【アニメ】テレビ朝日、10月から新アニメ枠を展開 毎週土曜の午後11時30分で第1弾は『ブルーロック』第2期

1 : 2024/06/24(月) 21:14:06.68 ID:ETMotXaW9

テレビ朝日は24日、都内でアニメラインナップ発表会を開催し、新アニメ枠「IMAnimation」(毎週土曜 午後11時30分)を新設することを発表した。
また、放送タイトル2作品を発表し、『ブルーロック』第2期を10月5日より全14話、『ババンババンバンバンパイア』を2025年1月より放送する。

 『ブルーロック』は、週刊少年マガジンにて連載中の同名漫画が原作で、サッカーW杯で敗れた日本代表に足りない“圧倒的エゴイズムを持ったFW選手”の誕生を目指し、日本が国を挙げた高校生選手育成プロジェクトを開始するサッカー作品。

集められたのは300人の高校生、しかも全員FWという299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーの誕生までを描くストーリー。コミックスは累計3000万部を突破している。

 2022年10月よりテレビアニメが放送され、第2期が2024年10月より放送がスタート。現在、劇場版『ブルーロック -EPISODE 凪-』が公開中。

 『ババンババンバンバンパイア』は、「別冊少年チャンピオン」(秋田書店)にて連載中の奥嶋ひろまさ氏による大人気漫画が原作で、銭湯で住み込みバイトとして働く森蘭丸の正体は450歳のバンパイアだった。
究極の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である李仁(15歳)の成長と純潔をそばで見守る日々だったが、ある日李仁がクラスメイトの女子にひと目ぼれする。

 恋が成就してしまえば、それすなわち童貞喪失の危機。突如訪れた絶体絶命のピンチに、「恋をさせてはなるものか!」と蘭丸による決死の〈童貞喪失阻止大作戦〉が幕を開ける…というストーリー。

 2021年11月号から連載がスタートし、ぶっ飛んだ設定と一度読んだら抜け出せない中毒性のある世界観、浮世離れした美形でありながらどこかおバカな蘭丸をはじめとする愛すべきクセ強キャラクターたち。
彼らが織りなすカオスなストーリー展開に虜になるファンが続出中で、漫画通の麒麟・川島明も絶賛し、テレビなど各メディアで取り上げられSNSを中心に話題沸騰のバンパイア・ラブコメとなっている。

