テレビ局「助けて!若者の半数以上がテレビを見なくなったの!!」

1 : 2021/12/06(月) 10:39:04.279 ID:OmLRNnrR0
テレビ局「どうすればいいの?」
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/12/06(月) 10:39:48.709 ID:OmLRNnrR0
テレビ局「若者はインターネットをしてるみたいだけどなんでテレビみないの??」
レス2番の画像サムネイル
3 : 2021/12/06(月) 10:40:03.388 ID:vmnhfEJy0
スマホを恨むんだな
4 : 2021/12/06(月) 10:42:08.257 ID:/zguAjQpd
嫌なら見るなって言ってたしいいじゃん
5 : 2021/12/06(月) 10:42:10.214 ID:dHWbeqCmM
ジジババコンテンツ
6 : 2021/12/06(月) 10:43:27.431 ID:vd1WjRCq0
ネットで見てるから許して
7 : 2021/12/06(月) 10:48:41.086 ID:hF9jW6/Px
残りの半数も親とか同居してる親族が見てるから見てるだけだな
8 : 2021/12/06(月) 10:49:13.595 ID:lnPWmf3K0
最近客層考えたのか露骨に老人向けになったよな
それが更に若者離れを加速させてる
10 : 2021/12/06(月) 10:50:17.986 ID:hF9jW6/Px
>>8
そうなると老人も観なくなるんだよななぜならあくまで
自分が日常であまり触れられない若い人の文化を知ったつもりに
なりたくてテレビ観るんだから
9 : 2021/12/06(月) 10:49:27.311 ID:hF9jW6/Px
祖父が亡くなったとき祖父の家に残ったおじさんところから
テレビ無くなってたし
11 : 2021/12/06(月) 10:50:41.437 ID:yBebJOqD0
テレビって他にやることないやつがみるもんだろ
他にやることあるやつはそりゃ見ないでしょ
13 : 2021/12/06(月) 10:51:36.733 ID:hF9jW6/Px
>>11
コロナで巣篭もりになってイベントとか無くなってもアマゾンとか
ネトフリに負けたからいよいよテレビ文化は終焉が近い
12 : 2021/12/06(月) 10:50:57.637 ID:3PadXPK30
コンプライアンス緩めろ
14 : 2021/12/06(月) 10:51:46.927 ID:W7ICjYa30
NHKのおかげもあって
今のスマホから100%ワンセグ消えたって快挙果たしたようだな
15 : 2021/12/06(月) 10:51:47.530 ID:dchXPTjda
テレビ局「そうだテレビでも人気動画を垂れ流そう」
16 : 2021/12/06(月) 10:53:31.887 ID:W7ICjYa30
30年40年くらい前からの
テレビが安価、1人1室、個人主義の時代に蔑ろにした功績だろ

