
- 1 : 2023/10/18(水) 10:05:57.22 ID:/nipZ2t/9
-
10月15日に放送されたNHK大河ドラマ『どうする家康』第39話で、ムロツヨシ演じる豊臣秀吉が死を迎えた。徳川家康(松本潤)とのシーンに反響があがる一方で、秀吉の容姿に疑問の声があがっている。
第39話は「太閤、くたばる」。家康と最後の対面時、秀吉は「世の安寧など知ったことか。天下なんぞどうでもええ」「豊臣の天下は、わし1代で終わりだわ」と告げる。
家康は「だから放り出すのか。(世の中を)こんなめちゃくちゃにして、放り出すのか!」と激怒。秀吉は「なーんもかんも放り投げて、わしはくたばる。あとは、おめえがどうにかせぇ」と開き直ってしまう。
咳込んで、息絶えた猿芝居を見せると、まんまと心配した家康は「大嫌いじゃ!」と怒る。しかし秀吉は「わしは、おめえさんが好きだったにー」「すまんのう。うまくやりなされや」と、家康に世の太平を託し、後日、妻・茶々(北川景子)が見守るなかで息を引き取るのだった。
6歳差とは思えないメークの違い
「このシーンはムロと松本にとって肝入りのようで、松本の『天下人の会話として納得いくようにしたい』という要望から、2人で自宅で稽古したそうです。
その成果は好評なのですが、いかんせんムロの老け込み具合が不自然。61歳のムロ秀吉の髪はハゲている上に白髪で、シワも深く、表情筋を動かすのも辛そうなレベル。
一方、6歳下の55歳・松潤家康は、一見2、30代に見えるほど若々しい姿で、黒髪のうえ肌もツヤツヤ。親子ほど年齢が離れているように見えてしまって、動乱の世を一緒に生き抜いてきた間柄に全く見えない。せっかくのシーンが台無しです」(芸能ライター)
織田信長を演じた元『V6』岡田准一も老け込むことなく退場したが、これは信長の享年が47歳だったからこそだろう。
「そもそもジャニーズ事務所の一部メンバーには〝老けメークNG〟というルールが業界内であったといいます。しかし、ドラマ『教場』(フジテレビ系)で木村拓哉が白髪交じりの警察学校教官役を演じたことをきっかけに、NGは撤廃されたものだと見なされていました。しかし残念かな、『どうする家康を』見る限り、まだそのルールは続いているようです」(同・ライター)
ツヤツヤの顔のまま、家康は最期を迎えるのだろうか。
- 2 : 2023/10/18(水) 10:06:40.43 ID:4V0uddES0
-
尿すする家康
- 3 : 2023/10/18(水) 10:08:08.36 ID:6jXKJkId0
-
ジャニタレだけ学芸会
- 4 : 2023/10/18(水) 10:08:38.63 ID:ZaDRCjuB0
-
VIVANTの二宮と同じか
- 5 : 2023/10/18(水) 10:08:47.04 ID:kwKzfdoy0
-
誰も見てないんだから写真ないとわかんない
- 6 : 2023/10/18(水) 10:10:14.61 ID:sPGQsseh0
-
それを言い出せば朝ドラでコント老けメイクにしか見えなかった神木隆之介&浜辺美波の立場はwww
- 7 : 2023/10/18(水) 10:10:18.22 ID:axfJXeZw0
-
主役を持ち上げようとすればするほど
安っぽくなるジャニ大河 - 8 : 2023/10/18(水) 10:10:57.23 ID:tHUKhibZ0
-
クソみたいな脚本やな
- 9 : 2023/10/18(水) 10:12:05.77 ID:TJfDlhRu0
-
パワハラ大河
- 10 : 2023/10/18(水) 10:13:35.28 ID:3bcJpxWC0
-
まぁ分かってたことだけどミスキャスト
- 11 : 2023/10/18(水) 10:13:48.15 ID:5sGIH+gN0
-
誰が見てんのこんなゴミ?
- 12 : 2023/10/18(水) 10:14:06.46 ID:ouG5J2Bn0
-
>いかんせんムロの老け込み具合が不自然
いやこっちが自然だろ
当時の60歳なんて今の80歳くらいだろうし - 13 : 2023/10/18(水) 10:15:52.41 ID:5L/iyVZ20
-
もうさっさと始末しろよこのゴミジャニ
- 15 : 2023/10/18(水) 10:16:20.89 ID:LK0AEbjd0
-
見た目云々よりもう脚本が破綻してる
松潤とスマイルアップが脚本に相当クチ挟んでるての本当なんだろう - 21 : 2023/10/18(水) 10:21:20.97 ID:IjHpfHTN0
-
>>15
ジャニーズルール健在やなぁ - 16 : 2023/10/18(水) 10:16:27.87 ID:jyQ0zdJA0
-
バカがwだったら最初からこんな仕事受けるなよ低能が
- 17 : 2023/10/18(水) 10:17:21.09 ID:PN6NtWxe0
-
ムロツヨシを見直した
こんな演技上手かったんだな
マジで本物の老人にしか見えなかった - 18 : 2023/10/18(水) 10:17:29.74 ID:ytGmzjXj0
-
晩年ムロ秀吉は丸々と太ったままだったことの方が違和感あったわ
- 19 : 2023/10/18(水) 10:18:46.73 ID:j21Tst8V0
-
アイドルだからな
- 20 : 2023/10/18(水) 10:20:00.61 ID:4YzRWr3X0
-
秀吉と家康の年齢差ってついこないだまで8歳差とかだったぞ
コロコロ変えんなよ - 22 : 2023/10/18(水) 10:22:08.44 ID:5PP51xAR0
-
ちょっと前に何故か若々しい明智やったしこれは別に
- 23 : 2023/10/18(水) 10:22:08.60 ID:UuClWYNu0
-
印象操作が始まったな。
松本が勝手に撮影現場に行って主役を演じてるわけじゃない。
テレビ局が決定したから主役をやってる。
松本に依頼したNHKの問題なんだよ。NHKは、こんなバカを主役にした理由を告知すべき。
- 24 : 2023/10/18(水) 10:22:09.60 ID:WV8Hceag0
-
晩年はどうするか分からんが、家康は後20年ぐらい生きるから
そりゃまだヨボヨボにはしないだろ - 25 : 2023/10/18(水) 10:22:21.86 ID:4YzRWr3X0
-
信長と秀吉は自分の人生一代を思い切り暴れ回って謳歌したかった人で、
家康は先々を考えながら生きる責任背負ってた人。3人の辞世の句みたいなものにもその違いが表れている
知らんけど。
- 27 : 2023/10/18(水) 10:23:22.92 ID:/4X9E/GO0
-
最近の大河の主役の老けメイクって最終回でやるかどうかじゃね?
途中のまだ活躍するよな時はそこまでしないだろ - 28 : 2023/10/18(水) 10:23:46.89 ID:dxX2nCjA0
-
一月の頃から晩年の家康がどうなるのかだけが楽しみで我慢して見てきた
想像以上に笑える絵面で満足してる
エルフかよってツッコミ入れられて嬉しかった - 32 : 2023/10/18(水) 10:25:08.02 ID:IKq0HRPm0
-
>>28
タイムリーなネタだな - 29 : 2023/10/18(水) 10:24:11.17 ID:UuClWYNu0
-
ほじった鼻くそを他人に擦り付けて責任逃れするNHK。
- 30 : 2023/10/18(水) 10:24:26.96 ID:dzCoYKGt0
-
普通に面白いエピソード満載な時代なんだけど
ドラマは控えめに言ってゴミのよう
どうしてこうなった - 33 : 2023/10/18(水) 10:25:43.85 ID:UuClWYNu0
-
こんな馬鹿をよりによって大河に起用した理由は?
制作現場がこれほど混乱する馬鹿を抜擢した理由は?NHKさん、答えて。
- 34 : 2023/10/18(水) 10:25:47.72 ID:/QzigkG00
-
もう誰も見てないんだからメリケンから来たジョニー喜多郎ってキャラ参戦させろよ
- 35 : 2023/10/18(水) 10:26:10.77 ID:4YzRWr3X0
-
病気で徐々に衰弱してついに死に行く今際なんだから別人のように老け込んでても良いだろ
吉川晃司(当時50代くらい?)演じる信長の脇で笹野高史演じる秀吉が駆け回ってる場面を受け入れるのが大河ファン
何を今更言ってるんですかのセカイですね
コメント