- 1 : 2022/06/01(水) 23:16:42.12 ID:Y+RdzyJW0
-
メディアには大きく取り上げられていないが、異例の表明に業界が騒然としている。
ジャニーズ事務所が4月21日、公式ホームページで「ファンの皆様・関係者の皆様へのお知らせ」というタイトルで声明文を発表した。
小菅宏氏の著書「女帝 メリー喜多川」(青志社)に対する抗議だった。芸能担当記者は衝撃を隠せない。「事務所はかつてタレントの住所を載せた本を販売した出版社をプライバシー侵害で訴えて勝訴したことがありますし、週刊誌の記事に訴訟を起こしたこともありましたけど、抗議文だけを公に出すのは異例です。
小菅氏は1970年代に集英社の社員として「週刊セブンティーン」を編集しており、ジャニー喜多川氏やメリー氏と関わりを持った。
本には、70年11月15日早朝7時にメリー氏からかかってきた電話の内容が記されている。<「今週号の発売をストップしてちょうだい。聞いている? コスガさん」>
<「何ですか今週号は。***グループが載っているじゃないの。彼らと同じ号なんてウチの子は載せられない。だからすぐ***グループを除外するか、発売を止めてちょうだい」>
その号には、ジャニーズ事務所のフォーリーブスの個別特大ピンナップがあったという。<「メリーさん、そんなこと(発売中止)できません」>と突っぱねると、
彼女は<「コスガさん、発売を中止するの? 今日のウチの子の撮影を中止するの? どっちか判断してちょうだい」>と言ったという。
この結末は本に譲るが、メリー氏の“交渉術”が具体的に明かされている。「女帝 メリー喜多川」はジャニーズ事務所を一大企業に育て上げたメリー氏の交渉術や思想について、実際に触れ合った人物がリアルに書いた類を見ない一冊となっている。
しかし、新聞の書評には載りそうもない。「朝日新聞や毎日新聞は系列会社の雑誌でジャニーズを表紙に起用しています。
読売新聞も『読売中高生新聞』でジャニーズJr.のメンバーが月替わりでコラム、産経新聞は夕刊で関西ジャニーズJr.の『ごっつええやん!!』というページがある。
日本経済新聞もグループ会社の雑誌『日経BP』によくジャニーズが出ています」。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/306066 - 2 : 2022/06/01(水) 23:18:10.36 ID:5xWnEpOo0
-
ただのショタだよ
- 3 : 2022/06/01(水) 23:19:03.52 ID:OkOkwCXG0
-
面白そうやん
- 5 : 2022/06/01(水) 23:19:17.02 ID:ROGZ2fxK0
-
タッキー&俺&翼も激おこだわ
- 6 : 2022/06/01(水) 23:19:37.04 ID:xuL7n81X0
-
ユー、メロン食べCHINAよ
- 7 : 2022/06/01(水) 23:20:10.52 ID:5j3oUJ8t0
-
グレートチキンパワーズ程度にも圧力かけるくらいだからそうやろなとしか
- 8 : 2022/06/01(水) 23:21:59.68 ID:xuL7n81X0
-
>>7
あれといんぐりもんぐりはいい味だった
志村けんともうまく掛け合いしてたし - 9 : 2022/06/01(水) 23:24:25.66 ID:EQ6HdGoZ0
-
スマップは解散して良かったんだよな
俺的に草薙の演技好きだし、シンゴもまぁ、ゴローも何も無いとこが好き
膿が抜けて今自由になった感じがいちばんいいわ - 10 : 2022/06/01(水) 23:26:14.72 ID:/r+io62u0
-
マッチや中森明菜も
災難だな - 11 : 2022/06/01(水) 23:27:12.90 ID:28qz1Hfs0
-
きょうび新聞や雑誌の書評に載れなくても影響ないだろ
今はネットで普通に広まる - 12 : 2022/06/01(水) 23:28:17.34 ID:cwwU9aBA0
-
みんな光GENJIが悪いってことで
- 13 : 2022/06/01(水) 23:30:22.03 ID:vTx0vJnD0
-
ジャニーズ事務所は滅んだ方が良い
- 14 : 2022/06/01(水) 23:31:11.55 ID:OVRp0f8H0
-
ババアに全部罪を擦り付けた方がトータルでメリットありそうだけどな
- 15 : 2022/06/01(水) 23:36:11.52 ID:tJws/4560
-
ジャニーさん秘蔵写真がネットの海に放流されたりとかないの?
- 22 : 2022/06/01(水) 23:45:45.48 ID:EQ6HdGoZ0
-
>>15
肛門は見とうない。・゚・(ノД`)・゚・。 - 16 : 2022/06/01(水) 23:37:28.07 ID:S+KtyLsG0
-
面白そう
- 17 : 2022/06/01(水) 23:37:33.67 ID:/udUjFGk0
-
所属タレントより内部事情の方が面白い芸能事務所
- 18 : 2022/06/01(水) 23:38:38.78 ID:AtpyYwMb0
-
別にいいじゃないの
昔の芸能界はこうだった的な本でしょ - 19 : 2022/06/01(水) 23:40:53.29 ID:mqzUnNTN0
-
令和の時代にジャニーズとか大草原だろ
- 20 : 2022/06/01(水) 23:41:19.58 ID:rRecyEjA0
-
メディアで株式持ち合いの吉本
公取から注意を受けるようなジャニー
ズを未だに使い続けるメディアそら没落するわな
- 21 : 2022/06/01(水) 23:45:22.19 ID:qzm5gVDw0
-
気持ち悪い業界だな
- 23 : 2022/06/01(水) 23:48:10.65 ID:0SsctcbC0
-
やっぱりホモセックス強要エピソードがないといまいちだな
- 24 : 2022/06/01(水) 23:50:09.36 ID:MsnnyR5S0
-
この婆さんジャニーズ以外の若いタレントや俳優ことごとく潰してきたからな
こんなん80年代から普通にゴシップ誌に載ってた話 - 25 : 2022/06/01(水) 23:56:43.71 ID:92AburCt0
-
>長弟はNASAでアポロの設計もしていた科学者だった
まじ?
- 26 : 2022/06/01(水) 23:56:45.33 ID:OHHOhyU10
-
>>1
橋下の交渉術みたいな? - 27 : 2022/06/01(水) 23:56:59.37 ID:+tC5SfZD0
-
ひかる一平と光GENJIは無関係
- 28 : 2022/06/02(木) 00:04:13.09 ID:7S+RW+Ci0
-
>>27
ひかる一平、
すぐ消えたな
今元気かなあ - 29 : 2022/06/02(木) 00:05:48.48 ID:cNtqwSR40
-
ジャニーズもうオワコンだろ
ジャニーさんとメリー居なくなってもう忖度する必要も無い - 31 : 2022/06/02(木) 00:08:05.36 ID:7S+RW+Ci0
-
>>29
カリスマはあの二人だけ
だったか - 30 : 2022/06/02(木) 00:05:57.30 ID:1lSgnGWg0
-
きんもー
ジャニーズ事務所が猛抗議! 「女帝 メリー喜多川」(青志社)が面白いと評判に

コメント