新たなお笑い賞レース誕生 漫才とコントの二刀流を競う「ダブルインパクト」 日テレと読テレの共同制作

サムネイル
1 : 2025/02/04(火) 05:37:17.40 ID:1W1U2GJy9

新たなお笑い賞レース誕生 漫才とコントの二刀流を競う「ダブルインパクト」 日テレと読テレの共同制作
2/4(火) 5:00 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/04/kiji/20250203s00041000366000c.html
開催が決定した新しいお笑い賞レース「ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/04/jpeg/20250203s10041000401000p_view.webp

 漫才とコント、どちらの要素も試される新しいお笑い賞レース「ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~」が開催されることが決定した。制作は日本テレビと読売テレビがタッグを組む。

 きょう4日から番組公式サイトでエントリー開始で、出場資格はプロアマ問わずに芸歴制限もない。予選1回戦は4月から実施予定で、決勝は今夏に日本テレビ系で生放送予定。優勝賞金は1000万円。

 

制作陣のコメントは以下の通り

 ▽総合演出の宮森宏樹氏(日テレ)「近年、漫才とコントどちらもできる芸人さんが増えています。『M-1グランプリ』『キングオブコント』という国民的な賞レースの影響、芸人さんのチャレンジ精神のたまものだと思います。そんな今だからこそ、大谷選手が二刀流で海を渡ったように、今までの常識を飛び越える才能を届けたい。“漫才”と“コント”全く違う2本の刀で戦うからこそ生まれる新しい笑いやドラマを見てみたい。そんな思いで誠心誠意、取り組みたいと思います」

 ▽プロデューサーの合田伊知郎氏(日テレ)「誰もが思い浮かぶ賞レースで、“漫才の王者”が決まるのは『M-1』、“コントの王者”が決まるのは『キングオブコント』だと思います。毎年どんな面白いネタが見られるのか?どんな新しい芸人さんに出会えるのか?そして誰が優勝するのか?いつもワクワクしながら見ています。そんな偉大な大会に敬意を表しながらも、実は漫才とコントを両方やる全国規模の大会はなかったと思います。ならば、2つとも極めた二刀流の王者を見てみたい!新しいスターが誕生する瞬間を見てみたい!そんな純粋な気持ちでこの大会に取り組みたいと思っています。もしかすると無謀な試みかもしれません。どっちつかずだと言われるかもしれません。でも、大谷翔平選手は、マンガみたいな二刀流を僕たちの目の前でやってのけました!それは決して広く浅くではなく、投手と野手それぞれの世界を極めたからこそ生まれる極意があるのだと思います。二刀流の大会だからこそ輝く、新たなスターがきっと現れるはずです。今年始まるお笑い頂上決戦・夏の陣、ぜひ楽しみにしていてください!」

 ▽プロデューサーの中田大介氏(読テレ)「私たち読売テレビは、古くは『お笑いネットワーク』『上方お笑い大賞』『ZAIMAN』、そして現在は『漫才Lovers』『ytv漫才新人賞』と、半世紀を超えて上方漫才と真剣に向き合い、関西のお茶の間に笑いをお届けしてきました。そんな読売テレビのお笑い大好き集団が、日本テレビのお笑い大好き集団とタッグを組み、“いま自分たちが一番観てみたい新たな賞レース”を共に考え、実現させる運びとなりました。栄冠を勝ち取るのは、日頃から漫才とコント両方をこなす芸人か?はたまた漫才職人やコント職人が新たな才能を開花させるのか?全く想像がつきません。お笑い界のニュースターが誕生する瞬間を、私たちと一緒に目撃しましょう!」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

3 : 2025/02/04(火) 05:38:33.78 ID:T9rNlqoQ0
あかんわこれ
4 : 2025/02/04(火) 05:40:37.45 ID:QQ4dW9YA0
漫才もコントもハイレベルなんて人達そんなにいる?
5 : 2025/02/04(火) 05:40:51.25 ID:BzEH3q6B0
最初に漫才するかコントするかで場の空気も変わるだろうし、これは審査員が大変だ
1回限りの大会になるかもな
6 : 2025/02/04(火) 05:43:50.10 ID:Gc9dj+Id0
吉本が関わってない賞レースはだいたい1回きりで終わる
これもそうなる
7 : 2025/02/04(火) 05:44:39.17 ID:AhDFuGlG0
社内コンテストだろなんでもありの
8 : 2025/02/04(火) 05:45:48.84 ID:ZsmGDYnu0
賞レース用のネタでは通用してもフリートークになると他者を含めてその場を楽しくできる者がいなさすぎる

