- 1 : 2022/06/07(火) 11:30:37.59
-
ジェイ・エスコム傘下の東京テレビランド、生稲晃子の所属事務所の尾木プロを提訴
http://www.j-escom.co.jp/ir_library.html
「(生稲晃子さんを)テレビ通販番組「ショップ島」に継続的に出演させていたところ、
(参院選出馬表明により)当該タレントの映像を急遽テレビ放映等で利用することができなくなる事態が生じた」
「プロダクション尾木に対して当該事態に対する対応とこれによって生じた当社の損害額の補填を求めていたところ、
当該損害に関する補填に関して満足できる回答がなかった」
「被った損害の賠償として 現時点における確定額の約金9百万円の支払いを求める」
「今後、番組の制作費等損害に対する請求額が最大で20~40百万円程度に増額する可能性」 - 3 : 2022/06/07(火) 11:32:04.30 ID:Eaahhb6n0
-
なまいね?
- 4 : 2022/06/07(火) 11:32:37.56 ID:OcSfmMW5M
-
自民党が払うだろ
看板で使うつもりだろうし - 16 : 2022/06/07(火) 11:35:22.84 ID:gzT66hFpM
-
>>4
まあ生稲晃子は東京都小金井市出身の
ガチて東京都地元民だからな中国人の蓮舫とか、他県民の菅直人とは
訳が違う - 5 : 2022/06/07(火) 11:33:12.19 ID:cFwJlocYa
-
こいつと乙武が出ることで共産の山添を潰せるんだよな
- 6 : 2022/06/07(火) 11:33:37.98 ID:gzT66hFpM
-
いくいなあきこだよ(´・ω・`)
いないなとかお稲荷さんと呼ばれてたよね
夕焼けニャンニャンで - 7 : 2022/06/07(火) 11:33:48.27 ID:K6Mpimfh0
-
ざけんなよ!
- 8 : 2022/06/07(火) 11:33:52.60 ID:84d0Qvuh0
-
またタレント
- 9 : 2022/06/07(火) 11:34:12.67 ID:P8KbK1nT0
-
そこまでして自民党からもらえる金の方が大きいのか
- 11 : 2022/06/07(火) 11:34:49.71 ID:Eaahhb6n0
-
でも消去法だとおニャン子クラブなんだよなあ
- 14 : 2022/06/07(火) 11:34:59.71 ID:Eaahhb6n0
-
>>11
ほんこれ - 12 : 2022/06/07(火) 11:34:52.01 ID:nABtzNYA0
-
よし!自民党に入れるか。
- 13 : 2022/06/07(火) 11:34:54.98 ID:bbBPhzN5M
-
官房機密費から補填しそうで草
- 15 : 2022/06/07(火) 11:35:13.03 ID:6mxAyHN60
-
これで落選したらただただ損しただけじゃん
- 24 : 2022/06/07(火) 11:36:45.18 ID:gzT66hFpM
-
>>15
落選は無いかもな
東京都生まれで東京都育ちの自民党議員は少ないから - 17 : 2022/06/07(火) 11:35:39.43 ID:4g9MFZA/0
-
これAKBとかに入れるようなもんだろ?
お前らそれでええんか? - 18 : 2022/06/07(火) 11:35:45.19 ID:ZcS7EiQh0
-
子供の頃は只のブスだと思っていたけど、大人になったらこれはこれでアリになった。まぁ生稲の方が俺はナシなんだろうけど。
- 19 : 2022/06/07(火) 11:35:45.50 ID:LjBoQyvq0
-
消去法で生稲はない
- 20 : 2022/06/07(火) 11:35:58.76 ID:YA7IcOFxM
-
この場合自民党が支払うんでしょ
- 21 : 2022/06/07(火) 11:36:11.97 ID:tSTnwZnzM
-
芸能人の生活保護
くだらねえ - 23 : 2022/06/07(火) 11:36:26.32 ID:JZ7CK2120
-
ニュースになっておいしいまである
- 25 : 2022/06/07(火) 11:36:49.69 ID:m7crk90y0
-
キッズウォーじゃん
- 26 : 2022/06/07(火) 11:37:22.39 ID:gzT66hFpM
-
蓮舫潰しか
- 27 : 2022/06/07(火) 11:37:28.70 ID:V7Kor1hWd
-
何故か自民党が上から叩き潰すんでしょ?
- 28 : 2022/06/07(火) 11:37:36.80 ID:kCKlfGvB0
-
どうすればいいんだろ
選挙に出るから2年前あたりから仕事をセーブするとか非現実的だし - 37 : 2022/06/07(火) 11:39:49.87 ID:gzT66hFpM
-
>>28
事務所の契約内容次第だから
仕方ないのでは?
タレントがやらかして番組潰すのなんか
日常茶飯事だし - 29 : 2022/06/07(火) 11:37:44.90 ID:Eq17Ai+m0
-
誰が当選するかより誰が落選するかが
楽しみな選挙区 - 30 : 2022/06/07(火) 11:37:55.30 ID:CJnxidS40
-
なぜ裁判になる前に金を払わないのか…勝訴してもイメージダウンは避けられないし裁判も終わらんだろ
- 31 : 2022/06/07(火) 11:38:13.14 ID:/9gTjaKr0
-
仕事キャンセルの違約金は支払うしかないな
そういう契約になっているだろうし - 32 : 2022/06/07(火) 11:38:35.97 ID:eF5CN5nza
-
清和会なら確実だろう
- 36 : 2022/06/07(火) 11:39:44.61 ID:HGtLqWmfd
-
何も知らないからただのババアだと思って見てた
- 38 : 2022/06/07(火) 11:40:20.79 ID:PzG6cokW0
-
事前に根回しとかしないんだな
元おニャン子クラブ生稲晃子さん、参院選出馬により通販番組お蔵入り→900万円賠償提訴

コメント