Z世代「洋画?洋楽?海外ドラマ?一切興味ないね!国産コンテンツ最高!」やはり英語力の低下に繋がってる模様

サムネイル
1 : 2024/01/28(日) 14:07:26.68 ID:HzZNc5tI0

世界的な語学学校運営企業のEFエデュケーション・ファースト(スイス)はこのほど、英語を母国語としない国・地域について2023年の「英語能力指数」ランキングを発表した。日本は過去最低の87位。若い世代の英語力低下が目立ち、地域別では「東高西低」の傾向が鮮明になった。

調査対象は113カ国・地域で、首位オランダ、2位シンガポール、3位オーストリアの順。トップ10の大半は欧州勢で占められ、日本は英語力が韓国やベトナム、中国などを下回り、アジア23カ国・地域でも15位と振るわなかった。

同社のテストを受けた世界約220万人のデータに基づく平均英語能力指数は493、日本は457。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e440aded0fb800868362e613e8734e7d0799169c

日本人が英語を苦手とする二つ目の理由は、日本人は英語学習に対する動機付けが弱いというものです。第二言語習得と動機付けに関する先駆的な研究としては、ウエスタン・オンタリオ大学教授のガードナー氏らによる研究が挙げられます。ガードナーらは、英語学習者の英語を学びたいという志向は「Integrative(統合的な動機付け)」と「Instrumental(道具的な動機付け)」の2つに分類できるとしました。

統合的な動機付けとは、学習対象となる言語の話者の文化や言葉を理解し、その文化に親しみたいという欲求から来る動機付けとなります。例えば大好きなハリウッド女優が話している英語を理解したい、韓国ドラマが好きなので韓国語を覚えたい、といった動機づけです。それに対して道具的な動機付けとは、よりよい報酬や仕事を得るため、入学試験に通過するため、といった動機付けのことを指します。つまり、英語は何か違う目的を達成するための「道具」であるという動機付けです。このいずれの動機付けが優れているかについては議論が分かれるところもありますが、一つ言えるのは、日本人はこの英語学習に対する動機付けがいずれも弱いという点です。

