
- 1 : 2023/03/17(金) 16:11:03.16 ID:sfw1Q8Ksp
-
『シン・仮面ライダー』鑑賞特典 10回視聴で森山未來&西野七瀬登壇のSHOCKER構成員限定イベント招待
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a569cd0fcb4eb412ae69fd75d3cac3b6bb0744b
- 2 : 2023/03/17(金) 16:11:14.19 ID:sfw1Q8Ksp
-
『シン・仮面ライダー』公式ツイッターで16日、鑑賞回数による特典が公開された。
1971年『仮面ライダー』放送から50周年の記念日となる2021年4月3日に製作及び2023年3月の公開が発表された『シン・仮面ライダー』。
脚本・監督は庵野秀明、主人公・本郷猛/仮面ライダーに池松壮亮、ヒロイン・緑川ルリ子に浜辺美波、
一文字隼人/仮面ライダー第2号に柄本佑を迎え、新たなオリジナル作品として制作されている。
『シン・仮面ライダー』は、17日午後6時から全国最速公開(一部劇場を除く)され、翌18日から全国公開となる。
同作のSHOCKERアプリ内に鑑賞回数報告機能が新たに搭載されたことが報告された。
公式ツイッターでは「鑑賞報告の回数によって特典がございます。10回鑑賞者には森山未來さん、
西野七瀬さん登壇のイベント招待特典も(応募多数の場合、抽選)」と特典内容が明かされた。
また、SHOCKERアプリ内では「まさかとは思いますが、虚偽報告があった場合はみなさま、
もうおわかりかと存じます。身辺整理だけはしておいたほうがいいかもしれませんね」と注意を促していた。 - 3 : 2023/03/17(金) 16:11:56.35 ID:yiehItmBM
-
AKBかよ
- 4 : 2023/03/17(金) 16:12:43.87 ID:RfHn88tK0
-
ネタバレ来ないね。
- 21 : 2023/03/17(金) 16:27:52.18 ID:yiehItmBM
-
>>4
仮面ライダーとかウルトラマンにネタバレとかある?
正義側が勝つんだし
ゴジラもそう
人類がゴジラに負けましたとかそんなシリーズあんのかね - 23 : 2023/03/17(金) 16:29:24.75 ID:F9ORUqed0
-
>>21
人類がゴジラに完璧に負けるやつはまだ無いけど
いつか見たいもんだ - 32 : 2023/03/17(金) 16:39:06.19 ID:54SvbD220
-
>>23
アニメのゴジラにゴジラ大勝利で人間は地球から去って行く話があるらしい - 26 : 2023/03/17(金) 16:31:01.84 ID:BngO52kHp
-
>>21
基本人間は負け側で
怪獣同士でよろしくやって終わりじゃないか? - 29 : 2023/03/17(金) 16:32:24.33 ID:RfHn88tK0
-
>>21
仮面ライダーは正義の味方ではないという考察を嫌儲で読んだんだ。面白い意見だと思っております。
仮面ライダーの原作をなぞっていけば、そうなると論者は仰っていてね。だから、どう原作を料理したかだけが気になるんです。 - 5 : 2023/03/17(金) 16:14:06.97 ID:+spq9Qvx0
-
上映が社畜に合わせて最速18時からとかだからネタバレは夜まで来んよ
- 7 : 2023/03/17(金) 16:16:09.95 ID:yKqkYnSC0
-
約束された駄作
- 8 : 2023/03/17(金) 16:18:56.49 ID:FpPGa5O60
-
コオロギに変身するんだっけ
- 9 : 2023/03/17(金) 16:19:06.53 ID:j5n4hIQk0
-
10回も見たくないだれ
- 10 : 2023/03/17(金) 16:19:06.96 ID:Cv/1cT3T0
-
まーた鑑賞回数特典商法か
最近こんなのばっかりやな
狂っとるわ - 14 : 2023/03/17(金) 16:22:22.77 ID:F9ORUqed0
-
>>10
アプリでやるのは新しくない?
何度追加されるか分からん特典が変わる度に行くってより清々しいかも - 11 : 2023/03/17(金) 16:19:53.58 ID:Yk3MDoFy0
-
>10回視聴で森山未來&西野七瀬登壇のSHOCKER構成員限定イベント招待
なにこれ
- 12 : 2023/03/17(金) 16:21:21.39 ID:eI1tXIp/a
-
なんで同じ映画10回も見なきゃならんのよ?
- 15 : 2023/03/17(金) 16:22:24.61 ID:3Mv5sdqjM
-
俺はシン・ゴジラ5回見たけど
- 16 : 2023/03/17(金) 16:23:08.11 ID:Yk3MDoFy0
-
>>15
好きで複数回みたいやつはそれでいいけど、回数稼ぐために得点やらなにやらつけるのは違うと思うのというかこういう系統そろそろ規制しろよ
- 17 : 2023/03/17(金) 16:24:29.23 ID:F9ORUqed0
-
>>16
何でもかんでも規制規制って
何でそんな縛られるの好きなん?
縛る側のドSでもあるまいに - 18 : 2023/03/17(金) 16:24:45.27 ID:Re0jdJsr0
-
毎日変わる来場特典つけろよ
- 19 : 2023/03/17(金) 16:24:48.04 ID:mEDMpTWd0
-
こういうのってチケットさえ購入したら見にいかなくてもええの?
- 20 : 2023/03/17(金) 16:25:32.77 ID:Go5i6KYv0
-
面白かったらおかわりするけど10回は無いな、エブエブは2回行ったよ
- 22 : 2023/03/17(金) 16:28:16.15 ID:gcJ4gWBl0
-
過去作を知らなくてもシン・ゴジラは楽しかったけど
シン・ウルトラマンの方はそうでもなかったんだよな仮面ライダーはクウガ以降しか知らんけどシン・仮面ライダーはどうなんだろうな
- 24 : 2023/03/17(金) 16:29:28.36 ID:bWQ1Q4B20
-
仮面ライダーシンとは何が違うんだ
- 25 : 2023/03/17(金) 16:30:09.26 ID:g0FDMj2v0
-
シン・ウルトラマンは過去作知らなくてもいいって嘘つくより
素直に初代ウルトラマンの前日譚ですって言うべきだった - 27 : 2023/03/17(金) 16:31:13.78 ID:3bwF/ASW0
-
これ全部シン化していくの?
- 28 : 2023/03/17(金) 16:31:43.16 ID:MLsHm+J90
-
AKBの握手券商法と何が違うんだ
- 30 : 2023/03/17(金) 16:36:07.73 ID:AgWcB+zU0
-
これもアンノとかいう人なの?
- 31 : 2023/03/17(金) 16:39:05.67 ID:g0FDMj2v0
-
シン・ゴレンジャー
5人の戦隊であることの運用の難しさ、命の大切さ、隊員の葛藤を描いた映画
こっちのほうが絶対ウケるだろ
コメント