- 1 : 2022/06/14(火) 08:10:29.69 ID:QVDaXCfp0
-
https://www.oricon.co.jp/news/2238319/full/
『仮面ライダーBLACK SUN』“信彦”中村倫也のベルト姿に歓喜の声 “光太郎”西島秀俊含め「似合い過ぎ」1987年から放送され人気を博した『仮面ライダーBLACK』が、白石和彌監督のもと、主演に西島秀俊、中村倫也を迎え、新たに『仮面ライダーBLACK SUN』としてリブートし、2022年秋から配信される。本作の配信プラットフォームが「PrimeVideo」となり、200以上の国・地域にて一挙世界独占配信されることが決まった。また、『仮面ライダーBLACK』でシャドームーンの初登場回でもある、きょう6月12日にキービジュアルと特報映像が公開された。
- 2 : 2022/06/14(火) 08:11:05.11 ID:QVDaXCfp0
- 3 : 2022/06/14(火) 08:13:10.14 ID:QVDaXCfp0
-
仮面ライダーBLOCK RTはこっち
https://nico.ms/sm38537371 - 4 : 2022/06/14(火) 08:14:04.80 ID:iFtqSzJL0
-
アマゾンでやるんだっけ
仮面ライダーって日本以外の知名度どんなもんなんだろうね
こういうので火がついて日本のアベンジャーズみたいになったら面白いよね - 5 : 2022/06/14(火) 08:14:29.49 ID:8doIl+oUa
-
てつをがデカい面しないように名作にしてほしい
- 6 : 2022/06/14(火) 08:17:02.34 ID:KVLQA9c80
-
アマゾンズ並にグロくなりそう
信彦も変身言うとるがなw - 7 : 2022/06/14(火) 08:18:42.13 ID:rDJHyhrna
-
中村倫也が相手ならもう少し若い俳優いなかったのかとは思う
- 8 : 2022/06/14(火) 08:20:44.50 ID:eBwX2ErS0
-
中村倫也って虫みたい
- 9 : 2022/06/14(火) 08:22:46.89 ID:/d6h4qLCr
-
なんて若い俳優使わなかったのかは気になるな
なぜ西島秀俊なんてオジサン起用したんだ? - 29 : 2022/06/14(火) 09:01:10.97 ID:Vg9qg6kz0
-
>>9
予想されてるのは
改造されて十数年経過してるんだけど
シャドームーンの方は完全に改造されて不老不死みたいになってるのに対し
ブラックサンは改造途中で逃げたので普通に加齢してるんじゃないかって - 11 : 2022/06/14(火) 08:23:14.08 ID:dQ38FpTB0
-
本来仮面ライダーの持つダークさがあるね
- 13 : 2022/06/14(火) 08:24:49.38 ID:P7o4XCjFM
-
玩具みたいな見た目よりこっちのがいいわ
- 14 : 2022/06/14(火) 08:25:16.84 ID:KVLQA9c80
-
シーズン2あればRXになるかな
シャドームーンの進化形態も出てきそう - 15 : 2022/06/14(火) 08:26:07.55 ID:KVLQA9c80
-
シャドームーンの足のガシャンガシャン無いのがマジでわかってないと思う
- 16 : 2022/06/14(火) 08:26:14.21 ID:aTvl8S2ha
-
仮面ライダーと言えばビルドのOP、TKじゃないか
3日間ぶっ続けで聴いてるけど、肝心なことを教えろよな本当いつもいつも
お便り出しそびれたわ……. - 18 : 2022/06/14(火) 08:29:21.85 ID:77PdBSlt0
-
最初の歩いてるシーンはなにか始まる予感させてワクワクしたのに
その後のアップの連続で安っぽさ全開
やっぱ日本の映像はカメラワークが致命的だわ - 19 : 2022/06/14(火) 08:31:35.27 ID:QVDaXCfp0
-
仮面ライダーBLACKってRXより断然無印の方が面白いよな
ひたすらストーリーがダークだしめちゃくちゃ敵に苦戦するし
ライダーキックとパンチとバイクひき逃げしか技ないけど - 31 : 2022/06/14(火) 09:02:35.66 ID:Vg9qg6kz0
-
>>19
RXなんかバカとガキが見るものだからな
とてもじゃないが名作BLACKの続編とは思えない駄作 - 20 : 2022/06/14(火) 08:35:45.87 ID:VHxzzF9P0
-
ブラックってOPばかり注目されるけど、EDは名曲だよな
- 22 : 2022/06/14(火) 08:37:11.98 ID:9Rfggtcfp
-
>>20
EDの方がいいな - 34 : 2022/06/14(火) 09:05:54.46 ID:VHxzzF9P0
-
>>22
今ED聞くとあの頃は良かったと思う - 21 : 2022/06/14(火) 08:36:58.53 ID:9khF1OpS0
-
RXは敵の女幹部のトークタイムが多すぎてつらいゾ
全然盛り上がらない - 23 : 2022/06/14(火) 08:41:11.97 ID:aTvl8S2ha
-
マリバロンより神官ビシュムがかわいい
スケルトンはあんまり関係無くて猫か何かの怪人だった気がする - 24 : 2022/06/14(火) 08:44:07.00 ID:QVDaXCfp0
-
惜しむらくはBLACKのヒロインの杏子がすげえブスなんだよなw
信彦の恋人役の田口あゆみの方がかわいい
いくら昭和末期とはいえオークションもしたはずなのになんであんなにブス選ばれたんだろう - 25 : 2022/06/14(火) 08:45:07.29 ID:L+qTJjEor
-
RXの続編じゃなく無印のリメイクってこと?
- 26 : 2022/06/14(火) 08:50:40.49 ID:l2OR+1Aa0
-
ブラックサンってシャドームーン出るまで蛾の改造人間で、
ヨナグニサンとかのサンと思ってた - 27 : 2022/06/14(火) 08:51:45.29 ID:aTvl8S2ha
-
ハチ怪人の回に相原勇が出てる
- 30 : 2022/06/14(火) 09:02:31.58 ID:aTvl8S2ha
-
剣聖ビルゲニア(三葉虫の怪人)様がサタンサーベルを強奪して超パワーアップしろよな
とにかくサタンサーベルを出せ - 32 : 2022/06/14(火) 09:02:41.49 ID:ffzK0l3y0
-
秋の風物詩だな
- 33 : 2022/06/14(火) 09:05:22.01 ID:A26Bmv4A0
-
評判良ければ、RXもやんのかな?
- 36 : 2022/06/14(火) 09:06:37.97 ID:Vg9qg6kz0
-
>>33
やんないと思うよ
あんなもん大人向けにリブートしようがない - 37 : 2022/06/14(火) 09:07:31.02 ID:U9+MWJQv0
-
当然主題歌も西山が歌うんだろうな?
- 38 : 2022/06/14(火) 09:08:41.23 ID:Uvif8ucz0
-
主題歌はてつをのままで頼むは
仮面ライダーBLACKのリメイクなかなか良さそうじゃん、てつをの黒さには勝てなそうだけど

コメント