- 1 : 2024/03/05(火) 19:42:20.53 ID:Kqvc3kmF0
- 2 : 2024/03/05(火) 19:42:33.67 ID:Kqvc3kmF0
- 3 : 2024/03/05(火) 19:43:55.01 ID:g28XXedG0
-
早く現金化しなきゃ…
- 4 : 2024/03/05(火) 19:44:36.79 ID:o3AHzfX00
-
この戦車買う人いなくなるのでは
- 5 : 2024/03/05(火) 19:45:01.57 ID:nNeI+dtjM
-
補給や整備 故障修理 訓練に使われてるのを考えたら前線に投入できてるのはおそらくこの31両のうち1/3くらいだろうな
- 6 : 2024/03/05(火) 19:45:03.79 ID:LAglNMO20
-
ポーランドから運んでるの?
- 7 : 2024/03/05(火) 19:45:14.59 ID:1S2RFAg80
-
それでいつになったらロシアはウクライナ倒せるの?
国力1割以下の弱国相手に苦戦とか頭悪すぎだろ。 - 21 : 2024/03/05(火) 19:52:18.89 ID:6SZ+uK8jM
-
>>7
ロシアの目的は東部州の分離独立
つまり現状維持でいい - 24 : 2024/03/05(火) 19:57:06.78 ID:cLrLpd8Q0
-
>>7
死んでる事に気づかない地縛霊 - 32 : 2024/03/05(火) 20:02:40.15 ID:A97awfoM0
-
>>7
戦争してるほうが金になるからダラダラ続けてるだけ
バカにはわからんか🥺 - 8 : 2024/03/05(火) 19:45:44.38 ID:vpwWzGsm0
-
ドローンは反則!
ノーカン! - 9 : 2024/03/05(火) 19:45:53.84 ID:jUlXdzCp0
-
もはや消耗戦だな
こうなってくると最終的に生産力と供給力と配備数の
問題になってくるとなるとやはりロシア優勢か
- 20 : 2024/03/05(火) 19:51:26.10 ID:DflN9LEG0
-
>>9
それわかるの1年くらい遅いぞ - 10 : 2024/03/05(火) 19:46:31.39 ID:7frrDDhN0
-
撃破されても爆発四散しないのは本当なんだな
- 11 : 2024/03/05(火) 19:46:41.75 ID:xPlHTHYQ0
-
まさか戦車にとどめを刺すのがドローンとはね
- 12 : 2024/03/05(火) 19:48:06.47 ID:WYP6OKRE0
-
戦車ってこの先先細りしそうだな
次世代戦車とか白紙にされそう - 16 : 2024/03/05(火) 19:48:51.08 ID:g28XXedG0
-
>>12
大型化して対空用の機銃つけまくろう - 13 : 2024/03/05(火) 19:48:09.40 ID:g28XXedG0
-
時代遅れの棺桶か肉体しか選択肢がないて
ドローン戦争はこの世の地獄だぜ何でこんな馬鹿げた戦争始めたんだ…
- 14 : 2024/03/05(火) 19:48:13.43 ID:MJ1N7kyQ0
-
アメリカは兵器アップデートしてくるだろうな
次は絶対ロボだわ
アメリカの科学系の動画見てるとあっちはSFの世界に片足突っ込んでるよ - 18 : 2024/03/05(火) 19:50:22.25 ID:g28XXedG0
-
>>14
陸上ドローンは難易度とコストが高そうコストの馬鹿げた戦争が続いて戦争がオワコンになりテロドローンの時代がくるんだ
みんなシェルターの中で生活が始まるんだお
- 15 : 2024/03/05(火) 19:48:47.18 ID:WKNOTlMo0
-
西側戦車はマジで生残性が高い
今回もやられていないエイブラムスは無事だ
ロシア戦車と違ってアメリカで作られてる
ここがロシア戦車と全然違う - 19 : 2024/03/05(火) 19:50:56.84 ID:9Av9kGev0
-
>>15
晋学がよく理解できていて偉い - 17 : 2024/03/05(火) 19:49:16.15 ID:6Qsws3g20
-
完全に鉄の棺桶
- 22 : 2024/03/05(火) 19:54:54.85 ID:JvS+Ulft0
-
最新兵器が投入されてるけど規模が小さいから百年くらい前の小規模戦争みたいな感じなんだよな
二桁の戦車運用とか - 23 : 2024/03/05(火) 19:56:40.89 ID:IGeXuoDw0
-
アメリカも弱いな
- 25 : 2024/03/05(火) 19:58:21.55 ID:C7p5vT3H0
-
軍事企業は最新兵器実験場としてまだまだ戦争継続させたいだろw
- 26 : 2024/03/05(火) 19:59:50.73 ID:WtEaH82G0
-
ドローンの時代には生き残れなかった🥺
- 27 : 2024/03/05(火) 20:00:19.47 ID:SbdPGMaR0
-
自衛隊もドローンに全振りしたほうがいいぞ
- 29 : 2024/03/05(火) 20:01:28.92 ID:O1dAMOz30
-
ドローン操縦士なら自衛隊入ってもええ奴それなりにいそう
- 30 : 2024/03/05(火) 20:01:47.67 ID:xW1j3/Ma0
-
アメリカも自慢の戦車をこんな扱いされちゃ、たまらんだろうなぁ
- 31 : 2024/03/05(火) 20:02:11.58 ID:/n/V2Yr/0
-
そもそも有効に使えているのかね
大和のごとく最後のヤケクソに前戦に出しただけなんじゃ - 33 : 2024/03/05(火) 20:04:26.06 ID:/n/V2Yr/0
-
ウクライナ軍のエイブラムス戦車にまた損失 砲兵支援欠く危険な反撃続ける
David AxeD斧さん庇いきれていない
- 34 : 2024/03/05(火) 20:06:05.49 ID:6EW9nqUOM
-
31両しかないって手作りしてんのか?
- 35 : 2024/03/05(火) 20:07:02.82 ID:1c8qbi5r0
-
そもそもエイブラムスいるか?
燃料バカ食いで米軍ですら専用の燃料補給車を随伴させてどうにか運用してるレベルなのに
31両しかないM1エイブラムス、早くも3両目が撃破されるwwwwwwwwwwwwwwww

コメント