- 1 : 2023/09/03(日) 18:48:31.40 ID:G5J/+Ks00
-
(ブルームバーグ) — 新技術の採用を皆に納得させるのは、最初は骨の折れる作業だ。例えば、地味な電子レンジは、米国の家庭のわずか10分の1に普及するのに20年かかった。しかし1980年代に入ると、「ホットポケット」と言うよりも早く、電子レンジはほぼすべての台所に普及した。
ブルームバーグ・グリーンが世界中の普及率を分析したところによると、技術普及曲線の速い部分が今、電気自動車(EV)で起こっている。ブルームバーグ・グリーンが1年前にこの分析を行った時点では、19カ国がEVの重要な転換点である「新車販売の5%が電気のみで駆動される」を通過していた。この閾値は、技術的嗜好が急速に反転する大量導入の開始を告げるものである。その後、さらに5カ国が躍進した。
新たに加わったカナダ、オーストラリア、スペイン、タイ、ハンガリーは、米国、中国、西ヨーロッパの大半を含む集団に加わった。これらのアーリー・アダプターが描く軌跡は、EVがわずか4年で新車の5%から25%へと急成長することを示している。
なぜ5%が重要なのか
テレビ、携帯電話、LED電球など、成功した新技術のほとんどはS字型の普及曲線を描く。普及初期は売れ行きが鈍く、主流になると急速に普及する。完全なEVの場合、5%が変曲点のようだ。このレベルに到達するのにかかる時間は国によって大きく異なるが、自動車コスト、充電器の入手可能性、ドライバーの懐疑心といった普遍的な課題が少数派向けに解決されれば、大衆はすぐにそれに続く。
米国では、EVの転換点が訪れたのは2021年後半で、消費力のある国としては比較的遅かった。この遅れには理由がある。アメリカ人は他のどの国民よりも車に乗っている時間が長く、ドライバーは初期のモデルよりも長い航続距離を求めた。また、米国市場の半分以上を占めるピックアップトラックや大型SUVも、大量のバッテリーを必要とするため電動化が遅れていた。
現在、米国のEV販売台数は急速に伸びており、第2四半期は前年同期比で42%増となったが、他の国々のように爆発的な普及には至っていない。世界最大のEVメーカーであるテスラ社がサイバートラック・ピックアップの発売を準備し、競合他社がアメリカを代表するブランドでEVを展開すれば、この状況は変わるかもしれない: シボレー・ブレイザーとシルバラード、フォード・エクスプローラーとF-150、ジープ・ラングラー、ラム1500などだ。
- 2 : 2023/09/03(日) 18:49:51.24 ID:gzE0uMzJ0
-
5%てのは割合なわけじゃん
なにに対する5%なわけ?
- 19 : 2023/09/03(日) 19:00:40.20 ID:gUFm1z5ga
-
>>2
普及曲線は既存ユーザーも新規ユーザーも含めた全ユーザーが分母だろうな新車販売台数は分母じゃないはず
- 3 : 2023/09/03(日) 18:53:30.16 ID:EYTjsw+qM
-
イノベーター理論
- 4 : 2023/09/03(日) 18:54:10.59 ID:OGsyZu+4M
-
EVスタンド安くしてよ
- 5 : 2023/09/03(日) 18:54:16.82 ID:PTy9AXAw0
-
この先排ガス規制がどんどん厳しくなって、ガソリン車が値上げされてく
ほっといても伸びるよ - 14 : 2023/09/03(日) 18:57:41.53 ID:fSoVjBSY0
-
>>5
ほんとそれな
法律で無理やりスマホから黒電話に戻そうとしている - 6 : 2023/09/03(日) 18:54:39.14 ID:CqLTGJ0r0
-
こいつがピックアップトラック好きなだけでは?
- 7 : 2023/09/03(日) 18:54:50.22 ID:aoTAclUTa
-
ネトウヨがEVなんて普及しないって言ってるから確実にEVの時代になる
- 8 : 2023/09/03(日) 18:55:11.28 ID:roX/pkxE0
-
まあ機敏でガソリン車とかうんこに思える乗り味だから知ってしまえば入れ替わりは早いよ
オイルの匂いで絶頂する頭章男の変態ばっかちゃうからな - 9 : 2023/09/03(日) 18:55:26.83 ID:+WX0yxa80
-
トヨタと自民党とネトウヨのせいで今のままでは負け確実
- 10 : 2023/09/03(日) 18:55:53.02 ID:PTy9AXAw0
-
1回の充電で1000キロ走れたら、99.9%に人は自宅充電だけで運用できるよな
東京大阪往復しても800キロだから - 16 : 2023/09/03(日) 18:58:30.02 ID:3AlNyOzEM
-
>>10
自宅で充電できる人って少なくない?
マンションの立体駐車とか青空駐車場とか無理じゃん - 11 : 2023/09/03(日) 18:56:03.06 ID:fSoVjBSY0
-
他は便利だから普及しただけで
今回は不便なものを無理やり法律で普及させてるから違うな
ブレイクスルー町でいまもガソリン車のほうが安くて便利 - 12 : 2023/09/03(日) 18:56:15.93 ID:1kHSZjOJ0
-
EVはダメだろうな
- 13 : 2023/09/03(日) 18:56:52.00 ID:fSoVjBSY0
-
EVはスマホから黒電話に無理やり
法律で戻そうっていぐらい酷い話だからな - 17 : 2023/09/03(日) 18:59:51.58 ID:Xab350w80
-
>>13
EVは最先端だろ? - 21 : 2023/09/03(日) 19:12:37.96 ID:fSoVjBSY0
-
>>17
昔からEVはあった
ガソリン車と競争に負けたからガソリン車が普及した
今はそのゴミを法律で無理やり押し付けようとしている - 24 : 2023/09/03(日) 19:19:14.98 ID:ZTgTACyd0
-
>>21
リチウムイオンバッテリーと昔のEVを比べるなよ - 33 : 2023/09/03(日) 19:30:15.00 ID:/IVnDdo20
-
>>13
無線通信→固定回線→無線通信なんだスマホのことじゃん
- 41 : 2023/09/03(日) 19:37:38.88 ID:fSoVjBSY0
-
>>33
黒電話みたことないの - 15 : 2023/09/03(日) 18:58:09.60 ID:O7luXDR10
-
スマホもLEDもカラーテレビも政府の膨大な補助金なしで普及したけど
EVも同じルートなら安心だな! - 18 : 2023/09/03(日) 19:00:16.69 ID:Xab350w80
-
日本語喋れないバカ多いな
- 20 : 2023/09/03(日) 19:04:48.39 ID:po5lg+9w0
-
16%理論もあるみたいだが
- 22 : 2023/09/03(日) 19:14:06.25 ID:i+yBGGoQ0
-
日本人の新しい物嫌い、というよりアレルギーは深刻な国民病だわ
EVや太陽光パネルのような物が出てくると血眼になって欠点やマイナス面をあげつらって全否定する癖が染みついてる
その反面既存の技術のマイナス面には驚くほど無頓着だ
EVの危険性という話題に飛びつく人達はガソリン車が爆発炎上するニュースには驚くほど無関心だし
EVが自宅や充電スポットに行かないと充電できないことが不便だと言う人達は普段ガソリンスタンドまで出向くことを不便だとは微塵も感じないらしい - 23 : 2023/09/03(日) 19:17:46.28 ID:roX/pkxE0
-
>>22
もう後100年FAX使ってCDでAKB聴いてガソリン車で黒煙吹き流していればいいと思ってる - 27 : 2023/09/03(日) 19:23:03.60 ID:KUgCY9YX0
-
>>22
欧米中の動向を曲解してまでICEV回帰が来てる!とか言うくせに
ICEV継続で大勝利のはずのどこぞの国策企業が方針転換しまくってる現実はガン無視だもんな - 25 : 2023/09/03(日) 19:22:42.39 ID:wJ9sFmTS0
-
資源的制約(銅とリチウム)が原因でとん挫しそうなんやが…
- 28 : 2023/09/03(日) 19:25:48.94 ID:n5cmDnydM
-
>>25
それ言うならFCVなんて今すぐ開発禁止しなきゃならんレベル - 32 : 2023/09/03(日) 19:30:12.33 ID:K7t4+4ph0
-
>>28
地球上にある全てのプラチナをかき集めても
日本の乗用車をFCVに置き換える分にも全然足りないからな
頭おかしいわ - 30 : 2023/09/03(日) 19:27:56.02 ID:K7t4+4ph0
-
>>25
需要が逼迫してるだけでリチウムの資源量なんて元々問題になってないし
なんなら資源無尽蔵のナトリウムイオン電池も今年から量産される銅先物も暴落したままだよね
- 35 : 2023/09/03(日) 19:31:40.69 ID:KUgCY9YX0
-
>>30
それに加えて回収率95%のリサイクルやってるのにまだ資源ガーを続けるのかっていう - 26 : 2023/09/03(日) 19:22:54.01 ID:iyI1R8Iu0
-
昔からあるよなS字普及理論
元ネタは誰なんだろ - 29 : 2023/09/03(日) 19:26:41.58 ID:TXnbsnKI0
-
ネトウヨ「日本のHVか水素が世界を制する!」
- 31 : 2023/09/03(日) 19:29:34.58 ID:iyI1R8Iu0
-
資源と言えばガソリン車が消えるとプラチナやパラジウムの実需が消えてかなり安くなるはず
消費量でいくと半額くらいか - 34 : 2023/09/03(日) 19:31:12.03 ID:LPhN/qaca
-
普及が途中で止まったものとかと比較すべきだろうな
5%に達しても普及まで至らなかったものは皆無なの? - 36 : 2023/09/03(日) 19:33:30.68 ID:LPhN/qaca
-
例えば都市ガスは便利だけど日本中に普及してないよね?
- 39 : 2023/09/03(日) 19:34:53.94 ID:kMlO/Yun0
-
>>36
プロパン業者が大家にキックバックしてるからな
だから規制することになった - 37 : 2023/09/03(日) 19:33:51.71 ID:kMlO/Yun0
-
日本だけ出遅れとるわ
- 38 : 2023/09/03(日) 19:34:12.45 ID:K7t4+4ph0
-
ハイブリッド車では脱炭素が不可能なんだから人類にはEVしか選択肢がない
ハイブリッド車を擁護するには温暖化や気候科学も否定しないといけない
これが温暖化否定キチゲェの正体
コメント