
- 1 : 2024/01/11(木) 20:26:52.79 ID:mkXv6PNl0
-
横山やすしに批判されたダウンタウンの漫才 ダウンタウンは、100年を超える歴史を誇る「笑いの総合商社」である吉本興業に所属する芸人である。
だが、彼らの笑いの本質は、それまでの伝統とは無縁のオリジナルなものだった。それを象徴しているのが、若手時代の彼らが横山やすしに批判されたときのエピソードだ。https://toyokeizai.net/articles/-/422896?display=b
やすしは天才漫才師として知られ、漫才に対するこだわりと愛情は人一倍強い芸人だった。そんな彼は『ザ・テレビ演芸』(テレビ朝日)という番組の企画でダウンタウンの漫才を見た後、彼らを激しい口調で批判した。
「お前らはなめとんか! そんなもん漫才やない! チンピラの立ち話じゃ!」 漫才一筋で生きてきたやすしの頭の中には、漫才の理想的な「型」というものが存在する。
日常会話のようなゆったりしたテンポでボソボソと話すダウンタウンの漫才は、彼にとっては漫才と認められる代物ではなかったのだ。松本は著書でこのエピソードを引き合いに出して、師匠と呼ばれる上の世代の芸人たちが、漫才の伝統的な形式にこだわることを鋭く批判した。 - 2 : 2024/01/11(木) 20:27:27.97 ID:JPM+wBeT0
-
深いな
- 3 : 2024/01/11(木) 20:28:29.51 ID:IWGnqbne0
-
この時チンピラはお前じゃ、って内心思ってたって書いてたな松本
- 4 : 2024/01/11(木) 20:28:48.20 ID:I65vy1xd0
-
やすしの足元にも及ばん
- 5 : 2024/01/11(木) 20:30:43.42 ID:7ChRY5Eja
-
やくざとチンピラのバトル
- 6 : 2024/01/11(木) 20:30:45.28 ID:fOu2sCSC0
-
伝統への反抗と解体だったんやな
- 7 : 2024/01/11(木) 20:30:50.09 ID:xkVPFh6a0
-
なにこらタコこらー😡😡😡
- 8 : 2024/01/11(木) 20:30:59.35 ID:d/301T5V0
-
チンピラの立ち話聞いたらおもろかったって最高やん
- 9 : 2024/01/11(木) 20:31:05.58 ID:irvoQVbU0
-
おまえやんけ
- 10 : 2024/01/11(木) 20:32:14.60 ID:kkmfgTP/0
-
怒るでしかし!
- 11 : 2024/01/11(木) 20:32:19.76 ID:4rmGuibXH
-
結局チンピラみたいな終わり方しちゃったな
やっさんを馬鹿にしてなければ別の人生があったかもなぁ - 12 : 2024/01/11(木) 20:32:21.92 ID:r7Tk6heT0
-
上流階級の爆笑問題と理解し合えるわけがなかったのよ
田中の家系知ったらガチの国士だからな - 31 : 2024/01/11(木) 20:43:34.54 ID:c4xa2h5x0
-
>>12
田中は兄貴も姉貴もデザイナーだろ、すごいよな - 13 : 2024/01/11(木) 20:33:07.25 ID:TN7zVQJR0
-
こういうガラの悪い先輩が勘違いさせちゃったんじゃないか
- 14 : 2024/01/11(木) 20:34:21.24 ID:GJGI/r6n0
-
チンピラはチンピラに敏感
- 15 : 2024/01/11(木) 20:34:26.91 ID:+0HFfxHh0
-
それが今ややすし以下の老害だからな
わからんもんだ - 16 : 2024/01/11(木) 20:34:47.40 ID:GP3TDVnh0
-
目上の人とからんでもツッコミで叩くしな
ひどかったな - 17 : 2024/01/11(木) 20:35:27.20 ID:l188saIo0
-
チンピラどころか半グレだったな
- 18 : 2024/01/11(木) 20:35:33.36 ID:tuMmNcVi0
-
やすきよも動きやなりきりを多用してなかったっけ
- 21 : 2024/01/11(木) 20:38:35.09 ID:E2RYsBwB0
-
やすしの批判は間がどうとかじゃなくて、「婆さんを56す」とかネタの内容だと思うのだけど
- 44 : 2024/01/11(木) 20:54:17.47 ID:ctP03+WN0
-
>>21
歴史改編したいんだろうね、やすしはもう反論もできないし - 22 : 2024/01/11(木) 20:40:17.13 ID:i+faGyQ5a
-
おもろいw>>3
- 23 : 2024/01/11(木) 20:40:30.53 ID:GhKLtBQw0
-
一八はまだ夢の中~
- 25 : 2024/01/11(木) 20:40:43.85 ID:V7TL0dOT0
-
見抜いてたよね😳
- 26 : 2024/01/11(木) 20:41:01.87 ID:hb1ISbAgx
-
たし🦀
- 27 : 2024/01/11(木) 20:42:42.21 ID:8ijvxyxP0
-
怒るでしかし!
- 28 : 2024/01/11(木) 20:42:48.83 ID:4r1S3S190
-
演芸は松元ヒロだけでいいわ
- 29 : 2024/01/11(木) 20:43:05.08 ID:gtZ31+1O0
-
時代は変わる
やすしが現代の松本だろうに
松本が居なくなっても別の奴が出てくる - 30 : 2024/01/11(木) 20:43:27.88 ID:P0t3xh1v0
-
ほんと松本はクズ野郎だわ、若手の頃説教されたことを根に持ってやすしの力がなくなった時にバカにするコントやり始めるしかもやすし個人だけじゃなく家族も嘲笑う、一八がキレたらビビってやめる筋トレはじめる二度と出てこなくていいわ
- 32 : 2024/01/11(木) 20:43:45.08 ID:d53Ej2Rs0
-
横山やすしもイメージ的にはなかなかだったが、まあはるかに人間的
ではあったかもしれない - 34 : 2024/01/11(木) 20:46:47.11 ID:CFaiu+xB0
-
>>32
やっさんのは酒の上での
失態やからな
今回のにくらべたら
まだ許せるよなぁ - 33 : 2024/01/11(木) 20:44:17.96 ID:A2pi1eYd0
-
ダウンタウン出て来た頃まだ生きてたっけ?
- 35 : 2024/01/11(木) 20:47:28.04 ID:P7SQWrdQd
-
なお下剋上されてコントで馬鹿にされエンド
- 36 : 2024/01/11(木) 20:48:17.46 ID:O8Uyjkj/0
-
やすしみたいな伝統のアンカーはいつも悲惨なんだよ
- 37 : 2024/01/11(木) 20:49:22.38 ID:fvEa2t7X0
-
高速道路をバックで走ってクラクション鳴らす車に日の丸振ってたって話は本当なのだろうか?
- 39 : 2024/01/11(木) 20:49:45.21 ID:i4Tol8/K0
-
漫才は圧倒的にやすし師匠のほうが面白かった
- 40 : 2024/01/11(木) 20:51:39.43 ID:GfVvwZPp0
-
たしかにやすきよの漫才はおもろかった
- 42 : 2024/01/11(木) 20:52:04.09 ID:BB6t/4nV0
-
しかもパクリ
- 45 : 2024/01/11(木) 20:54:55.08 ID:XUMQNLqj0
-
日本一の漫才師!死ぬ!
- 46 : 2024/01/11(木) 20:57:40.42 ID:IWGnqbne0
-
共演した後横山やすしに飲みに誘われると長いから顔見て誘われんように十人中八人ぐらい控室でセーターのとっくりで顔隠して脱げへん脱げへんってやってたって紳助が言ってたな
- 47 : 2024/01/11(木) 20:59:50.86 ID:0wPsNs/w0
-
チンピラがチンピラを叱る
- 48 : 2024/01/11(木) 20:59:58.24 ID:GcI4NYYq0
-
正解だったね
あんなのもてはやしたから
日本人のモラルが低下したんです
コメント