- 1 : 2022/02/05(土) 07:19:16.60 ID:+e3xQpg/0
-
すごくおもしろいんやろなぁ🌚
- 2 : 2022/02/05(土) 07:19:53.07 ID:+e3xQpg/0
-
令和ライダーや🌚
- 3 : 2022/02/05(土) 07:20:29.26 ID:6dZHJftm0
-
セイバーとかいうそび糞があるから
- 4 : 2022/02/05(土) 07:21:43.43 ID:00TfMpzN0
-
リバイスって凡作やけどゼロワンセイバーの糞継投のお陰で傑作に見えるよな
- 17 : 2022/02/05(土) 07:26:37.33 ID:RqkYA8Zk0
-
>>4
普通にやるのが一番大変なんやなあって - 5 : 2022/02/05(土) 07:21:56.03 ID:uuCAe4Jl0
-
お仕事5番勝負編とかいうセイバーと互角に渡り合える虚無
- 7 : 2022/02/05(土) 07:22:43.83 ID:00TfMpzN0
-
>>5
アレがコロナ禍前という事実 - 6 : 2022/02/05(土) 07:22:36.78 ID:qlZKF7NCM
-
リバイス普通だけど、ゼロワンもセイバーもこの時期にはもう普通の水準には無かった
- 8 : 2022/02/05(土) 07:23:01.23 ID:Yom+B80rd
-
新元号が出るまでタイトル未定で引っ張っておきながらこの出来かぁみたいな感じ
- 9 : 2022/02/05(土) 07:24:04.29 ID:vpbreMw10
-
デザインだけはいい
- 11 : 2022/02/05(土) 07:24:50.28 ID:bPOV0JQzd
-
OPは歴代最高
- 12 : 2022/02/05(土) 07:25:13.91 ID:HAK3ZewNM
-
どっちも1話がピークやぞ😡
- 13 : 2022/02/05(土) 07:25:49.36 ID:RqkYA8Zk0
-
エグゼイドのデザインを正統派にして置きに行っただけの企画
- 14 : 2022/02/05(土) 07:26:19.65 ID:W6m6belA0
-
ヒューマギアは人類の夢なんだよ!!
どうしてわかってくれないんだ!!! - 15 : 2022/02/05(土) 07:26:23.56 ID:FH52/A2N0
-
せっかく若き社長という面白そうな設定してた割に職場見学ばっかしてて拍子抜けだったけど脚本的にはアレが描きたかったんやろうなぁ
- 19 : 2022/02/05(土) 07:27:35.33 ID:tWO1FDGiM
-
>>15
社長のくせに自社製品のこと勉強してないしリコールもしないクズ - 23 : 2022/02/05(土) 07:28:54.64 ID:RqkYA8Zk0
-
>>15
まあガチで社長業やってたら子ども理解できんやろ - 32 : 2022/02/05(土) 07:32:42.73 ID:qLMLAYIZ0
-
>>15
社長設定よりお笑い芸人設定がアカンやろ、飛電の孫なんだから開発者の卵設定の方がヒューマギアへの肩の持ちようとかすんなりいったんちゃうか? - 42 : 2022/02/05(土) 07:35:21.80 ID:RqkYA8Zk0
-
>>32
クソ寒ギャグができなくなるやんけ - 18 : 2022/02/05(土) 07:27:08.92 ID:uMNNfnqz0
-
ゼロワンセイバーは本当に酷い
仮面ライダー終わったと思ったわ - 21 : 2022/02/05(土) 07:28:07.33 ID:RlEn2MA30
-
中の人は売れて来てるようで何より
- 22 : 2022/02/05(土) 07:28:20.86 ID:GPIx6j8ka
-
ライダーは格好良さが命
ゼロワンはライダーのデザインがここ数年では一番良いし
- 24 : 2022/02/05(土) 07:29:13.56 ID:w3lhkcvSd
-
何で今更トレンド入りしとるんや…
- 25 : 2022/02/05(土) 07:29:23.65 ID:k6/U7LWza
-
Vシネマが蛇足すぎる
- 35 : 2022/02/05(土) 07:33:31.89 ID:10glvyWPM
-
>>25
フォロー数多いひとの「ゼロワンは最初は良かったけど、問題のある作品だと思う」ってツイートがバズったからや - 26 : 2022/02/05(土) 07:29:28.77 ID:FceXS8nO0
-
必殺技エフェクトダサいぞって誰か教えてやってくれや
- 27 : 2022/02/05(土) 07:29:31.46 ID:I7IF2YVl0
-
暴走したメタルクラスタホッパーの戦闘スタイル好きやったわ
- 28 : 2022/02/05(土) 07:30:09.71 ID:hk9jgXOUp
-
リバイスが普通とか言ってるの逆張りやろ
平成であれ以上なんていくつもないわ - 29 : 2022/02/05(土) 07:31:27.20 ID:00TfMpzN0
-
>>28
すまんな
ゼロワンセイバーのせいで普通のハードルが下がってまったんや - 34 : 2022/02/05(土) 07:33:04.64 ID:RqkYA8Zk0
-
>>28
思い出補正と前作、前々作のイメージやろ - 30 : 2022/02/05(土) 07:32:31.67 ID:s/09Xgq20
-
汚え人間は滅びろ
- 33 : 2022/02/05(土) 07:32:59.44 ID:Lof8odTqH
-
最終フォームが2号モチーフって微妙だよな
中間フォームにゼロツー持ってきて最終フォームをV3モチーフにすれば良かったのに - 37 : 2022/02/05(土) 07:34:35.01 ID:RqkYA8Zk0
-
>>33
いきなりトンボになったら、それはそれでう~んってなるやろ - 36 : 2022/02/05(土) 07:34:30.43 ID:uRGXCyWk0
-
1話は全ライダーで1番面白い
- 38 : 2022/02/05(土) 07:34:44.50 ID:e16a5s0d0
-
デザインはマジでええわ
- 39 : 2022/02/05(土) 07:34:47.56 ID:CC2subwR0
-
映画面白かった
- 40 : 2022/02/05(土) 07:34:58.82 ID:Bs/yLCrxd
-
女性陣が可愛くて良かった
- 41 : 2022/02/05(土) 07:35:01.53 ID:f0IbYs8G0
-
イズは可愛かった
可愛いヒロインのライダーは駄作の法則通りだった - 43 : 2022/02/05(土) 07:35:33.97 ID:+JcUSE4L0
-
やっぱり昭和ライダーのがかっこいいよな
- 44 : 2022/02/05(土) 07:35:45.24 ID:map5hdrMa
-
実際令和ライダーの中だと一番おもろいの?
- 45 : 2022/02/05(土) 07:36:45.74 ID:pyl4/3X8d
-
>>44
現行のリバイス - 46 : 2022/02/05(土) 07:37:22.12 ID:RqkYA8Zk0
-
>>44
これはリバイス - 48 : 2022/02/05(土) 07:38:03.96 ID:W6m6belA0
-
>>44
令和ライダーでもベスト3には入る傑作や - 47 : 2022/02/05(土) 07:37:50.94 ID:QpJcjHHu0
-
設定だけは良かったみたいな作品はよくあるけどゼロワンは逆に設定に足引っ張られとる珍しいタイプだわ
- 55 : 2022/02/05(土) 07:40:19.14 ID:RqkYA8Zk0
-
>>47
AIはガチで取り扱うにはリアルすぎたんや……
真面目にやろうとすればするほど粗だらけになる - 49 : 2022/02/05(土) 07:38:12.53 ID:PdbnrSeAr
-
主役のやつの歯がガッチャガチャやった
- 50 : 2022/02/05(土) 07:38:40.98 ID:S3RXEjoe0
-
ゼロワンとセイバーてどっちがアカンのや
どっちも脱落したわ - 54 : 2022/02/05(土) 07:40:05.74 ID:RlEn2MA30
-
>>50
セイバーを下回れる豪傑などおらん - 51 : 2022/02/05(土) 07:38:59.41 ID:u5SiXF4Op
-
まともな人間が誰もいなかった作品
- 52 : 2022/02/05(土) 07:39:03.45 ID:eKdd7+m30
-
橋本真也は出てくるんか?
- 53 : 2022/02/05(土) 07:40:01.04 ID:im42tHc40
-
腹筋崩壊太郎
仮面ライダー「ゼロワン」がトレンド入り!令和最高傑作!

コメント