- 1 : 2022/07/12(火) 09:24:24.35
-
マツコ・デラックスにアニオタがダメ出し!「認識が何十年前から止まってる」
7月5日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)は、日本が世界に誇る〝アニソン〟について特集。 しかし番組MCのマツコ・デラックスがアニメにとことん弱く、アニオタたちからダメ出しが続出しているようだ。
同日の番組は、アニソンに魅了されて日本に移住したイタリア人コスプレイヤーのユリコタイガーさんをゲストに招き、知られざるアニソンの世界を紹介していくことに。
近年放送された『呪術廻戦』や『東京喰種トーキョーグール』の主題歌を始め、海外でも人気を集めるアニソンをピックアップした。
まずは、フランスで視聴率100%を記録したという驚異のロボットアニメ『UFOロボ グレンダイザー』のオープニング『とべ! グレンダイザー』の話題に。
するとマツコは、「私、知らない」と反応。次に紹介された『超電磁マシーン ボルテスV』のテーマソング『ボルテスVの歌』に対しても、マツコは「どうしても分からない」と漏らしていた。
マツコはアニメに関しては知識なし?
初めて聴くアニソンも多かったようで、マツコは終始不思議そうな表情を浮かべていた。
そんなマツコに対し、ネット上には、
《あの年代なのにロボットアニメ全然知らないし、ぶっちゃけダメだこりゃって思った》
《マツコがグレンダイザーやボルテスVを知らないなんて意外。年齢的にリアルタイムで見れたはずなんだけど…》
《マツコの世代ならストライクなはずのアニメを知らず、相槌打つしかできなかったのは勿体なかった》
《グレンダイザー知らないってちょっと不思議だな。あれだけのサブカル通だし、アニメはそんなにでも当時を生きてた子ならタイトルくらい知ってそうだけど》
《まさか、マツコさんがグレンダイザー知らないとは。同世代なのに》
《アニメマンガ関係ほぼほぼ知らないんだな。認識が何十年前から止まってる》などの反響コメントが続出している。
「マツコは過去、映画監督・井筒和幸氏との対談でアニメに関して持論を展開したことがあります。2人はアニメに登場するキャラが〝日本人離れ〟していることについて、『ニセモノの顔』や『特殊な世界』などと指摘。また〝聖地巡礼〟と称してアニメの舞台となった場所で写真を撮るアニメファンに対しても、『片腹痛くなるわ』『何であんなに写真ばかり撮りたがるんだろ』と苦言を呈していました」(芸能ライター)
今も昔もロボットアニメは視聴者を選ぶクセの強い作品が多いので、同世代でも知らないと言う人は決して珍しくない。
今回の件に関しては、マツコが不憫だと言わざるを得ないだろう。 - 2 : NG NG
-
知らんのだが…
- 11 : 2022/07/12(火) 09:26:47.73 ID:6zWhjf9xM
-
>>2
お前バカだし世間の常識も知らないだろ - 3 : NG NG
-
え?常識レベルにアニメなの?
- 4 : NG NG
-
すまん
1ミリもわからん
- 5 : 2022/07/12(火) 09:25:28.56 ID:YF2yXzWo0
-
全くわかんねえ
- 6 : 2022/07/12(火) 09:25:55.34 ID:pi6LLnKOM
-
マツコ何歳よ
- 7 : 2022/07/12(火) 09:26:05.65 ID:993PkWn60
-
タイトルが“マツコの知らない世界”なんだが
- 8 : 2022/07/12(火) 09:26:17.78 ID:qSlNfBSD0
-
コンバトラーV世代なんだろ
- 9 : 2022/07/12(火) 09:26:20.85 ID:DVB1HFCA0
-
名前くらいは普通知ってるだろ
- 10 : 2022/07/12(火) 09:26:21.14 ID:5jViEyxga
-
いちいちヲタ面してる奴らも青臭いなロボット三等兵も知らんくせに
- 12 : 2022/07/12(火) 09:27:40.44 ID:rdz/Mdy+M
-
マツコは年齢を誤魔化してるだけで
実は18歳説あると思います
- 13 : 2022/07/12(火) 09:28:04.61 ID:Na65s0kxa
-
マツコと同世代だけど知らんわ
再放送も子供の頃だしさ - 14 : 2022/07/12(火) 09:28:36.55 ID:W+SOAKT70
-
スパロボやってるから知ってるわ
- 15 : 2022/07/12(火) 09:28:40.64 ID:nS5/YIDz0
-
コンバトラーVは知ってるけどボルテスVは知らん
- 16 : 2022/07/12(火) 09:28:46.91 ID:LAwvUE2f0
-
ぶっちゃけグレンダイザーは日本ではマイナーだったわけで
知らなくてもおかしくない
初代ガンダム世代だろ - 17 : 2022/07/12(火) 09:28:50.92 ID:pi6LLnKOM
-
49歳なら知ってそう
- 18 : 2022/07/12(火) 09:28:53.02 ID:HlsIlJkJM
-
すまん、俺も特撮やロボットにはまったく興味を持たず育ったわ
ガンダムとビーストウォーズくらいしか知らん - 19 : 2022/07/12(火) 09:29:00.96 ID:VOb5hPsw0
-
広瀬アリスにも粘着してやがるな
こいつら。イモウトガカカワッテルノニー!って。
- 20 : 2022/07/12(火) 09:29:25.31 ID:6J+1WkytH
-
しってたからなんだってんだ
- 21 : 2022/07/12(火) 09:30:11.84 ID:E+FWu/QQ0
-
リルタイマーじゃなけりゃ興味なけりゃ知らんだろ
- 22 : 2022/07/12(火) 09:30:19.23 ID:xq3uG3FY0
-
ガンダム以前のロボット物がリアルタイムなのは50代半ば以上だろ
- 23 : 2022/07/12(火) 09:30:21.99 ID:qaHqwQODa
-
マツコは中身女じゃないの?
ロボットアニメって少年向けだから女は知らんだろ - 34 : 2022/07/12(火) 09:32:14.26 ID:viW2MfASM
-
>>23
意外とガンダムに詳しい - 24 : 2022/07/12(火) 09:30:37.92 ID:wbIMQ53C0
-
泡吹きながら早口で言ってそう、
- 25 : 2022/07/12(火) 09:30:45.38 ID:SuvbdZmra
-
マツコの知らない世界、テーマによってマツコの興味のあるなしが結構露骨にわかる
この話のやつは見てないけど、たぶん厭悪の感情がダダ漏れてたんじゃないかな
- 26 : 2022/07/12(火) 09:30:59.21 ID:gs7dLGVL0
-
国民的アニメですよ?
- 27 : 2022/07/12(火) 09:31:13.71 ID:JtaqzRlna
-
マジンガーコンバトラーに比べたら数段劣るししょうがない
- 28 : 2022/07/12(火) 09:31:18.77 ID:+YIvKohYM
-
鉄道オタクみたいだな
- 29 : 2022/07/12(火) 09:31:19.32 ID:fYLfCGi30
-
マツコはオカマだからロボットアニメ見ないだろう
ロボットアニメなんて男のガキしか興味ないジャンル - 30 : 2022/07/12(火) 09:31:30.77 ID:6zWhjf9xM
-
リアルタイム視聴できる世代だったとしても、そもそも不人気アニメなら観てないだろ
グレンダイザーに限らず、他のロボットアニメ全般「スパロボで知ってます!常識だろ!」みたいなガキが増えた印象はある - 31 : 2022/07/12(火) 09:31:38.01 ID:EZkicHJZM
-
もっと上の世代なら知ってるんでは?
- 32 : 2022/07/12(火) 09:31:52.57 ID:GZE++W2X0
-
マツコが見たアニメって初代ガンダムだけだろ
- 33 : 2022/07/12(火) 09:32:14.09 ID:a05ARX2hM
-
マツコが幼稚園ぐらいの頃のアニメなんだから知らなくてもおかしくない
- 35 : 2022/07/12(火) 09:32:14.96 ID:a1Znm3SE0
-
男の子が見るやつだから
うちの奥さん(マツコと同い年)も知らんと思う - 36 : 2022/07/12(火) 09:32:44.47 ID:7R78FyuO0
-
主婦とかのメイン視聴者層とも合わんだろうし誰も得しない失敗回
- 37 : 2022/07/12(火) 09:33:05.65 ID:40DmMf1rp
-
その前にあのアニソンのやつに出てたやつもアニソン5000曲も聴いた割に名作劇場の主題歌を「知らない」とか「聴いた事がない」とか言ってて内容がうっすいなあって思った
- 41 : 2022/07/12(火) 09:34:42.22 ID:6zWhjf9xM
-
>>37
メロディもうろ覚えだったし
単に日本アニメがちょっと好きなだけのテレビ映えする白人連れて来ただけだろうな - 48 : 2022/07/12(火) 09:38:48.47 ID:4LGGNLCI0
-
>>37 大月アニメとかのキングスタチャの流れがあるからその辺の断絶はしゃーない
- 38 : 2022/07/12(火) 09:33:17.28 ID:918h5k0YM
-
まいじつ
- 39 : 2022/07/12(火) 09:33:41.34 ID:0KhuJnah0
-
グレンダイザーは俺でもかなり印象にあるわ
たーだ一輪のー花のたーめーにー♪
要はガキん頃テレビっこじゃなかったとか視聴制限されてたっつうことだろ
アニメ嫌いな子供はみたことない
どはまりしてそれだけに興味を示し評論や漫画家目指すぐらいのやつをクラスで嫌ったりはあっても - 40 : 2022/07/12(火) 09:34:33.86 ID:ArCKAuNJ0
-
マツコとタメだけどグレンダイザーやボルテスファイブはほんとギリギリで知らなくても別に不思議ってほどじゃない
ましてや彼は女子だし - 42 : 2022/07/12(火) 09:35:31.45 ID:4LGGNLCI0
-
ロボアニメはマジンガーZからガンダムまで間抜けててもおかしくないジャンルだからな
他に見るアニメなんていっぱいある訳で - 43 : 2022/07/12(火) 09:36:00.57 ID:WhLfQFad0
-
>>1
大昔のアニメなんて知るかよ
ほとんどガンダムやTFの世代やろ - 44 : 2022/07/12(火) 09:36:47.25 ID:3DgeT5BTM
-
知らんがな
- 45 : 2022/07/12(火) 09:36:49.19 ID:wzjOpVac0
-
Ζ世代だから知らない
- 46 : 2022/07/12(火) 09:37:16.63 ID:sdlStSA20
-
まあ知らないのは俄だよな
- 47 : 2022/07/12(火) 09:38:07.19 ID:3jwSdGWRM
-
ゴルドラック!
あと、ハワイのキカイダー人気、ベトナムの仮面ライダー人気もすごい。
ハワイにはキカイダーの日という休日があるw - 49 : 2022/07/12(火) 09:39:22.19 ID:pi6LLnKOM
-
当時女児だったなら知らないよな
- 50 : 2022/07/12(火) 09:40:29.64 ID:3jwSdGWRM
-
キカイダー、01演じた伴さん、池田さんは名誉州民でどこも顔パスwパスポートも要らないそうだw
- 51 : 2022/07/12(火) 09:40:31.12 ID:GtC3zWAdd
-
知らないのを紹介してもらう番組だろアニオタほんとキモいな
マツコにアニオタがダメ出し「認識が何十年前から止まってる。マツコの年齢でグレンダイザーやボルテスV知らないなんて…

コメント