https://englishhub.jp/sla/3reasons-japanese-poor-english

3 : 2024/01/28(日) 14:09:37.19 ID:AvjCQtEba
配信で人気なのは洋画と海外ドラマとアニメだぞ
4 : 2024/01/28(日) 14:09:48.77 ID:3THP+EMw0
87位なのはいいけど過去最低のーはひどいな🤣
政府が教育投資しないしバカ増やすつもりで行政やってるから仕方ないのだけども
5 : 2024/01/28(日) 14:09:56.12 ID:y50qhOezd
もう全てが自動翻訳の時代目の前なんだし英語学習に長時間割く意味あるか?
言語の機微に触れ真意を理解したいなんて趣味の領域だろ
8 : 2024/01/28(日) 14:12:59.29 ID:3THP+EMw0
>>5
シェイクスピアとか現地語でも独特な言い回し多い場合とか
訳者が恣意的にウソ翻訳してる(岸田がたまにやってる)場合もあるし
できないよりはできたほうはいいです
中学生レベルでも
9 : 2024/01/28(日) 14:13:32.39 ID:2rT8K6x90
>>5
ただでさえコミュ障ジャップがより悪化するだけだな
13 : 2024/01/28(日) 14:27:54.05 ID:ezCcEQ1ir
>>5
論文読めても会話できないと学術研究に支障がある
16 : 2024/01/28(日) 14:34:19.86 ID:3BTmZHD40
>>5
俺もそれは昔から思ってた
それに受験英語教育システムを一度壊さなければ会話中心の教育に移行できそうも無いしな
21 : 2024/01/28(日) 14:37:59.92 ID:J5dxtgDY0
>>5
IT機器持込禁止のエリアとかあるよ
6 : 2024/01/28(日) 14:10:07.05 ID:Bl4ArDMra
でもお前らも英語喋れない読めないよねなんで??
7 : 2024/01/28(日) 14:11:35.47 ID:ZvzsaLh6M
サブスクでkpop以外の海外の曲が全然聴かれてないって話題になってたな
10 : 2024/01/28(日) 14:14:03.21 ID:F2Gq49Lt0
洋画つまんねーしな
あんなもんありがたがる必要ないわ
12 : 2024/01/28(日) 14:15:26.13 ID:/FxG++Uda
英語より韓国語を学んだ方がいいよね
14 : 2024/01/28(日) 14:29:44.81 ID:xxb2mYo9d
正直白人国のコンテンツはつまらんからね
映画は独善的というか意味不明で終わるものばっかになったし
ドラマは2シーズン以降のグダグダがたるいし
ポリコレで禁則事項増えたのかパンチないし
15 : 2024/01/28(日) 14:30:18.46 ID:b02PZD6w0
🐄「ハリウッドは配信ドラマに偏って映画死んでる」
🐖「サブスクにさえ登録すれば金がもらえる粗悪品が増えている」
🐄「元ツイッターやユーチューブでも起きてる現象ですけどね」
🐖「お客さんが直接購入する作品が減れば減るほど世の中にはごみが増えるのさ」
17 : 2024/01/28(日) 14:35:33.33 ID:jCtBzShl0
シンガポールって英語が公用語じゃなかったっけ
18 : 2024/01/28(日) 14:36:03.17 ID:FutLEY6S0
海外ドラマも洋画もどうせ吹き替えで見るんだから関係ない
19 : 2024/01/28(日) 14:36:10.61 ID:DPUPYGsS0
確かに字幕付きでも英語聞いてりゃ英語地味に伸びるよ
字幕見ないで英語聞いてるせいだろうけど
24 : 2024/01/28(日) 14:59:06.74 ID:2rT8K6x90
>>19
たまに非英語圏の映画を字幕で見ると全然頭に入ってこなくて驚く
簡単な会話でさえも字幕を追うしかないから本当大変
20 : 2024/01/28(日) 14:37:31.36 ID:Aam5oy3H0
確かマッカーサーが戦後日本の公用語を英語にしようとしたけど識字率が高くて諦めたとか
22 : 2024/01/28(日) 14:39:58.99 ID:tQedxu4U0
英語力低下もヤバいけどもっとヤバいのは若者の興味が欧米や北米よりも東アジアの方に向いてきたということ
30 : 2024/01/28(日) 17:39:14.62 ID:rRZW443q0
>>22
何が「ヤバい」のか理解不能や
23 : 2024/01/28(日) 14:58:08.38 ID:kw7fIL+i0
ヨーロッパ風のテーマパークがTDL以外死んだしな
ユニバもいつの間にか洋画からいろんなコンテンツの混在になってるし
城下町や門前町や宿場町みたいな和風の観光地が混んでる
27 : 2024/01/28(日) 17:37:32.40 ID:R5wKgXpr0
思うに、これは日本の英語教育の問題でもありそうですね
よく曲解されているのですが、英会話において最も大事なのは、母音を正確に発音することではありません
正しくは、母音をシュワー(ə)の音かそれ以外の音で発音し分けることです
28 : 2024/01/28(日) 17:38:32.44 ID:R5wKgXpr0
音の強弱を相手に伝えるための手段にストレスアクセントと呼ばれるものがありますが、英会話においては、このストレスアクセントに依存して発音の似た単語を区別しています
ストレスアクセントが乗らない箇所はシュワーで曖昧にし、ストレスアクセントが乗る箇所はそれ以外の発音で強調します
29 : 2024/01/28(日) 17:38:41.08 ID:rRZW443q0
中韓のスマホゲーやってるやん
31 : 2024/01/28(日) 17:39:32.55 ID:R5wKgXpr0
少なくとも、英会話においてこれは世界共通の暗黙のルールのようなものです
もちろん、theやaのように状況によってストレスアクセントの乗る乗らないを選べるものもありますが、これは基本的には機能語に限られます
32 : 2024/01/28(日) 17:40:33.51 ID:R5wKgXpr0
日本の英語教育においては、英会話があまり重視されていないからなのか、このような内容に触れること自体とても稀です
つまり、日本人の多くが発音を間違えて覚えてしまうのは、至極当然なのです
33 : 2024/01/28(日) 17:41:37.65 ID:XG0+PmGh0
これ聞くたびに思うけど昔からそうだろ
洋画も洋楽も時々特大ヒットがあっただけで基本クラスの目立たないグループみたいな奴等のものだったぞ
陽キャはいつの時代も国産コンテンツ消費がメイン
34 : 2024/01/28(日) 17:41:41.45 ID:R5wKgXpr0
実際の例を挙げると、JapanとJapaneseは両方Japanが語幹になっていますが、一方でストレスアクセントの箇所は異なっています
その結果、それぞれ発音が同一のスペルであっても発音は少々異なる/dʒəˈpæn/と/ˌdʒæpəˈniːz/になるのです

コメント

タイトルとURLをコピーしました