数分間の自分たちだけの世界を見せる技術と番組などで重用される技術は全くの別物
いい加減気がついたほうがいい

15 : 2025/02/04(火) 05:54:13.33 ID:CLQ4Ukq80
>>8
フリートークの話なんてしてないんで
9 : 2025/02/04(火) 05:46:55.83 ID:IuALuyIB0
審査委員長はまーつーもとーひーとし!
10 : 2025/02/04(火) 05:48:38.34 ID:xifLnVUu0
サンドイッチマンみたいなコント風漫才もあるし
なんかグダグダになりそうな予感もする
11 : 2025/02/04(火) 05:50:22.25 ID:bNv5cEDH0
同じプロットで漫才とコントの違いを明確に分けてどちらも面白いなら凄いね
12 : 2025/02/04(火) 05:50:34.51 ID:l5M7hIj/0
テレビマジでオワコン
30 : 2025/02/04(火) 06:21:06.67 ID:MIV4cp6V0
>>12
これからはYouTuberの時代!
13 : 2025/02/04(火) 05:51:42.43 ID:/lvfBB/f0
審査員にまた山内と野田がいそう
16 : 2025/02/04(火) 05:56:44.13 ID:S8/aZT1c0
まっつんの復活の場にはふさわしいわな
審査委員長の席は空けといてや。
日本テレビには貢献してきたんや
17 : 2025/02/04(火) 05:58:18.08 ID:P2K2zocZ0
なんか20年前の格闘技ブームみたいになってきたな
大晦日の夜にフジとTBSと日テレが同時に格闘技中継やってた時みたいにやりすぎ
18 : 2025/02/04(火) 05:58:19.12 ID:6vUKaZ1U0
もうええて
19 : 2025/02/04(火) 05:59:16.09 ID:P2K2zocZ0
内村が司会なら成功しそう
20 : 2025/02/04(火) 06:00:01.88 ID:3m0EUKDo0
本当にバカしかいないな
これ以上タイトル増やせばますます価値は下がる
21 : 2025/02/04(火) 06:00:51.01 ID:fFfkNIle0
もういいよ
お腹いっぱい
22 : 2025/02/04(火) 06:03:16.57 ID:Ig87Pc+D0
予選からひと組ずつコントのセット組むの?
23 : 2025/02/04(火) 06:03:42.65 ID:OGEkMI670
だから局名略やめてytvと言えバカ
24 : 2025/02/04(火) 06:04:34.37 ID:jwaDsj/K0
コント漫才大会ならここぞとばかりに皆参加するんじゃね
しゃべくりだけで成り立つ芸人そういないじゃん
25 : 2025/02/04(火) 06:06:23.21 ID:/DgZ0/JH0
テレビは芸人減らせよ
芸人が求められてないってことが分かってないテレビ局の連中
26 : 2025/02/04(火) 06:08:07.06 ID:QMGY+E1Q0
コントと漫才両方面白いのってさらば青春の光とロングコートダディくらいしか思い浮かばないな
27 : 2025/02/04(火) 06:12:19.63 ID:dzV9Fm0k0
日テレは笑点という演芸コンテンツを持ってるんだから
売れない落語家限定で今まで日の目を見なかったキワモノを発掘して欲しい
28 : 2025/02/04(火) 06:14:48.06 ID:Vy3PTSIM0
コントみたいな漫才と漫才みたいなコント見せられるだけじゃん
29 : 2025/02/04(火) 06:20:11.52 ID:XCMW9b190
theWがコケ続けてるから、新しいのが欲しいんだろ
今の漫才の9割は、俺〇〇やるからお前〇〇な、のコント漫才なのに意味あんの?
31 : 2025/02/04(火) 06:22:01.23 ID:RmuK/bIR0
去年の令和ロマンで賞レースは終わりだよ
あれが完全体
漫才とコントどっちもやったじゃん
32 : 2025/02/04(火) 06:22:30.38 ID:06c3D1Q60
もういいよ
33 : 2025/02/04(火) 06:22:46.22 ID:KZ3lIz7F0
大味で雑な内容になりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました