- 1 : 2022/03/17(木) 08:35:12.45 ID:CAP_USER9
-
3/17(木) 8:21配信
スポニチアネックスお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(47)が17日、宮城県登米市や福島県相馬市などで震度6強の地震があったことを受け、自身のブログで余震への注意を呼び掛けた。
地震は、16日午後11時36分ごろに発生。気象庁によると震源地は福島県沖で、震源の深さは約57キロ。マグニチュード(M)7・4と推定される。
伊達は17日午前零時52分にアップしたブログで「久々に、あんな大きな地震でした。我が宮城県、福島県を中心に大きな地震でした。まだ、余震があるかも知れませんので油断は禁物です!」と注意を促した。そして「仙台の実家は、色々と落ちてきて食器などが割れた様です。。母親は、久しぶりに怖かったと言ってました。どうやら、2回目の地震の方が強かったようです」と報告し、「津波注意報も出ていますが、大きな津波が発生しない事を心から祈っております。広範囲で大きな揺れがありました、都内もかなり揺れました。ウチで飼ってる金魚がびっくりしてました。全ての地域において、大きな被害がありませんように。余震、気をつけましょう」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/484ac04ceadae594fd619624eacdcaf724eedad8
- 2 : 2022/03/17(木) 08:36:19.35 ID:4e7J/4DU0
-
もう忘れてくれよ
- 3 : 2022/03/17(木) 08:39:13.97 ID:FdnoSOAK0
-
気をつけろと言うなら具体的にどう気をつけたらいいのか書かないと意味ないぞ。興奮してきたな。
- 4 : 2022/03/17(木) 08:41:11.17 ID:iRwjc3Kq0
-
この人はずっと被災地のボランティア続けてるからね
こういう注意喚起の言葉にも重みがある - 7 : 2022/03/17(木) 08:44:12.81 ID:LOarzrnW0
-
>>4
きも - 8 : 2022/03/17(木) 08:45:52.55 ID:Nd29BSX70
-
>>7
すい - 29 : 2022/03/17(木) 10:18:48.53 ID:znS55QM40
-
>>7
んふつうか - 5 : 2022/03/17(木) 08:43:22.33 ID:lVYzemh70
-
2回目の地震がなんか爆撃があったかのように縦揺れが酷かった
こんなご時世だし、リアルに襲撃されたかと思ったわwそう考えるとウクライナで起きてる事は他人事じゃないのを実感する
- 6 : 2022/03/17(木) 08:44:00.37 ID:VuZtzQDa0
-
いや、余震じゃなくて次こそが本震ということもあると思って備えるのが学習するということだと思うぞ
- 9 : 2022/03/17(木) 08:47:10.24 ID:qTor38Uv0
-
こんな時にブログなんか読まないけどね
- 10 : 2022/03/17(木) 08:49:58.50 ID:mcnJULHQ0
-
地元だからな
サンドイッチマン直に駆けつけないとな - 11 : 2022/03/17(木) 08:50:18.81 ID:1kWgeU340
-
芸人なんだから笑いとれよ
- 12 : 2022/03/17(木) 08:53:32.55 ID:9rzT28qL0
-
ストックホルム症候群
- 13 : 2022/03/17(木) 08:55:52.80 ID:BSd3inCm0
-
芸人風情に言われなくたって気をつけるよ
何様だよ河原乞食が - 14 : 2022/03/17(木) 08:56:51.82 ID:JzKhzpxj0
-
震災タレント、うぜぇ
- 15 : 2022/03/17(木) 08:56:52.46 ID:ZPvTmymA0
-
この人言うほど態度よくなかった
- 16 : 2022/03/17(木) 08:57:58.99 ID:EI767wIL0
-
次が本震やぞ
- 17 : 2022/03/17(木) 09:03:24.91 ID:Zt/5n4vM0
-
地震が起きたら誰もが言うセリフ
「余震に気をつけましょう」 - 18 : 2022/03/17(木) 09:07:28.87 ID:SsPxVgUw0
-
オマエラって悪口しか書けないの?
汚言症の障碍者なの?
- 19 : 2022/03/17(木) 09:31:56.79 ID:7RBxj6o00
-
いくらでも立て替えられる金があるやつが言ってもねぇ
- 31 : 2022/03/17(木) 10:35:42.85 ID:lopYERcJ0
-
>>19
死んだらどうにもならん - 20 : 2022/03/17(木) 09:33:14.70 ID:ER32/5Hq0
-
なぜ余震だと決めつける?
- 21 : 2022/03/17(木) 09:34:27.50 ID:Z8+xKbeZ0
-
余震なのか、それともこれから本震が来るのか
- 22 : 2022/03/17(木) 09:43:53.08 ID:X72svuAy0
-
余震に気をつけてって言ってたら本震来たのが311じゃなかったっけ
- 23 : 2022/03/17(木) 09:53:40.01 ID:gWJknC4V0
-
>>1
何言ってるか分からない - 24 : 2022/03/17(木) 10:05:12.09 ID:00Llwz3E0
-
今日はハイエースで寝るわ
- 25 : 2022/03/17(木) 10:13:17.53 ID:uqgXMJne0
-
恩人の石原閣下叩きをしたので
大嫌いです - 26 : 2022/03/17(木) 10:13:43.43 ID:pWRk+pGK0
-
まだ余震は
後半へつづく… - 27 : 2022/03/17(木) 10:14:40.52 ID:N+Q97dE10
-
気を付けたから地震が起きないわけでもないし、用心しても大地震なら被害は出る
- 28 : 2022/03/17(木) 10:17:33.15 ID:vH2O38aK0
-
ポピュラーな事だから
受け入れろ - 30 : 2022/03/17(木) 10:34:36.71 ID:Ms3xj+uY0
-
すげえな
また高感度アップじゃん - 32 : 2022/03/17(木) 10:37:48.42 ID:xLzE0K5K0
-
珍しく予震直後に本震が来てその後に余震が来た
綺麗な3回セットの地震だったな
サンド伊達 福島県沖が震源の震度6強地震受け、すかさず注意喚起「余震、気をつけましょう」

コメント