- 1 : 2022/03/02(水) 09:28:38.50 ID:CAP_USER9
-
3/2(水) 8:43配信
スポニチアネックスTBSの朝の情報番組「THE TIME,」(月曜〜金曜前5・20)が2日に生放送され、2016年に解散した「SMAP」の“反戦メッセージソング”としてファンに親しまれる「Triangle」がピアノで生演奏され、反響を呼んでいる。
ロシアのウクライナ侵攻とともに注目を集めている同曲。“けさの1曲”として、宇賀神メグアナウンサーが「ロシアのウクライナ砲撃を受け、多くのリクエストをいただきました」と紹介。ピアニストの永藤まなさんがピアノの生演奏で披露された。
同曲は先月28日に元メンバーの稲垣吾郎(48)が、パーソナリティーを務めるTOKYO FM「THE TRAD」の最後で同曲を流し「平和への願いを込めてこの曲をお届けします」と語り、話題に。音楽配信サイト「レコチョク」のデイリーシングルランキングの2月27日集計分で2位に浮上。最新のランキングも2位をキープしている。
05年発売で、翌06年のトリノ五輪や、10年のバンクーバー五輪、野球のWBCなどスポーツの国際大会でテレビ朝日がテーマソングとして使用。SMAPの5人が声を合わせて命や平和について歌い、歌詞には「破壊でしか見出(みいだ)せない 未来の世界を愛せないよ」などとある。
放送を受け、SNSでは「朝から泣けるよー」「朝から号泣」「メロディだけでも胸がギュッと締め付けられる」「争いのない平和な世界を」「世界中が幸せになりますように」「TBSありがとう」「みんなが願ってる平和」「大好きな曲。今この世界情勢の中でより心に響く曲になってしまったな」「ありがとう 早く戦争が終わりますように…」「ピアノ演奏響く」などの声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0085c60cae17832d119eaeb8fa1c3aa23601f955
- 2 : 2022/03/02(水) 09:30:37.72 ID:qKP3pke70
-
トライアングルラブレター、ラブレターフォーユー♪
- 3 : 2022/03/02(水) 09:31:33.07 ID:FhVVGsCW0
-
この曲染みる
- 4 : 2022/03/02(水) 09:32:08.71 ID:FcQLtllB0
-
smapはまだ争ってるぞ
- 5 : 2022/03/02(水) 09:32:37.76 ID:+6uGt7Qv0
-
平和を望むだけじゃね
これからの日本の安全保障政策を国民全体で議論しないと
- 12 : 2022/03/02(水) 09:36:54.06 ID:6oSJ3Z8B0
-
>>5
ドイツは速攻で軍拡決めたもんな
日本はタラタラしすぎ - 6 : 2022/03/02(水) 09:32:44.02 ID:5+9PpjIn0
-
そこは、カルチャークラブの戦争のうたで
- 7 : 2022/03/02(水) 09:32:58.44 ID:Ggo0yY8K0
-
えすえむえーぴーwww
- 8 : 2022/03/02(水) 09:35:02.51 ID:UsPSNblF0
-
普通に良い曲よな
- 9 : 2022/03/02(水) 09:35:19.37 ID:+mgpZKvi0
-
橋下がこんな曲流すなら戦地に行け!と言うんだろうなぁ
- 20 : 2022/03/02(水) 09:46:18.32 ID:pOpbBGh60
-
>>9
そこまでひねくれてないだろwまあわからんな
- 10 : 2022/03/02(水) 09:36:51.48 ID:0vKvIhS60
-
仲間割れしたみたいなグループの歌でしょ(´・ω・`)
- 11 : 2022/03/02(水) 09:36:51.52 ID:q3wHVt4c0
-
婦警と戦争してたくせによく言うわ稲メンバー
- 13 : 2022/03/02(水) 09:37:05.60 ID:Wu8encji0
-
詩はともかく、曲がヒデーな
- 14 : 2022/03/02(水) 09:38:32.93 ID:ooKyQsLdO
-
この番組は時々演奏家のバカみたいな名前でずっこけそうになる
- 15 : 2022/03/02(水) 09:41:13.63 ID:7Aa01irB0
-
いざこざで解散してるのに
- 16 : 2022/03/02(水) 09:42:02.94 ID:osX1VeVM0
-
レコチョクってまだあるんだ
- 17 : 2022/03/02(水) 09:42:45.24 ID:A2wPt6CH0
-
SMAPならlove and peace inside思い出したわ
SMAPも解散したし平和なんて無理 - 18 : 2022/03/02(水) 09:43:18.22 ID:udyGRQQF0
-
すごく気持ち悪い、反戦歌なら Where have all the flowers gone?