15年前にNHK仕留めてワンセグ推していれば
全員がテレビ受信機持ち歩くって社会作れたのにね

17 : 2021/12/06(月) 10:54:34.756 ID:hF9jW6/Px
テレビでしか観れないものっていうものが無くなってむしろ
スポーツすらダゾーンに買い負けてテレビから消えたしな
地方のテレビ局みたいな感じでドラマや時代劇の再放送くらいしか
放送できるものがなくなるよテレビは
18 : 2021/12/06(月) 10:54:43.492 ID:vmnhfEJy0
テレビつけてる時でも見てないもんな
ラジオ代わり
19 : 2021/12/06(月) 10:54:47.413 ID:Dxg2RqmB0
俺、もう15年テレビ見てないし、家にも無い
情報速度遅いし、情報に偏りあるしテレビ見てるのは馬鹿だけ
20 : 2021/12/06(月) 10:55:59.995 ID:rnC83ib70
配信で稼ごうとしてるじゃん
21 : 2021/12/06(月) 10:56:06.806 ID:zEM86nlA0
YouTubeでもない、テレビでもない、ラジオでもない、全く新しいメディアが欲しい
22 : 2021/12/06(月) 10:56:49.663 ID:0QvifXZs0
ユーチューバー達は攻めた企画してんのにテレビはコンプライアンスでつまらなくなるばかりだからな
水曜日のダウンタウンくらいしか見るものがない
26 : 2021/12/06(月) 10:59:19.664 ID:hF9jW6/Px
>>22
これからテレビって番組制作すら下手したら行き詰まるね広告収入を
得られなければサッカーや野球のようにコンテンツも提供出来ないから
23 : 2021/12/06(月) 10:57:01.371 ID:hF9jW6/Px
広告会社とつるんでスポンサーを集めて番組制作するっていう
ビジネスモデルも崩壊してコンテンツは買い切りかサブスクになり
それにお金を払うのも若い世代は慣れてるしな
24 : 2021/12/06(月) 10:58:24.209 ID:MfmVzfQT0
NHKの存在もキツい
実質的なテレビ基本使用料だし
27 : 2021/12/06(月) 11:00:07.946 ID:kyNartSba
インターネットの話題も大概テレビの事ばっかだから大丈夫だろ
28 : 2021/12/06(月) 11:00:38.950 ID:Uo0SjTlKp
半分は自分たちのせい
残りの半分はNHKのせい
29 : 2021/12/06(月) 11:00:58.864 ID:hF9jW6/Px
よく野球やサッカーじゃ視聴率を稼げないから撤退したんだみたいにいうけど
サッカー日本代表の試合もやらないテレビとか高校野球の中継をやめたtvkみたいたもんだ
30 : 2021/12/06(月) 11:01:01.864 ID:tQiw8LCIr
Youtubeに転がってる動画流すだけの動物番組とか惨めだよな
32 : 2021/12/06(月) 11:02:15.928 ID:hF9jW6/Px
>>30
地方のテレビとか大半がドラマとか時代劇の再放送でスポンサーは
通販とか健康食品みないな胡散臭いのしかないけどキー局もああなる
34 : 2021/12/06(月) 11:04:28.498 ID:35h6CxZG0
10年前までにNHK以外の全局が団結してNHK潰してればなんとかなったよなあ
36 : 2021/12/06(月) 11:05:37.138 ID:hF9jW6/Px
>>34
逆にテレビ利権者はNHKに結集して公務員化するんじゃないか
そのための受信料強化かと
35 : 2021/12/06(月) 11:04:47.629 ID:hF9jW6/Px
天気予報ですら地上波で女子アナがヘラヘラしてるやつより
ウェザーニュースを見るわけだしな

株や経済情報だってネットのが早い

37 : 2021/12/06(月) 11:06:38.643 ID:rk/d92NU0
間違えたら上から小麦粉とか水とかぶっかけられるクイズ番組作って
橋本環奈とか広瀬すずとか出せば見る
38 : 2021/12/06(月) 11:07:18.074 ID:QYQUXXRbd
地上波テレビでラーメン屋の特殊やってるの見るよりも
SUSURUの動画見たほうがラーメン食いたい欲沸くんだよなあ
40 : 2021/12/06(月) 11:08:49.686 ID:hF9jW6/Px
>>38
そういう広告宣伝力もすでにネットに負けてるよなよく「ネットではデマがー」
とか言うけど伝播力がネットのが上なんだたら広告もネットに移って当たり前
41 : 2021/12/06(月) 11:10:00.893 ID:3Zd5pyIY0
長文鬱陶しい簡潔に要点だけ言え
42 : 2021/12/06(月) 11:11:10.347 ID:W7ICjYa30
会社内部でニュースくらい聞けって思想でずっとテレビついていれば
スポーツニュースなんかの話題も共有しやすく
自発的に集めることも義務化できたのにな

今時まともなオフィスはテレビないよね
飲食店やビル管理にしても古いところにしかテレビなくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました