
- 1 : 2023/01/13(金) 15:14:09.67 ID:9iwEGchk9
-
2023年1月13日 14:31
13日放送されたNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」で、ヒロインの舞(福原遙)が交際していた柏木(目黒蓮)と別れ、「柏木」のツイッター投稿が急増した。
リーマンショックの影響で実家の工場が経営危機に陥り、社長だった父浩太(高橋克典)が心労を募らせ急死、母・めぐみ(永作博美)とともに工場再建を誓った舞。パイロットとして入社が内定後、リーマン危機で延期になっていた航空会社への就職もあきらめた。
そこに現れた柏木。舞に「あきらめたら後悔する」と迫ったが、その気持ちは変わらない。すると、そういう一途な舞だから「好きだった」と過去形で愛情表現。「頑張れよ」と立ち去り、家に戻った舞は泣きじゃくった。
BSで先行放送された午前7時30分から、ツイッターでは「柏木」関連ツイートが急増。8時に総合テレビでも始まると、ピークに達した。その内容は「もう終わりなの?」「悲しい」「やっぱりうまくいかんかったか」などと様々で、別れ方にも評価が分かれた。
航空学校で舞と同期だった柏木は、舞の実家帰りに同行し、初対面の浩太に「お父様」とあいさつし交際宣言したばかりか、舞の幼なじみのイケメン青年・貴司(赤楚衛二)には「舞のことは俺が支える」と言い放っていた。
にもかかわらず、苦境にある相手に〝パイロットをあきらめるのなら別れる〟と言わんばかりの態度に「本当に凄い」と皮肉を込めた驚きや「無責任な引き際」「お父さんにあいさつしたからにはずっと一緒にいてほしかった」「クズっぷりに吐き気」「去り際が呆気なかった」などと酷評も含めて厳しい反応がツイートされた。
一方で、フェードアウトせずに対面し、パイロットをあきらめない選択肢を示したことに「ある意味、誠実」という見方も。
同ドラマの直後に放送された「あさイチ」には高橋が出演。柏木にあいさつされたシーンは、自身に「女の子がいないので、どういう気持ちなのかなと思って…」と、実は演じたくない場面だったことが紹介された。
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250890?page=1 - 3 : 2023/01/13(金) 15:16:43.89 ID:3/CONY2P0
-
髭男の曲が流れてきそうだった
- 5 : 2023/01/13(金) 15:20:02.39 ID:5hlE46Yy0
-
いつになったら舞い上がるんだよ
- 38 : 2023/01/13(金) 15:37:37.67 ID:3V1Liftp0
-
>>5
ずっと舞い上がってきている
凧、人力飛行機、航空機ときたから次は多分ロケット - 6 : 2023/01/13(金) 15:20:42.26 ID:pE5801z70
-
>>1
SnowMan最低だな!
明日からSixTONESとなにわ男子推しにするわ!! - 8 : 2023/01/13(金) 15:21:28.39 ID:35z9bnH10
-
アホちゃうんか
あんなちっちゃな工場のためにパイロットあきらめるやなんて - 9 : 2023/01/13(金) 15:23:10.29 ID:HRH+zyFh0
-
クズでもないんじゃないの 知らんけど
- 10 : 2023/01/13(金) 15:23:16.13 ID:pT+Zf/370
-
濃厚なセックスシーンがあったの?
- 11 : 2023/01/13(金) 15:23:49.97 ID:7m19vqo/0
-
連絡ないから、せっかく実家まで来たのに門前払いで追い返す
むちゃくちゃやがな - 13 : 2023/01/13(金) 15:25:05.13 ID:efhKq2bu0
-
ボケた爺さん婆さん向けだからわかりやすくしないとね
- 14 : 2023/01/13(金) 15:27:17.35 ID:xv+EN8dK0
-
てか民間ロケットつくる人たちの話じゃなったっけ
パイロットになったらそこ行けないやん - 16 : 2023/01/13(金) 15:27:52.42 ID:vQXnxJRQ0
-
>>14
それメインなの? - 40 : 2023/01/13(金) 15:38:39.23 ID:C+Amz4oU0
-
>>14
最初に出たあらすじだと
民間ロケットじゃなくて五島列島を結ぶ小型電気飛行機開発の話だったと思う - 15 : 2023/01/13(金) 15:27:20.76 ID:vQXnxJRQ0
-
これほんとアホすぎて
工場メイン話なの
なんかもうグジャグジャ - 17 : 2023/01/13(金) 15:28:43.97 ID:W5oRUDC40
-
つまらなくなったな。工場編はもーいいや
- 19 : 2023/01/13(金) 15:30:22.09 ID:5hlE46Yy0
-
結局工場も潰れて
舞いちゃん風呂に沈められそう - 20 : 2023/01/13(金) 15:31:22.40 ID:ugB5QudH0
-
パイロット編だと金かかるのかな
- 21 : 2023/01/13(金) 15:31:29.35 ID:hIjtSc1b0
-
目黒が林修に似てると聞いてからそうとしか見えなくなってしまった
- 24 : 2023/01/13(金) 15:32:40.63 ID:GTrgRHGh0
-
結局工場はマンションになっちゃうんでしょ
- 28 : 2023/01/13(金) 15:34:33.09 ID:z47qodBK0
-
>>24
マンションを作るのに例のネジが活用されるのね - 25 : 2023/01/13(金) 15:33:47.99 ID:oPI+WXbm0
-
年末から脚本家変わって明らかに鬱展開になったな
- 26 : 2023/01/13(金) 15:33:55.65 ID:iJ55Bw810
-
美容院で隣に座ったおばさんが「目黒蓮は喋り方が韓国人」って連呼してて
それ以来目黒蓮が気になって仕方ない - 27 : 2023/01/13(金) 15:34:01.34 ID:Th86HCFR0
-
パイロットだと専門用語でてきて脚本家がしんどいのか
- 35 : 2023/01/13(金) 15:37:22.57 ID:XVq2GdFN0
-
>>27
あのまま航空会社に就職しても機種の免許取るための訓練と勉強だけで、その後も副操縦士で数年。話が続かん(w - 31 : 2023/01/13(金) 15:35:42.49 ID:oagzOFGo0
-
なんかこのドラマも無茶苦茶だよな
経営危機の工場をど素人の母と娘が助けるって
頭のおかしい奴が脚本書いたとしか思えない - 41 : 2023/01/13(金) 15:40:19.65 ID:WsaaIWrD0
-
>>31
現実にこの種の苦境にある人はたくさんいるだろうご時世なのに散々ありえないザル脚本作って遊びまくった挙げ句、これからご都合主義で成功するんだってよ
世間馬鹿にしてないか?この脚本
兄貴が言ったように会社の清算一択だろうがリーマンショック直後だし
父親が健在な時から負債3億3棟目の工場抱えて二十数人の従業員の給料は社長一家の預金から何ヶ月も払っていると言っているのに - 33 : 2023/01/13(金) 15:36:21.23 ID:3/CONY2P0
-
土地と工場を兄貴が買い取る流れ
- 37 : 2023/01/13(金) 15:37:35.06 ID:XreajEWw0
-
たかがネジなのに受注が決まった後で試作品作って評価してもらうという謎の商プロセスで吹いた
- 39 : 2023/01/13(金) 15:37:57.87 ID:P9tOTBbw0
-
あんなに歓迎してもてなしてくれたお父さんの葬式に行かず気にしてる様子もなかったしな
人でなしすぎる柏木
コメント