
- 1 : 2022/11/02(水) 12:52:45.33 ID:3c/WEjnL0
-
「仮面ライダーBLACK SUN」より「BLACK SUN」と「SHADOWMOON」がそれぞれ食玩フィギュアセット化! プレバン限定予約中
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee73dd08e5ec241217277abccf70ca9393314a35話も分かりにくいし、主張強すぎてつまらないよな
- 2 : 2022/11/02(水) 12:54:17.73 ID:Z1rkR6Mu0
-
悪くなかったが創世王だのビルゲニアだの初見おいてけぼりだったのがな
あとポリコレ - 3 : 2022/11/02(水) 12:54:36.90 ID:+Mhc9XpIa
-
仮面ライダーじゃなかった方がファンもアンチも幸せだったんじゃないの?
- 4 : 2022/11/02(水) 12:54:59.10 ID:+Mhc9XpIa
-
ちなみにクソつまらなかったです
- 5 : 2022/11/02(水) 12:55:34.85 ID:BmIVPWlg0
-
ルー大柴と寺田農の悪徳政治家演技が冴えてた
- 6 : 2022/11/02(水) 12:56:28.99 ID:4FnIZAtMa
-
お遊戯会じゃん
特撮オタってこんなので夢中になれるんか?
MARVEL見るわ - 7 : 2022/11/02(水) 12:56:52.61 ID:1cXoXqWPd
-
最終回のひどいオープニングなんだよあれ
ブラックのオマージュなの? - 13 : 2022/11/02(水) 13:01:04.96 ID:fMRi/HGK0
-
>>7
カッコよかっただろ!笑っちゃうほど!! - 9 : 2022/11/02(水) 12:57:23.02 ID:8wI4LXYb0
-
日本の政治の腐りっぷりをケンモメンはよくわかってるから結構風刺が効いてて面白かったぞ
- 10 : 2022/11/02(水) 12:57:50.73 ID:7Pafw7iJd
-
どれくらいの年齢層向けだったの?
4.50代向け? - 16 : 2022/11/02(水) 13:01:39.01 ID:fMRi/HGK0
-
>>10
年齢じゃねえな
ケンモメン専用 - 12 : 2022/11/02(水) 13:00:31.41 ID:CDcfXvz10
-
ガンダムとか仮面ライダーとか渋くて骨太にリメイクしようとすると必ずコケる現象
- 14 : 2022/11/02(水) 13:01:12.36 ID:F05wwa4CM
-
ネトウヨが発狂してるだけやろ
最高のライダーだったよ( ´ー`)y-~~
つか
ネトウヨは悪の側だと自覚はあるんだね・・・ - 15 : 2022/11/02(水) 13:01:13.27 ID:tQ5iENYj0
-
日本映画独特の画面の暗さと音の小ささで観るのキツい
在特会とか安倍メタファはオモロイ - 18 : 2022/11/02(水) 13:02:31.93 ID:fMRi/HGK0
-
>>15
メタファーじゃない
直喩だ - 17 : 2022/11/02(水) 13:02:10.56 ID:pW9pAI1td
-
3話まで見た
戦闘シーンが少ない
マーベルとかくらいは盛り込んで欲しい
アマゾンズはちょっと多すぎだったかな - 20 : 2022/11/02(水) 13:03:36.99 ID:u2jyp2PB0
-
主演の女の子の描写が足りないから感情移入出来ないのよ
継母急に死んで、助けてくれたライダーと急に一緒に暮らすんおかしいって
そして怪人のコスチュームがチープ過ぎる… - 21 : 2022/11/02(水) 13:03:58.51 ID:8wI4LXYb0
-
完全にテコンダー朴だった
まあ日本の政治に物申すデモとか減った結果が日本の手取りを増やすために政治せずに選挙のために政治するだけになってしまって凋落したのが日本だからな
- 22 : 2022/11/02(水) 13:04:01.04 ID:cYFWKQdd0
-
終始陰惨な雰囲気で見るに堪えない
- 23 : 2022/11/02(水) 13:04:13.79 ID:QFA7Sx7i0
-
風刺としてはおもろい
- 24 : 2022/11/02(水) 13:06:03.10 ID:fMRi/HGK0
-
スズメ君が死ななかったルートが見たい
- 25 : 2022/11/02(水) 13:06:14.74 ID:+DdL02gB0
-
主人公の女の行動が終始おかしかったな
いくらなんでも無分別で支離滅裂すぎたな
安倍dis自民dis右翼disの精神だけは評価できる - 32 : 2022/11/02(水) 13:08:29.92 ID:4kRm9wKp0
-
>>25
結局左翼が都合良く左翼テロリスト正当化エンドで世界中から嫌われたな(笑)
- 26 : 2022/11/02(水) 13:06:46.98 ID:LzBwtjkS0
-
アクションがカッコ良ければなぁ
題材的にコテコテのヒーローアクションじゃなくてもいいけどもうちょっとやりようあるだろ - 27 : 2022/11/02(水) 13:07:00.82 ID:q1K1Y0Yp0
-
何で日本のヒーロー物ってダークナイトやジョーカーレベルの作品作れないの?
- 28 : 2022/11/02(水) 13:07:56.33 ID:0eod3EdN0
-
有名脚本家も
作品をみて作家の思想主張と同じにされても困ります
売れ線やるなら何でもやりますから
けどヒーロー作品やるなら
ヒーローを描かなきゃ…と密かに駄目出ししてたかな - 29 : 2022/11/02(水) 13:08:05.83 ID:RAAo9THEa
-
ながら見してるといきなり学生運動のシーンになってて???ってなる
- 30 : 2022/11/02(水) 13:08:11.87 ID:IrGgYFrx0
-
あれはブラックの名を冠してるだけで
前作への全くリスペクト感じず設定は流用してるけど監督が好き放題に自身のイデオロギー詰めこんで金かけた公開オ●ニーを見せつけられてるだけだった - 31 : 2022/11/02(水) 13:08:19.50 ID:d9PwDJoSa
-
前半まあまあ面白い
後半止まらなくなるくらい面白い
ビルゲニア良いよ - 33 : 2022/11/02(水) 13:09:20.19 ID:8wI4LXYb0
-
安倍の政治が好きか嫌いかで評価が分かれる作品よね
- 34 : 2022/11/02(水) 13:09:26.25 ID:FA/HBCZc0
-
次はBLACK RXさんがはじまるの?
- 35 : 2022/11/02(水) 13:09:29.07 ID:Gq16cLb90
-
50代が見る用の仮面ライダーだったな
でも中村倫也の返信シーンだけは最高だったよ - 36 : 2022/11/02(水) 13:10:08.95 ID:fH87gtKf0
-
まあ色々雑だとは思ったけど貫かなきゃいけないものは貫いてたと思うし評価寄りかな
- 37 : 2022/11/02(水) 13:10:17.50 ID:+HAMG1oFr
-
お金ないんだねジャップ…となってしまった
コメント