https://www.oricon.co.jp/news/2333233/full/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/06/24(月) 21:15:39.04 ID:0fExD8Jy0
>ババンババンバンバンパイア
アニメ化するんだ
略称ってなんだろう
3 : 2024/06/24(月) 21:16:33.20 ID:r4RFHMp40
ブルーロックはインフレが酷くてどうにもこうにも
4 : 2024/06/24(月) 21:17:14.12 ID:AOOb+WLZ0
アニメ枠は深夜のまま固定してて欲しいんだけど
5 : 2024/06/24(月) 21:21:24.01 ID:jTdAHjP60
サッカーって(´・ω・`)
6 : 2024/06/24(月) 21:21:30.58 ID:q4Or9OZN0
あたしンちやってよ
7 : 2024/06/24(月) 21:27:08.76 ID:2PiXiYVc0
マガジンってラブコメだらけになってるがめちゃくちゃ当たるのはそれ以外って言うのが、面白いよな
8 : 2024/06/24(月) 21:27:38.52 ID:u6Twrwmh0
テレ朝はちゃんと時間固定で放送できるのかね?
日テレの金曜23時なんて、金ローのせいで時間ブレブレで時間通り始まることのほうが少ない気がするんだけど
16 : 2024/06/24(月) 21:39:35.69 ID:4MhdLza70
>>8
時間がコロコロ変わるんでBSでやってるアニメ実況してるわ
9 : 2024/06/24(月) 21:27:46.08 ID:COpYvcvC0
ええね
10 : 2024/06/24(月) 21:29:25.42 ID:+n1h8nf00
俺に影響無し
11 : 2024/06/24(月) 21:31:26.98 ID:9UqmiORC0
あー、このアニメ映画バブルの中大爆死したと話題になってたアニメ…
14 : 2024/06/24(月) 21:38:19.08 ID:BHFapEr80
プリキュアも深夜にやれよ
15 : 2024/06/24(月) 21:38:25.37 ID:hIKh6fGN0
馬狼好きなの俺だけだろう
17 : 2024/06/24(月) 21:40:03.64 ID:4vYRkMSN0
Adoや本田翼もハマってるブルーロック
18 : 2024/06/24(月) 21:41:21.68 ID:1SlRh3M50
アニメ枠ばかりが増えてアニメ化する原作がなくなっていく
21 : 2024/06/24(月) 21:46:07.17 ID:PFvsNc3j0
>>18
海皇紀をやろうぞ
22 : 2024/06/24(月) 21:47:35.07 ID:9UqmiORC0
>>18
dearboysでええやん
長くやってるからそれなりおもろいんやろ
19 : 2024/06/24(月) 21:43:47.59 ID:3o+y/1CD0
千鳥かまいたちアワーは終わるの?
35 : 2024/06/24(月) 22:09:58.38 ID:Mfx2xRsn0
>>19
スレタイすら読めないとは…
20 : 2024/06/24(月) 21:45:02.20 ID:rY+6LNNf0
アニメは国内ではイマイチだが、海外配信が好調らしい
世界でぶっちぎり一番人気のスポーツでありながら、日本での人気がイマイチなことでサッカーアニメそのものが無いので需要が集中してるとか
日本代表や選手が海外で活躍するたびにあっちのSNSには「ブルーロックの成果だ」ってコメントが書き込まれるのが定番になってる
23 : 2024/06/24(月) 21:48:48.76 ID:9UqmiORC0
>>20
daysは漫画おもしろかったのにアニメ放送当時人気なかったみたいだな
24 : 2024/06/24(月) 21:48:57.40 ID:PFvsNc3j0
芸能事務所に忖度してないで19時代は子供向けアニメやったらいい
もう手遅れかもだが子供の頃からテレビの視聴習慣つけないと20年以内に終わるぞ
25 : 2024/06/24(月) 21:49:41.85 ID:mku4b8K20
もう地上波テレビなんて見ないもんな
アニメに媚びるしかない
26 : 2024/06/24(月) 21:50:19.06 ID:II8O8Nwu0
土曜の17:30じゃないのかよ
27 : 2024/06/24(月) 21:50:46.49 ID:GIQqNcx90
高木さんと僕ヤバくらいしか人気作がないテレ朝
29 : 2024/06/24(月) 21:56:23.60 ID:Z+WFag7Y0
どうせならもっと早く、ニチアサの6時半や7時のアニメ枠が
時間移動無しで消滅した時期(16年春に6時半、17年秋に7時のが)に
新設して欲しかったなあ
30 : 2024/06/24(月) 22:00:41.42 ID:Yo4g3sET0
ブルーロックはもう完全に飽きた
いつ読んでも同じことしてる
31 : 2024/06/24(月) 22:03:18.57 ID:W0j27sEw0
子供にせがまれて映画見に行ったら凪と友達が男同士でイチャイチャしてたわ
32 : 2024/06/24(月) 22:03:30.05 ID:wT3suBWU0
ドラえもんを返せ午後19時代にもどせ
33 : 2024/06/24(月) 22:04:57.39 ID:TJo2x5ZB0
いきなり全く見る気にならんやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
34 : 2024/06/24(月) 22:07:10.77 ID:yqH9jE9L0
23時台にアニメ増やしすぎだろ
22時台でもいいだろうに
36 : 2024/06/24(月) 22:11:00.70 ID:6QajgIzT0
一期は夜中の1:30だったからステップアップしたな
37 : 2024/06/24(月) 22:13:09.89 ID:i4cQLzZ90
表紙しか見たことないけどこの漫画って死者を蘇生させた人がサッカーやってんの?って思うくらいキャラの目に生気がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました