もうテレビはインターネットによって殺さてしまったな。バグルスが 『ラジオ・スターの悲劇』 でラジオの終焉を歌ったときのように

1 : 2021/05/23(日) 12:13:43.12 ID:a4CzyzN90

10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」

 10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。
NHK放送文化研究所が20日に発表した国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。

 この調査は日本人の生活実態を探ろうと、1960年から5年ごとに実施。今回は昨年10月に行った。全国10歳以上の7200人を無作為に抽出し、
郵送によって、4247人から有効な回答を得た。

 テレビ視聴は、調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。平日に「見た」人は、10~15歳56%(前回2015年は78%、22ポイント減)
▽16~19歳47%(同71%、24ポイント減)▽20代51%(同69%、18ポイント減)。いずれも5年で20ポイント前後減った。

 上の年代でも、30代63%(同75%、12ポイント減)▽40代68%(同81%、13ポイント減)▽50代83%(同90%、7ポイント減)と減少。60代は前回と同じ94%、
70歳以上は95%で1ポイント減だった。

 全体でも85%から79%に下落している。

 若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの
用事が増えていることを挙げている。

 渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』ではなくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている。

 21日には調査データをNHK放送文化研究所のホームページ(https://www.nhk.or.jp/bunken/)で公開する予定。(宮田裕介)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6da78d446d32ce728137bb5bd7e9d4daaafd25

The Buggles – Video Killed The Radio Star
https://www.youtube.com/watch?v=IUgF49Rtg7Q

2 : 2021/05/23(日) 12:14:17.83 ID:LjISWdaf0
お~ぅおおぅ おぅ おぅ♪
3 : 2021/05/23(日) 12:15:04.47 ID:R+GeRoJ40
でもラジオは生き残ってるんだよな 不思議
7 : 2021/05/23(日) 12:16:27.31 ID:LjISWdaf0
>>3
ラジオは「ながら」で楽しめる映像にはないメリットがあるしな
ネットとテレビはどうだろうな
9 : 2021/05/23(日) 12:17:55.89 ID:lx8Hfygja
>>3
予算がそこまでかからないからラジオ人口死滅まではやってけるんじゃないか
テレビは低予算化も適当なとこで限界が来そう
18 : 2021/05/23(日) 12:25:20.28 ID:xDny8ogba
>>9
コロナ以降地方局は死にそうだぜうちのとこは
ベテラン系の外部パーソナリティごっそり切って
局アナか若手タレントの安く使える人メインになった
20 : 2021/05/23(日) 12:29:40.66 ID:KE4+bNci0
>>18
でもそうやって運営できる
テレビじゃそうはいかない
14 : 2021/05/23(日) 12:23:17.58 ID:xDny8ogba
>>3
ながら作業可能なのは大きいわラジオ
4 : 2021/05/23(日) 12:15:16.77 ID:pnku+mbq0
あれってブスだったからって歌じゃないの?
5 : 2021/05/23(日) 12:16:17.39 ID:q1jyEQR30
ビデオ~キルザレ~ディオスタ~
6 : 2021/05/23(日) 12:16:20.46 ID:lx8Hfygja
すぐじゃないだろうがそこまで遠くないうちに潰れるテレビ局とかも出てくるんかね
8 : 2021/05/23(日) 12:16:54.36 ID:hnIkl+0j0
テレビが真面目に番組作らなくなっただけ
クオリティの高いコンテンツは生き残れる
10 : 2021/05/23(日) 12:18:01.25 ID:pnku+mbq0
>>8
ネタに金かけなくなったよな
12 : 2021/05/23(日) 12:19:31.96 ID:KajubSyF0
テレビの制作してたとこも芸人とかタレントと組んでどんどんYouTube行ってるし
もうテレビ一本じゃ食っていけないんだろうな
13 : 2021/05/23(日) 12:23:05.47 ID:xEG2Aq4U0
悲観的なこと言いつつ曲自体やたらポップだけど今の日本ならマイナーコードのクリシェで始まりそうなタイトル
15 : 2021/05/23(日) 12:23:46.76 ID:R138EETR0
割れだとかネットを敵視して何もしてこなかったツケですよ
今は見る側よりも作り手不足が加速してるから糞なものも作れないだろ
16 : 2021/05/23(日) 12:24:56.03 ID:csWLR+LLd
前橋が見えてきたら自慰
17 : 2021/05/23(日) 12:25:15.06 ID:Q4BokjEe0
その割に何十年もインターネットやり続けてるケンモメンがテレビ見まくってるの謎だよな
24 : 2021/05/23(日) 12:32:51.95 ID:cquPMep80
>>17
俺は見てないけどここ20年くらい
19 : 2021/05/23(日) 12:28:04.08 ID:ZL2I+ERm0
視聴者より芸能人のためって感じだもんなテレビは
昔はもう少し報道番組とかあった気がするけど
21 : 2021/05/23(日) 12:30:16.98 ID:qMRTPX220
テレビにはもう野心がない
刺激も驚きもない
22 : 2021/05/23(日) 12:30:42.49 ID:Fy2m9rUb0
ラジオスターはVtuberで復活
23 : 2021/05/23(日) 12:31:45.85 ID:ck3qfqb8d
けどわざわざユーチューブで広告見てまで素人の動画見る気にはならないんだもな
25 : 2021/05/23(日) 12:33:03.19 ID:Mo9sIjZf0
広告費がネットへ流れているからな
金がなけりゃろくに番組も作れない
27 : 2021/05/23(日) 12:37:13.94 ID:QEifLE/t0
15分の区切りでこれなら1時間だったら2割くらいになりそう
28 : 2021/05/23(日) 12:38:39.67 ID:ABjTfOUc0
テレビ系の編集マンげドンドンYouTube進出してるよな
のりピーだってそうだろ
29 : 2021/05/23(日) 12:39:21.87 ID:IQh3SOnV0
ヒトモノカネが分散してるしそれはね
30 : 2021/05/23(日) 12:39:28.10 ID:UkhK4Wi4d
今はYouTubeだからな
ガキはYouTuber
おっさんはVtuber
年寄りはウヨ動画
酷くなってるような
31 : 2021/05/23(日) 12:41:29.77 ID:AJFB2GUA0
富士の24時間レース見てる
無料で見れていいなw
実況は女の子だしw
33 : 2021/05/23(日) 12:47:21.70 ID:G8vUJ5Bo0
テレビがYou Tubeとかツイッターやらインスタから映像引っ張ってきてるからな
34 : 2021/05/23(日) 12:48:10.24 ID:GuHrrvhy0
高齢者が多い国だから全然死んでない
なんなら少し前より影響力が強く感じる
35 : 2021/05/23(日) 12:49:34.24 ID:4mdFDnfW0
人間が車を運転してる間はラジオは残るんじゃないか
36 : 2021/05/23(日) 12:50:18.94 ID:nXzkCgdL0
良心も道徳もネットに殺された

コメント

タイトルとURLをコピーしました