これ一択だ - 19 : 2022/03/02(水) 09:45:59.24 ID:0vKvIhS60
-
>>18
花のメルヘンだな - 21 : 2022/03/02(水) 09:47:02.16 ID:3OEER39A0
-
誰かに作ってもらって歌わされた歌か
- 23 : 2022/03/02(水) 09:49:15.31 ID:oIdEd3Gr0
-
SMAPの微妙なうまさというか下手さがより曲の魅力を上げてるよなこれとか
これとFreebirdが特に好きだわSMAPの歌で
いまのジャニにももしかしたらこういう名曲あるのかもしれないけどまず聞く気にならないからな - 24 : 2022/03/02(水) 09:50:49.41 ID:dOs4xSBe0
-
SMAPも内戦分裂したし、、、
- 25 : 2022/03/02(水) 09:52:18.64 ID:64iqZaYS0
-
たったの5人グループで仲違いしているからねぇ
道理で世界が平和にならないはずだよ・・・と世間の皆さんは思ったかもね
諸悪の根源は政治献金と天下りなんだけどねぇ
一般庶民に戦争のメリットなんて無いわな
無傷で絶対に勝って、絶対に過去の遺恨を残さないならまだしも、
そんなわけないわな - 26 : 2022/03/02(水) 09:55:00.43 ID:JbEjXUiA0
-
SMAPの亀裂した解散とロシアウクライナ情勢はちょっとかぶる
反戦の曲を歌うような説得力がない - 27 : 2022/03/02(水) 10:00:37.94 ID:9laGUW300
-
しょぼいなジャニソングでウクライナ侵攻を語るな
恥を知れ底脳 - 28 : 2022/03/02(水) 10:00:46.03 ID:hmR2CDYw0
-
安っぽい歌が流れてた
- 29 : 2022/03/02(水) 10:01:52.46 ID:D3dEQAgP0
-
SMAPがバラバラなんだけどね
- 33 : 2022/03/02(水) 10:07:10.75 ID:QybfyUT/0
-
>>29
- 30 : 2022/03/02(水) 10:03:09.15 ID:J+qVHjbX0
-
The Timeってプリンスの弟分の黒人バンド?
- 31 : 2022/03/02(水) 10:05:13.77 ID:Y3BaCXLx0
-
こんなことやってるから平和ボケと言われる
- 32 : 2022/03/02(水) 10:07:06.17 ID:3TvMeCXF0
-
SMAPヲタって解散から何年経っても曲流れたり映像出ただけで号泣とか騒ぐよな
あんな形で別れたのに今だに5人揃っての復活希望とか、平和ボケもいいところ - 34 : 2022/03/02(水) 10:07:11.81 ID:zGmP0MOE0
-
しょーもな、花はどこへ行ったとかの方が沁みるのに
- 35 : 2022/03/02(水) 10:08:22.87 ID:opNCErKl0
-
そんなに昔でもない戦争でメチャクチャになった国だから出来ることではあるんだろうか
- 36 : 2022/03/02(水) 10:10:01.23 ID:V3tlSA1S0
-
話題になってるから昨日YouTubeで久々に観たけど、やっぱり良い曲
歌詞も曲も凄く良い
歌上手くないはずのSMAPが歌ってるのに何故かグッと来る
「THE TIME,」で SMAP“反戦曲”「Triangle」ピアノ生演奏 反響「胸がギュッと」

コメント