「伸びる浪人3割」で焦り勉強12時間 2度退学で結局高卒 お笑いコンビ「ラランド」ニシダさん

サムネイル
1 : 2024/02/11(日) 14:42:55.40 ID:0oDfdmak9

産経新聞2024/2/8 08:00
https://www.sankei.com/article/20240208-XWXSR6QHVFJNDLX2XITDFFCNPU/?outputType=theme_nyushi

■現役受験で「早慶上智」は全滅
高校は中高一貫の男子校の進学クラス。勉強を頑張り、成績はまあまあ良かったです。できるだけ偏差値の高い大学にと、私立文系の雄「早慶上智」を目指していました。

本格的な受験勉強を始めたのは、バレー部引退後の3年生の9月から。得意科目は英語。中学の担任が「俺はポルノが見たくて英語を学んだ」という豪快な先生で、自分も好きな海外の小説を原書で読めたらいいな、海外のコメディアンの芸も楽しみたいな、と力を入れました。

ところが、長時間勉強するだけの体力がない。部活と勉強とでは、必要な体力が違うんですね。集中力も続かず、2~3時間頑張ったら「今日はもういいや」。気合いが足りなかったと思います。

「数撃ちゃ当たる」とばかりに英語・国語・世界史で受けられる早稲田大7~8学部、上智大2~3学部を受験して、全滅でした。どこかは受かるだろうと思っていたのに、甘かった。今思うと受験をなめていたんでしょうね。「もうちょっとできる」と迷わず浪人しました。

浪人中に通った予備校は、昼下がりにはもう授業がない。本屋に寄り、ゲームセンターに行くこともできる。「超自由じゃん、俺」と、1カ月くらいは勉強に身が入りませんでした。

ところがあるとき「やべ、来年受からなかったら俺、行くとこないんだ」と気付いて、とたんに怖くなりました。今の自分に立場はない。高校生でも大学生でもなく、中ぶらりん。身震いしました。

同じ頃、予備校のチューターから「伸びる浪人生は3割だけ。7割は現状維持か落ちるんだぞ」と脅され、「ああ俺、確実に7割だわ」と。

それから心を入れ替えました。早起きは苦手だけれど、ちゃんと起きて授業を2~3コマ受け、自習室に移動。午後8~9時に帰宅して、さらに3時間は机に向かい、1日12時間の勉強時間と、7時間の睡眠を確保しました。

英単語や古文単語、暗記ものは電車の中で集中して覚えました。風呂場ではCDを流して英語のリスニング。勉強の妨げになるSNSはアプリごと削除し、音楽はボーカルのない曲しか聴かないようにするなど、勉強に集中するためのマイルールも作り、浪人中は守りました。

最初に合格をもらったのが上智大で、「もう中ぶらりんじゃなくなるんだ」と、めちゃくちゃうれしかった。続く早大の入試は「1つ受かっているから」と心に余裕があり、結果として上智大2学部、早大2学部に合格。得意な英語以外の言語を学びたいと、上智大外国語学部イスパニア語学科に進学しました。

ところが、ようやく受かった大学を、結果的に卒業できませんでした。必修の単位を落として3年で強制退学。1年後に再受験して復学したのですが、2年後にまた単位が足りずに強制退学です。現役時代から2度目の退学まで8年かかったのに、最終学歴は高卒です。

興味を持てない授業には、どうしても出席できなくて。専門科目のスペイン語も、読み書きの授業は楽しかったけれど、会話の授業は好きじゃなかった。そのうえ朝の1限だったので途中で「もう行かなくていいや」となってしまって。必修のスペイン語会話の単位を2年連続で落としたのが1度目の退学理由です。

それでも大学は卒業したかったので、1年間ぶらぶらして復学。ところが、入学後の2年間で取らなければいけない規定の単位数を認識しておらず、足りずに2度目の強制退学です。

大学側には「オリエンテーションで説明しました。要覧にも書いてあります」と突き放され、実家を出禁になり、妹から「お兄ちゃんの部屋もうないよ。犬が遊ぶ部屋になってるよ」と連絡がありました。

決して大学が嫌いだったわけじゃありません。図書館の蔵書は潤沢だったし、すごく面白い授業もありました。卒業したかったなあ。

自分史上、一番重要だったのは、浪人中の1年ですね。毎日12時間勉強するなんて、受験生じゃなきゃできない。われながらすごい集中力で、「ここまで努力できるんだ」と自分を見つめ直し、理解した時間でした。

勉強した内容が、どのように人生に生きてくるのかは分かりません。ですが今、小説を書くようになり、大学での歴史の勉強が役立っています。好きで学んだ西洋美術史が、出演したバラエティー番組のテーマだったこともあります。勉強しておいて損はありません。

大卒という肩書はすごく有効なカード。大卒資格がなければ専門的な勉強すらできない職種もあります。

※以下出典先で

2 : 2024/02/11(日) 14:49:33.18 ID:Rzmn9cTl0
(∪^ω^)わんわんお!
3 : 2024/02/11(日) 14:50:58.56 ID:PPGByunh0
お金持ちコンビ
4 : 2024/02/11(日) 14:57:09.41 ID:dCjitYYL0
2度目の退学でやっと実家出禁処分って結構寛容な気がする
5 : 2024/02/11(日) 14:58:11.37 ID:SzSz9mzc0
藤嶺学園藤沢中学校偏差値38-44
高校は55
そこから上智行けたなら、確かに勉強すごく頑張ったんだろうな
6 : 2024/02/11(日) 15:00:44.65 ID:ta0zmNZj0
実家金持ちなのか
8 : 2024/02/11(日) 15:10:53.52 ID:wdakGOo/0
セクロスしまくりなのが凄い
9 : 2024/02/11(日) 15:11:01.95 ID:jco4NGwj0
いや、無糖な
10 : 2024/02/11(日) 15:28:24.94 ID:T3n7XxUF0
誰や
11 : 2024/02/11(日) 15:35:45.94 ID:pMQ9Ppyn0
典型的なADHDやん
12 : 2024/02/11(日) 15:53:56.49 ID:IE/Re29S0
卒業して就職した夏に独身寮で昼寝してたら夢を見たんだよ。自分が単位取れなくて卒業できなくて内定先に就職出来なかった夢を。目が覚めて周りを確認した、窓を開けて外を見た、ここは確かに会社の寮で自分は卒業しているはずだと。かなり焦ったものだ。そうこうしてたら同期入社が部屋に入ってきて、今こんな夢見たんだよ等と話をしたのだ。>>1はかなりの心理的瑕疵のものとして残るはず。
13 : 2024/02/11(日) 16:09:11.49 ID:+hlhq3PG0
1日10時間以上勉強するって、受験か資格勉強の時くらいだもんな
それくらい本気でやると確かに自信にはなる
16 : 2024/02/11(日) 16:22:27.70 ID:vLROaXVC0
>>13
やった分だけ身につくわけじゃないけど達成感はあるだろうな
14 : 2024/02/11(日) 16:20:16.84 ID:U6nfJcRZ0
地方公立進学校は成績上位でも大概駅弁で終る
17 : 2024/02/11(日) 16:22:53.96 ID:iuBHQhOb0
正しい努力なら毎日2-3時間で十分だよ
むしろ12時間とか長時間勉強してる奴で優秀なの見たことない
18 : 2024/02/11(日) 16:27:39.45 ID:ccpdR5TR0
結局相方のサーヤが芸人始めたときに
芸人とサラリーマンの二足の草鞋で行きたいという方針に助けられた

サーヤが最初から芸人一本でいくなら令和ロマンの片方とコンビ組んで
ニシダはただのニートになっていた

21 : 2024/02/11(日) 16:36:03.08 ID:WfANZxZE0
youtubeで実家の前まで訪問してたけど、高級住宅地で要塞みたいな家だった
22 : 2024/02/11(日) 16:39:00.14 ID:vLROaXVC0
親は、相当な無駄金をこの人に注ぎ込んだ
受験方式たくさんあるから、10学部受けてるけど、20は出願してるだろ
これだけで50万オーバー

>「数撃ちゃ当たる」とばかりに英語・国語・世界史で受けられる早稲田大7~8学部、上智大2~3学部を受験して、全滅でした。

23 : 2024/02/11(日) 16:45:14.37 ID:TVhBvaQI0
税理士試験の勉強はマジでキツすぎるため1日2時間しか出来ない
宅建なら6時間ぐらいは余裕なんだが
24 : 2024/02/11(日) 16:47:23.05 ID:vCddfgxE0
12時間勉強はほとんど頭使ってないよな
哲学者とか数学者って1日何時間くらい勉強してるんやろ
勉強ってか思索みたいな感じか
25 : 2024/02/11(日) 16:57:23.00 ID:NLp7rh5i0
試験の難関レベルなら早稲田慶応上智て同じぐらいなの?
推薦で慶応と上智行けたけど兄貴が上智行ってたから上智行った親戚のジジイいるけど慶応と上智だと学校の格が桁違いだと嘆いてた 特に慶応の学閥は凄いらしい有名だが
30 : 2024/02/11(日) 18:47:38.02 ID:CCYtQBHs0
>>25
上智は実質女子大
27 : 2024/02/11(日) 17:16:59.30 ID:ZDBne1To0
浪人すれば現役の時より勝手に成績上がると勘違いしてるのも一定数いるからな
28 : 2024/02/11(日) 17:34:49.73 ID:VJvHvroy0
今は現役が当たりまえだか昭和50年代の受験戦争と言われていた時代は二浪は普通
医大だとクラスの半分が10浪も珍しくなかった
29 : 2024/02/11(日) 17:53:49.20 ID:OXRpBpni0
俺は1浪中に1日12時間勉強して関大しか受からなかった
でも運良く大手生保会社に就職出来て今は課長代理で年収1000万です
30歳なので十分です有り難う
31 : 2024/02/11(日) 20:47:20.15 ID:uuyn0SCQ0
浪人経験者だけど焦るのが一番伸びない要因だと思うわ
計画的に勉強こなせる奴が伸びる
まあそんな事ができてる奴は現役で受かるんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました