芸能事務所「デルタパートナーズ」代表、8200万円の脱税容疑で告発される。修正申告し納税もしたのにこういう見せしめする国税は下衆

サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 14:44:56.42 ID:0RD7aVyC0

芸能事務所を運営する会社の代表が、約8200万円を脱税した疑いで刑事告発されました。

東京国税局から刑事告発された港区の「デルタパートナーズ」と小泉宗弘代表(50)は、架空の広告宣伝費を計上する手口などで約2億4000万円の所得を隠し、法人税など8200万円あまりを脱税した疑いが持たれています。

不正に得た金は、タワーマンションの購入などに充てていました。

関係者によりますと、「デルタパートナーズ」は当時、所属タレントの人気が出て売上げが急増していたということです。

代理人弁護士は、「修正申告し納税も行っています」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3803774299ffc2213cf8ef867f8a2b1079899338

50 : 2025/04/16(水) 14:46:45.05 ID:ovMWIb8G0
ギャル系モデル・ゆきぽよさんの所属事務所として知られる
65 : 2025/04/16(水) 14:50:53.96 ID:Ecn47FhTr
>>50
あっ……
68 : 2025/04/16(水) 14:51:41.66 ID:kVSJtUGY0
>>50
マジかよ
ゆきぽよついてねえなw
51 : 2025/04/16(水) 14:46:56.99 ID:ehhpHBXb0
万引きして捕まってもお金払えばいいと思ってるタイプ?
64 : 2025/04/16(水) 14:50:22.64 ID:0RD7aVyC0
>>51
万引きをした後に「金払えば許される」という制度はないが
納税時にうっかり誤った手続きをしたことに気付いた時に更正できる制度はあります。修正申告っていうんだけど
窃盗と比較するのはそもそもおかしいよ
71 : 2025/04/16(水) 14:52:17.00 ID:89HQd2fY0
>>64
架空経費の計上はうっかりとは言えないから
72 : 2025/04/16(水) 14:52:28.07 ID:ehhpHBXb0
>>64
「うっかり誤りった手続き」なら公表はされとらんやろうなぁw
83 : 2025/04/16(水) 14:57:13.13 ID:p0dS4omXH
>>64
>関係者によりますと、小泉代表は、所属していた人気女性タレントの楽曲の広告やミュージックビデオの制作を取り引き先のウェブ制作会社などに依頼したように装い、
>架空の請求書を作らせて外注委託費を計上し代金を振り込んだあとで返金を受けていました。

これが問題ととられたとか?

66 : 2025/04/16(水) 14:51:17.09 ID:cG1Dvpsd0
>>51
暇空とか好きそう
70 : 2025/04/16(水) 14:52:16.15 ID:2nqk5wxB0
>>51
裏金脱税の自民党は指摘すらされない
その例えで言えば万引きしても捕まらない
52 : 2025/04/16(水) 14:47:53.49 ID:lx3UKszw0
さすが反社の嫌儲共産党は犯罪者の肩を持とうとするよな
55 : 2025/04/16(水) 14:48:12.34 ID:b4CQTOD0d
解釈の相違や申告漏れと脱税は一応明確に違うからな
56 : 2025/04/16(水) 14:48:17.90 ID:uVy4kNQu0
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
58 : 2025/04/16(水) 14:48:47.32 ID:xQr4oFEM0
安倍派なら4000万は控除対象
59 : 2025/04/16(水) 14:49:41.21 ID:89HQd2fY0
架空経費の計上は悪質だから
60 : 2025/04/16(水) 14:49:50.38 ID:LAPxtE/p0
これ系で国が負けたケースあるの
61 : 2025/04/16(水) 14:50:03.52 ID:cG1Dvpsd0
あーやっちゃったね
この国では国会議員やその縁故じゃないと脱税とか所得隠しは認められないんだよねえ
62 : 2025/04/16(水) 14:50:12.47 ID:9/84ZwBi0
政治家なら安心なのに
63 : 2025/04/16(水) 14:50:21.14 ID:qB/txu0C0
芸能事務所って儲かるんだなあ
67 : 2025/04/16(水) 14:51:40.71 ID:BtEsLW+W0
さすがに脱税額4000万オーバーしたらいかんよ
脱税するなら4000万程度にしないと
69 : 2025/04/16(水) 14:51:55.25 ID:cdaZ6F5q0
悪質だから告発されたんだが
73 : 2025/04/16(水) 14:52:43.61 ID:cG1Dvpsd0
>>69
自民党議員が数千万脱税するのは良性の脱税だもんな
74 : 2025/04/16(水) 14:53:31.57 ID:UC/Ir4hG0
自民党ならセーフだった
75 : 2025/04/16(水) 14:53:35.02 ID:ovMWIb8G0
ゆきぽよさんはだいぶ前に離籍しているみたいです。
76 : 2025/04/16(水) 14:53:57.67 ID:7B4sNtvId
告発されるのは悪質性があると判断されたからだぞ
薬屋のひとりごとと同じ
78 : 2025/04/16(水) 14:54:57.25 ID:VhMuvwcKa
自民党にはだんまり
国民は見せしめ
狂っている
80 : 2025/04/16(水) 14:55:57.46 ID:S9SxatmY0
自民の脱税は良い脱税
捕まる脱税は悪い脱税
81 : 2025/04/16(水) 14:56:02.52 ID:zt5rk+gB0
これ脱税で立件するなら
この間の川崎重工も脱税にしろよ
なんであっちだけ申告漏れで済ますんだよ
84 : 2025/04/16(水) 14:58:49.36 ID:X6undt9QM
架空の経費計上やったら100倍返しされるに決まってんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました