty9kQ0
>>11
気づいてないだけでお前も絡んでると思うよ
16 : 2024/06/28(金) 17:21:23.847 ID:8xON5YqU0
>>12
公になったら終わりだよ
13 : 2024/06/28(金) 17:15:43.546 ID:izYbkwmra
マジレスすると、入江宮迫の闇営業は反社排除条例の施行後だから普通に犯罪なのよ
誰もそれを指摘しないけど普通に逮捕される案件
15 : 2024/06/28(金) 17:20:19.753 ID:izYbkwmra
嘘をつかずに「金を受け取ってました」って言ったらその時点で干される
だから会見でも「酔ってて覚えてな~い」と言ってる
18 : 2024/06/28(金) 17:22:16.959 ID:8xON5YqU0
愛人問題ノーダメージだった島田紳助が一発で消えたんだから
起用してる芸能人が反社と繋がってたらメディアもそういう目で見られる
19 : 2024/06/28(金) 17:22:23.431 ID:izYbkwmra
松本が正直に話せないのと同じ
正直に話してゴメンナサイすれば済む問題じゃなくなってる
不同意性交等罪が改正されて普通に犯罪になったから
20 : 2024/06/28(金) 17:22:23.525 ID:kQZ1zi5nd
一般人とは違うのだよ
わかる?
21 : 2024/06/28(金) 17:23:49.107 ID:izYbkwmra
昭和の時代はこれが普通だった
しかし令和になってモラルも上がり、法律も変わり、芸人ほぼみんなアウトな存在になった
アイツら過去のネタ暴露されたらいつでも消せるんよ
みーんなヤバいことしてる
22 : 2024/06/28(金) 17:23:56.269 ID:ocrbaDVN0
なんで嘘ついたんだろうね
正直に言っておけば当て逃げとかよりは悪い印象ないのに
24 : 2024/06/28(金) 17:26:43.846 ID:izYbkwmra
>>22
嘘つくしかないからだよ
法改正の前の営業なら正直に言ってたかもしれんが、件の営業は法改正後の営業だから時期的に完全にアウト
23 : 2024/06/28(金) 17:25:29.931 ID:izYbkwmra
コロンブスと一緒
当時は奴隷が当たり前だった
でも今の世で「この人は奴隷商人だったよ」と暴露されたらその瞬間に終わる
25 : 2024/06/28(金) 17:28:08.936 ID:G7ScDLEUp
反社なのが問題
島田紳助も引退したくらいだから宮迫がノーダメはないだろ
26 : 2024/06/28(金) 17:28:51.478 ID:XheH2nXm0
やらかしても殊勝にしてたら目もあったかもしれないが
まず庇ってくれそうな力のある吉本に自分から泥をぶっかけて
先輩後輩とも庇ってもらえそうな関係を気づいてなかった
27 : 2024/06/28(金) 17:29:32.398 ID:I6SK5288M
金受け取ってても問題ないよ
営業なんだから
28 : 2024/06/28(金) 17:29:45.388 ID:sU8w0QkU0
みんな「吉本自体が反社だろ」って思ってる
29 : 2024/06/28(金) 17:35:19.615 ID:lGJS0X63d
吉本に土下座して靴舐めたら復帰出来てたんじゃね
33 : 2024/06/28(金) 17:44:23.085 ID:btVEtIJ8d
>>29
それしたら出来たかもな
実際は後ろ足で会社と先輩に砂掛けただけだが
30 : 2024/06/28(金) 17:35:48.288 ID:0B/o4DakM
会社に黙って営業したから金は貰ってないってことにして営業じゃないって言い張っただけ
最初から内緒の営業でギャラ貰いましたって言っとけばなにも起きなかった
31 : 2024/06/28(金) 17:41:17.099 ID:izYbkwmra
>>30
全然ちがう
闇営業なんて吉本は大して問題視してない、他にも闇やってる奴いっぱいいるし
これが問題だったのは闇営業だったからではなく「反社営業だったから」なのよ
マスコミは意図的に「闇営業!闇営業!」と言って、問題の本質である「反社営業」について誤魔化してる
反社条例からして金を受け取ってなければ法的にセーフになる、だから受け取ってないと嘘をついた
35 : 2024/06/28(金) 17:47:18.889 ID:LsPq6fbzM
>>31
マスコミは闇営業って言ってるんだから相手が反社かどうかなんて誤魔化してくれるんだから問題にならなかったよ
入江を切っておしまい

宮迫は金貰ってないって嘘ついたのが世間的にまずかっただけ

32 : 2024/06/28(金) 17:44:14.736 ID:kGqBdfo4d
チュートリアル徳井の所得申告漏れも自民党のパー券問題に比べれば騒ぎすぎだったと思う
34 : 2024/06/28(金) 17:45:03.277 ID:ahFR8dF20
吉本ってヤクザとつながりないの?
36 : 2024/06/28(金) 17:52:05.689 ID:izYbkwmra
>>34
ゴリゴリに繋がりあったよ、吉本が反社そのものだと言われるようにな
でも国からオリンピックや万博の仕事を貰うような会社となり、カタギの会社になるべく反社付き合いを厳しく取り締まるようになった
そんな中で入江宮迫がいつまでも反社付き合いしてるから「おまえらふざけんな」とキレた
入江の人脈が事の発端であり、反社吉本がカタギになろうとしてるのが事の発端なわけ
吉本がオリンピックに携わるとか昭和時代に聞いたらギャグでしかないからなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました