
- 1 : 2023/12/11(月) 19:08:20.31 ID:O5OoM8JT0
-
立川志らく M-1審査員を勇退「5年もの長い間、若い才能の塊の芸に触れる事が出来て感謝」決勝前に発表
落語家の立川志らく(60)が11日、2018年から5年間務めた漫才日本一を決める「M-1グランプリ」の審査員を勇退すると発表した。史上最多8540組の頂点を決める今年の決勝は史上2度目となる“イブ決戦”。志らくに代わる審査員は誰になるのかも注目を集める2023年大会は、24日にテレビ朝日系で午後6時30分から生放送される。
今年の決勝を前に番組と話し合いを重ねてきた志らく。自ら「そろそろですね」と勇退を決断した。
志らくは発表文で「5年もの長い間、若い才能の塊の芸に触れる事が出来て感謝しております」と5年間を回想。「当初は漫才師でもない奴が何故審査をするんだと非難もされましたが、私としては漫才師No.1を決めると同時に明日のお笑いのスターを決める大会でもあると思っていたので落語家がいてもいいのではとそういう思いでやってきました」と自身が審査員を務めてきた思いを記した。
続けて「あとランジャタイをはじめとするヨネダ2000、トム・ブラウンのようなぶっ飛んだ漫才を高評価する審査員として一部ファンに支持されてきました。私が審査員から卒業することで中には志らく枠が消えてぶっ飛んだ漫才が不利になるという意見も耳にしました。でも多くの人が見ています。ダウンタウンも当初は際物扱い。それが今やトップスター。ダウンタウンのようにマニアックが天下を取ればカリスマになれる!」と芸人の世界について自身の考えを示した。
最後に「そしてもうひとつ。魅力ある漫才師を目指して。どんなにテクニックがあっても魅力には太刀打ち出来ないんだから。勿論正統派も頑張って!みんな頑張って!」とM-1への、漫才師への熱い思いとエールをつづった。
18年から決勝の審査員を務めてきた志らくは、ジャルジャルやトム・ブラウン、ランジャタイ、ヨネダ2000に高得点をつけるなど、前衛的な漫才を積極的に評価して独自の立ち位置を確立。5年間の最終決戦では志らくが投票したコンビが全て優勝している。なお、志らくが審査員に決定した2018年は、前年から引き続き、オール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、松本人志の4人、そして志らくとともにサンドウィッチマン・富澤たけし、ナイツ・塙宣之が加わった。
【昨年のM-1審査員(五十音順、回数は22年時点)】
立川志らく(5回目)
サンドウィッチマン・富澤たけし(15年大会で審査員初登場、6回目=07年王者)
中川家・礼二(15年大会で審査員初登場、8回目=01年王者)
博多華丸・大吉の博多大吉(16年大会で審査員初登場、3回目)
ナイツ・塙宣之(18年大会で審査員初登場、5回目)
ダウンタウン・松本人志(第1回の01年大会から審査員、16回目)
山田邦子(22年大会で審査員初登場、1回目)https://news.yahoo.co.jp/articles/51bd2ee1ca5e5b31a0c759bbc538d186ffa2d95c
- 2 : 2023/12/11(月) 19:08:43.97 ID:dy4/mc920
-
オワコンだよね
- 3 : 2023/12/11(月) 19:09:00.08 ID:S3ZJlu2P0
-
誰?ワイドショーでヨイショしてるばか?
- 4 : 2023/12/11(月) 19:12:32.29 ID:GMu3ZuWg0
-
官房機密費で落語界が下痢便まみれになった
- 5 : 2023/12/11(月) 19:12:52.90 ID:ovGGCKki0
-
こいついつの間にかテレビで使われ始めたよな
トークが面白いわけでもないのに - 11 : 2023/12/11(月) 19:22:15.47 ID:/vfzWwsC0
-
>>5
キャラはまあまあ立ってるが本職に才能を感じない - 6 : 2023/12/11(月) 19:13:53.77 ID:9fqxQQry0
-
オファー来なかっただけでは?
- 7 : 2023/12/11(月) 19:16:13.45 ID:LKgLlKUs0
-
では立川一門から立川こしらを
- 8 : 2023/12/11(月) 19:16:30.29 ID:jiq4bbMg0
-
こいつの落語を見たことある人はほとんどいない
NHKEテレで一回見たけど何言ってるか分からなかった - 9 : 2023/12/11(月) 19:16:38.54 ID:aWTLcDQ40
-
ジャニー喜多川擁護ジジイ
- 10 : 2023/12/11(月) 19:21:29.29 ID:orlIuHQ+0
-
ひるおびも勇退しろよ。
- 12 : 2023/12/11(月) 19:22:59.28 ID:jo6BJDJU0
-
急にテレビに出てきた偉そうなオッサン
- 13 : 2023/12/11(月) 19:23:57.14 ID:LKgLlKUs0
-
春風亭昇吉かな
- 14 : 2023/12/11(月) 19:24:35.27 ID:9rdnaxBQ0
-
いつも目が泳いでたイメージ
- 15 : 2023/12/11(月) 19:26:06.67 ID:6dVhAbTLd
-
オタクがめんどくさいから止めますで良いだろ
オタクが審査にクレーム入れる→審査員やりたがる芸人が減る→審査員がどんど小物芸人になり審査に説得力がなくなる→オタクがクレーム入れる
の負のスパイラルが完成している
M-1潰すのはオタクだと思う - 16 : 2023/12/11(月) 19:47:31.68 ID:ljwrNQGz0
-
そもそも漫才に興味なさそう
- 17 : 2023/12/11(月) 19:48:33.05 ID:1ASzCRVta
-
ランジャタイもおらんしええやろ
- 18 : 2023/12/11(月) 20:01:48.48 ID:M8aCKCIs0
-
笑いの好み似てたから残念
大吉とか富澤みたいな当たり障りの無いしょうもない審査員の方がいらねえ - 19 : 2023/12/11(月) 20:13:20.02 ID:cVdhEHG40
-
オファーがなかったんだろ?
- 20 : 2023/12/11(月) 20:28:34.78 ID:FDWo9uKJ0
-
よく分からんけど取り敢えず高得点にしてみたら評判良かったから味しめて続けてるだけだろ
こんなつまらん奴がランジャタイのネタ分かる訳ないと思う - 21 : 2023/12/11(月) 20:31:37.85 ID:nAJQaLtW0
-
非よしもとがいいですねえ
- 22 : 2023/12/11(月) 20:39:27.44 ID:6UJOduvla
-
なんでこのゴミがしたり顔で専門外の演芸を語ってるんだろう
自己評価だけはやけに高いんだよな - 23 : 2023/12/11(月) 20:44:23.26 ID:9rdnaxBQ0
-
巨人さんが良かったなあ
- 24 : 2023/12/11(月) 20:47:19.79 ID:IvzLotek0
-
いやテレビに出なくて良いよ
そのまま色んな所から勇退して頂いて貰って - 25 : 2023/12/11(月) 20:54:57.88 ID:56kD9WS+d
-
立川談志が芸人集めてよく説教してたから
あのイメージを弟子に引き継いで貰いたかったんだろうけど
談志は談志しかできないわな - 26 : 2023/12/11(月) 21:02:44.83 ID:xhpSZEeVM
-
博多大吉って何で審査員なんだろうな
特に漫才上手い訳でもなく、芸能界で一世を風靡した訳でもないのに - 27 : 2023/12/11(月) 21:07:54.36 ID:BJMAGifN0
-
マシなのが来ると良いけど…
変な票の入れ方とコメントはもういらん - 28 : 2023/12/11(月) 21:32:29.41 ID:/x8yPdH4r
-
本人はやらない宣言してるけど太田光にやってほしいな
- 29 : 2023/12/11(月) 22:35:08.85 ID:KiV9+g+/0
-
これやっぱ審査員ごとに点数の振れ幅が割り当てられてたりするのかな?
- 30 : 2023/12/11(月) 23:42:06.97 ID:vobsSyT60
-
そもそも落語家のくせに漫才を評価すんな
- 31 : 2023/12/11(月) 23:46:06.81 ID:8tg0O+Te0
-
志らく師匠がいないならもうM-1見ません
コメント