
- 1 : 2023/09/17(日) 08:32:54.36 ID:GwsmNp600
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 2 : 2023/09/17(日) 08:33:20.39 ID:OffwSE3C0
-
国民総所得に見えた
- 3 : 2023/09/17(日) 08:33:30.00 ID:B1l5tZ440
-
ノコル出演見合わせらしいな
- 4 : 2023/09/17(日) 08:33:30.46 ID:gzi0Fu4T0
-
これめっちゃ面白いのにあんまり話題になってないよな なんでやろ
- 28 : 2023/09/17(日) 08:48:47.49 ID:Gg4TLbUSd
-
>>4
最近ナイナイとかマヂラブのラジオで話して知った - 34 : 2023/09/17(日) 08:51:21.41 ID:xSfZ1eaT0
-
>>4
ドラマってよりマンガ脚本なんだよな面白いけどw - 40 : 2023/09/17(日) 08:53:34.88 ID:Uy6KEzOvd
-
>>34
ドラマ版水星の魔女リコリスリコイル - 5 : 2023/09/17(日) 08:33:33.83 ID:KFDlCSSNd
-
ネットでボロクソの未来しか見えない
- 6 : 2023/09/17(日) 08:34:02.55 ID:v6+wKP820
-
え、早くね
今何話なの? - 7 : 2023/09/17(日) 08:34:08.34 ID:WlYBXry00
-
これ見たことないけどTVerで一気見した方が良い?
- 8 : 2023/09/17(日) 08:35:29.51 ID:GwsmNp600
-
>>7
見ろ - 30 : 2023/09/17(日) 08:49:37.17 ID:W9oG/kcL0
-
>>7
年末年始に一挙放送するよ - 79 : 2023/09/17(日) 09:12:20.88 ID:N1Y1kRw20
-
>>30
絶対やるよな - 9 : 2023/09/17(日) 08:35:53.76 ID:Nme0seVW0
-
視聴率さえ取れたら最後はどうでもいいって作品が多いい業界で納得のラストをちゃんと作ったら大したもんだ
- 10 : 2023/09/17(日) 08:36:45.34 ID:JlXivjCN0
-
ノコルが残るとかやめなよ
- 11 : 2023/09/17(日) 08:38:23.31 ID:ScEbNPbs0
-
役所広司「戦争や貧困で孤児が多くてかわいそうや😭せや!テロ請け負い組織作って金稼いで孤児を救ったろ!」
↑
この脚本考えたヤツ気狂ってるやろ - 12 : 2023/09/17(日) 08:38:42.69 ID:BvgJsqWa0
-
ドラム…嘘だろ?
- 15 : 2023/09/17(日) 08:39:53.31 ID:SxPlLYoH0
-
絶対劇場版あるやろ
- 16 : 2023/09/17(日) 08:40:08.33 ID:FnmzASlCa
-
これなんGでボロクソで世間では大人気なんでしょ?
またお前ら負けちゃったのか - 17 : 2023/09/17(日) 08:40:46.09 ID:JlXivjCN0
-
ハヤブサ酷かったからな
テント幹部が洗脳解けて崩壊とかならんから安心や - 21 : 2023/09/17(日) 08:44:14.78 ID:rDFzSWuG0
-
>>17
ハヤブサ見てないけど最終回でコケたんか? - 31 : 2023/09/17(日) 08:49:58.16 ID:JlXivjCN0
-
>>21
最終回が1番つまらんて評判やな
初動が地味やから記憶に残らないやろ - 39 : 2023/09/17(日) 08:53:17.03 ID:FA0+6nWt0
-
>>21
まあまあ良かったけどな
今の視聴者、裏読もうとし過ぎや - 20 : 2023/09/17(日) 08:43:11.73 ID:DUfaojAt0
-
もう反省会の準備はできている
- 22 : 2023/09/17(日) 08:44:17.34 ID:JBF4fa9O0
-
視聴率40行くやろか
- 23 : 2023/09/17(日) 08:44:43.74 ID:W9oG/kcL0
-
お赤飯食いながらみるやで
- 24 : 2023/09/17(日) 08:45:10.22 ID:GwsmNp600
-
先週の終わりで乃木が切り捨てられそうになってるのは
確実に阿部とドラムが助けに来るよな?
そのために松坂桃李のスマホの電源オンにしたんやし - 26 : 2023/09/17(日) 08:46:22.47 ID:8OzoBUKy0
-
>>24
あれはとりあえずロープ切り落とすだけやないか - 27 : 2023/09/17(日) 08:48:33.06 ID:1nO8u10E0
-
正直テント始まってから微妙だよな
- 29 : 2023/09/17(日) 08:49:17.62 ID:lNOnRZs2r
-
ドラムはただのいい奴で終わりそうだし薫先生はただ愛する乃木を待ってるだけだし
ジャミーンが野崎に懐かないのもただ照れてるだけで終わりそう - 37 : 2023/09/17(日) 08:52:46.93 ID:GwsmNp600
-
>>29
そんな結末ではだれも納得せんやろ
何か波乱があるで - 32 : 2023/09/17(日) 08:50:27.66 ID:S/FztWb30
-
U-NEXTじゃないと一気見できないんか?
- 33 : 2023/09/17(日) 08:51:13.05 ID:7DbpXmk50
-
日本はテロで沈む
- 35 : 2023/09/17(日) 08:52:01.05 ID:GwsmNp600
-
ぜんぶ見終わったらもう一回イチから見直すわ
すべての伏線を自己回収するの楽しみや - 36 : 2023/09/17(日) 08:52:33.36 ID:rfzez4JV0
-
前半の疾走感返して…
- 42 : 2023/09/17(日) 08:55:35.23 ID:N08xP0lN0
-
>>36
誤送金だ!!取り返してこい!
テロ組織に、大金がいった!
現地警察に指名手配!株インサイダー取引…
- 38 : 2023/09/17(日) 08:52:59.41 ID:p5cEcXTI0
-
1話で乃木を騙したタクシーの運転手が最強
- 41 : 2023/09/17(日) 08:54:18.00 ID:Td614qdVM
-
ここのみんな酷評しとるけど、4話終盤くらいで乃木が暗闇から出てきて正体が分かったシーンは今まで見たドラマの中でも一番興奮したかもしれん
- 43 : 2023/09/17(日) 08:56:16.00 ID:YxJ+QO4d0
-
信用取引の説明でフッと冷めたわ
あの場にいる人誰でも知ってそうなのに、視聴者に配慮してアホになった感ある - 45 : 2023/09/17(日) 08:57:56.83 ID:RlltZ+qn0
-
>>43
ノコルは知らんかったんやぞ - 55 : 2023/09/17(日) 09:01:43.55 ID:BvgJsqWa0
-
>>45
そのくせ飲み込みよすぎで演技感すごい - 44 : 2023/09/17(日) 08:57:14.84 ID:AdabYXEY0
-
考察馬鹿どもを納得させられる終わり方なんて無理
自分から考察考察したドラマの自業自得や
- 46 : 2023/09/17(日) 08:58:13.09 ID:5rS7TVagd
-
もっと別班公安テントの思惑が入り乱れるのを期待してたから後半がっかりやわ
- 48 : 2023/09/17(日) 08:59:44.16 ID:aza4YNd10
-
ノコルってやり手風に見せたガ●ジやん
- 50 : 2023/09/17(日) 09:00:33.08 ID:ZMhv7/Xo0
-
ノコルはちゃんと嫉妬深い無能として描かれてるやろ
- 51 : 2023/09/17(日) 09:00:48.71 ID:4zONv7HU0
-
あの株の所これいる?って内容だったけど深い意味あんのか?
- 54 : 2023/09/17(日) 09:01:37.75 ID:ScEbNPbs0
-
>>51
半沢直樹っぽい演出を入れたかった - 56 : 2023/09/17(日) 09:02:42.80 ID:fRKll2+ed
-
中盤の国内編は面白かったけど序盤終盤のバルカ編は正直おもんない
- 57 : 2023/09/17(日) 09:02:58.25 ID:ZMhv7/Xo0
-
何日か前から一気見したけど
2話くらいまで日本のテレビドラマとはと思えないくらいめちゃくちゃ面白いドラマやったわ
6話くらいから画面見なくていいほど無駄な長回しが増えたいつもの日本のドラマになってた - 58 : 2023/09/17(日) 09:03:50.67 ID:W/OmM/RT0
-
乃木が別班だと分かるとこがピークよな
そこからどんどんチープになっていって今国を守る良いテロリストと無能国士のじゃれ合いやし - 59 : 2023/09/17(日) 09:04:19.29 ID:PxWTlk4g0
-
考察させるために無駄が多すぎる
- 60 : 2023/09/17(日) 09:04:40.35 ID:aza4YNd10
-
4話で乃木がブチギレしてた時には面白くなると思ったのになあ
- 61 : 2023/09/17(日) 09:04:59.52 ID:FoNTJS980
-
テロ起こして戦争孤児増やして保護するとかただのマッチポンプでは?
- 62 : 2023/09/17(日) 09:05:28.70 ID:UEhqoWEs0
-
今までの話だと乃木の二重人格設定の意味があまりないんだよな
本当はFが主人格っぽいからそれが衝撃のラストに繋がるんかな - 63 : 2023/09/17(日) 09:05:34.59 ID:SmFtDoxI0
-
結局公安の尾行失敗しまくる無能のやつが別班って考察どうなってんねん
というか乃木の正体バレしてから公安全く出ないやん - 64 : 2023/09/17(日) 09:06:28.67 ID:GwsmNp600
-
『すべての伏線を回収』するんやぞ
無駄なんかあるかいや - 68 : 2023/09/17(日) 09:08:32.00 ID:N1Y1kRw20
-
>>64
テントが経理無能すぎる伏線も?
ノコルが無能すぎる伏線も? - 78 : 2023/09/17(日) 09:12:13.63 ID:GwsmNp600
-
>>68
『すべての伏線』やからそら回収するやろ
あと半日首を洗って待ってろ! - 65 : 2023/09/17(日) 09:06:38.38 ID:HkA2u2bE0
-
絶対劇場版かシーズン2やるやろこれ
今日で全部綺麗に終わるとは思えん - 66 : 2023/09/17(日) 09:06:56.91 ID:ZMhv7/Xo0
-
ドラムの存在が謎すぎるけどテントなんか?
- 67 : 2023/09/17(日) 09:08:25.45 ID:alIAPpMd0
-
そもそも堺雅人の乃木がなりすまし別人だったんでしょ
- 69 : 2023/09/17(日) 09:08:35.63 ID:4hABgqIXd
-
ベキに悲しき過去…が長すぎたわ
- 70 : 2023/09/17(日) 09:09:00.27 ID:AdabYXEY0
-
伏線全回収とか自分でいっちゃってるのがな
絶対あの伏線回収してないとかいわれんだろ - 71 : 2023/09/17(日) 09:09:15.97 ID:RlltZ+qn0
-
Fの正体も分かるんか
- 73 : 2023/09/17(日) 09:10:01.82 ID:ArqOW7Fl0
-
信用取引も知らない街を守る良い国際テロ組織で冷めたわ
- 74 : 2023/09/17(日) 09:10:48.95 ID:W/OmM/RT0
-
テントが日本狙ってるってのがただの尾鰭の付いた噂話でしかなかったってのは流石にブラフよな?
マジなら世界中の機密機関がただのアホって事になるぞ - 91 : 2023/09/17(日) 09:15:51.12 ID:HkA2u2bE0
-
>>74
アメリカ「イラクは大量破壊兵器を所持している。NSAの軍事衛星で確認した」
現実でもこれ信じてずっと戦争やってたからね - 75 : 2023/09/17(日) 09:10:56.10 ID:ZMhv7/Xo0
-
ヤリマンハッカー出てくるかな
- 76 : 2023/09/17(日) 09:11:27.56 ID:R4+OAHSma
-
考察厨「来たな、伏線が───────」
コレやめろ
- 77 : 2023/09/17(日) 09:11:58.84 ID:oBVUMcopr
-
阿部寛が老けて更に彫りが深くなってもう完全にアラブ系にしか見えなくなっててビビった
- 80 : 2023/09/17(日) 09:12:37.87 ID:4hABgqIXd
-
まともな伏線って序盤の乃木がちゃんと別班ムーブしてましたくらいしか無くない?
- 82 : 2023/09/17(日) 09:13:02.25 ID:4SaLc0sMa
-
こんな糞ドラマの一挙放送なんか要らんから妻小の再放送やれ
- 83 : 2023/09/17(日) 09:13:10.86 ID:mLemwcSld
-
単に各組織の争いにしか見えんから何を考察する必要があるのか分からん
- 84 : 2023/09/17(日) 09:13:23.77 ID:ca5mWvXb0
-
麒麟川島がくっそ盛り上げとるよな
- 87 : 2023/09/17(日) 09:14:58.35 ID:ZMhv7/Xo0
-
>>84
ラヴィットでTBS支えとるからやろ - 85 : 2023/09/17(日) 09:14:25.12 ID:YwqkCjGX0
-
ハヤブサ途中で切ってもうたわ
どっかで見れんかあ - 89 : 2023/09/17(日) 09:15:33.24 ID:xSfZ1eaT0
-
>>85
そっちも終盤ひどかった - 88 : 2023/09/17(日) 09:15:21.66 ID:tEjzXipUM
-
まぁ別に推理ドラマでも無いしラストに文句を言うのは止めようや
- 90 : 2023/09/17(日) 09:15:36.74 ID:alIAPpMd0
-
福澤克雄じゃ脳筋ドラマしか作れない
- 92 : 2023/09/17(日) 09:15:56.70 ID:cv6ngZNZ0
-
Monsterかと思ったらマスターキートンだったって知り合いから説明されたけどマジなん?
- 94 : 2023/09/17(日) 09:16:39.72 ID:UEhqoWEs0
-
>>92
最初からMonster要素ないぞ - 93 : 2023/09/17(日) 09:16:34.03 ID:4zONv7HU0
-
脚本家何人かで書いてるみたいだけど
日本で複数人の脚本でヒットしてんのって珍しいの? - 98 : 2023/09/17(日) 09:19:11.89 ID:ke6bA8LH0
-
>>93
割とある - 95 : 2023/09/17(日) 09:17:27.05 ID:NiKSEskBd
-
ユウスケが堺雅人ではない可能性はあるんか?
- 96 : 2023/09/17(日) 09:18:38.36 ID:0bNAqV9Ld
-
ベキがやっぱ日本に復讐するわとか言い出さん限り公安の出る幕なくね
- 97 : 2023/09/17(日) 09:19:04.39 ID:AdabYXEY0
-
せっかく金かけても考察厨にすり寄って後半尻すぼみになるってのがまさに日本のドラマの限界を感じるな
コメント