古市憲寿 「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」

サムネイル
1 : 2025/04/02(水) 22:29:20.62 ID:h2OmmsZM0

元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルなどをめぐる問題で、週刊文春が記事を訂正したことについて、
31日、関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」に出演した社会学者の古市憲寿氏は週刊文春の責任は大きいとして、
「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」と批判した。

https://www.fnn.jp/articles/-/822505

2 : 2025/04/02(水) 22:30:25.29 ID:h2OmmsZM0
古市憲寿氏:X子さんの知人という方が記憶違いをしたのか。それとも X子さんの知人という存在がそもそもいなかったのか。(週刊誌では)よく使う手法ですけど、このことも含めてつまびらかにしてもらわないと。 何がどう間違って、こうなったのかを説明してもらわないと、同じ間違いをまた起こしますよね。再発防止も含めて、きちんと説明する人は少なくともいると思います
3 : 2025/04/02(水) 22:30:39.66 ID:h2OmmsZM0
古市憲寿氏:週刊文春は廃刊にしたほうがいいと思います。文藝春秋の社員もかわいそうで。週刊文春が暴走しているせいで小説作りたくて、まじめにやってる編集者もいる中で、週刊文春のせいで割を食っている。 (週刊文春に)社会的な意義はあると思います。問題起こした以上、誰も週刊文春を信じないじゃないですか。うそをつく媒体なんだなと分かっちゃった以上、使命は終えたのかなと思います。
4 : 2025/04/02(水) 22:30:40.03 ID:UVWUM2v+0
古市「ボクを起用してくれてるフジテレビの方がなくなりそうです😭」
15 : 2025/04/02(水) 22:33:54.83 ID:B5tFXTK60
>>4
フジ以外で見たことないな確かに
49 : 2025/04/02(水) 22:43:20.33 ID:9upgEZg/0
>>15
日テレのバンキシャ!にも出てる
5 : 2025/04/02(水) 22:30:45.22 ID:n/PYuAhV0
社会学者を名乗るのやめろよゆとりタレント
6 : 2025/04/02(水) 22:31:05.68 ID:9RnDG6zu0
都合悪いんすか?
7 : 2025/04/02(水) 22:31:10.87 ID:/vgJsN7S0
m9 よほど都合が悪いようだな
8 : 2025/04/02(水) 22:31:33.83 ID:Wd16MZsI0
医薬「芥川賞門前払いして恥かかせやがって許さん」
9 : 2025/04/02(水) 22:31:54.92 ID:MsJZZx0H0
週刊紙相手にムキになるなよ…
10 : 2025/04/02(水) 22:32:31.51 ID:I+ItuD+hH
フジを廃局する方が先だったな
11 : 2025/04/02(水) 22:32:36.48 ID:EjoFv9t90
>うそをつく媒体なんだなと分かっちゃった以上、使命は終えたのかな

それならまずまっさきにフジTVとか要らないよね

12 : 2025/04/02(水) 22:33:01.67 ID:tGhkBEIX0
お前が廃業しろ定期
13 : 2025/04/02(水) 22:33:30.94 ID:kxaedpEM0
隠蔽か
14 : 2025/04/02(水) 22:33:35.72 ID:KnfXKPCxx
文春の記事はほ完璧だったのが証明されたんだが恥ずかしい奴だな
16 : 2025/04/02(水) 22:34:09.42 ID:lu0knCDEH
サイコーですかー!?
17 : 2025/04/02(水) 22:34:33.86 ID:Wd16MZsI0
※なお週間新潮に連載持ってます
18 : 2025/04/02(水) 22:34:57.40 ID:RnlLavH30
フジと一緒に消えて
19 : 2025/04/02(水) 22:35:20.73 ID:B/2+3SLda
フジテレビが隠匿したことをお前は暴けたのかよ
20 : 2025/04/02(水) 22:35:21.29 ID:QC/S8Iy60
これじゃ古市がバカみたいじゃん
24 : 2025/04/02(水) 22:35:41.33 ID:6J75JNm/0
>>20
はい
21 : 2025/04/02(水) 22:35:22.10 ID:nEsIWSd+0
行為を批判するならまだしも存在を否定するのはおかしい
存在そのものが消えることを願うのは次元が違う
それがわからないのかな
22 : 2025/04/02(水) 22:35:32.02 ID:ETcKY+HT0
まずおまえが廃業したほうがいい
実績ある?
23 : 2025/04/02(水) 22:35:39.57 ID:i2lk0Fjg0
中居庇ってようやくいなくなりそう
25 : 2025/04/02(水) 22:36:03.12 ID:Do12cnCy0
こいつフジで使われまくってたからな
御用芸人
26 : 2025/04/02(水) 22:36:05.85 ID:U4PR+Q1O0
ひとつの間違いを「世紀の大誤報」だと全て間違ってたかのように言ってた奴らいたよな
事実は文春の報道より酷かった訳だが🥺
27 : 2025/04/02(水) 22:36:46.12 ID:/85JxSPIM
文春よりフジ停波やろ
28 : 2025/04/02(水) 22:37:03.06 ID:sy6sfBt60
文春がこの世に存在していなかった場合を想像したらゾッとするぞ
29 : 2025/04/02(水) 22:37:18.97 ID:na6R2jhu0
この古市さんってのは一体何者なのかね
30 : 2025/04/02(水) 22:37:35.38 ID:RXl7RMhb0
日本に文春以外のジャーナリズムってあんの?
言えるのは中国やロシアで文春のようなメディアは存在し得ない
32 : 2025/04/02(水) 22:38:31.69 ID:w0NClhzO0
>>30
文春と赤旗ぐらいしかない
終わってる
31 : 2025/04/02(水) 22:38:25.31 ID:BegyD/A60
こいつが引退すればいい
作家としてもカスみたいだし
他の作家からあそこまで酷評される奴もおらんでな
33 : 2025/04/02(水) 22:38:34.90 ID:z8n3hiEW0
むしろフジテレビ廃業だろ
34 : 2025/04/02(水) 22:39:12.81 ID:yhpcWYK00
古市、お前は一切のメディア出演やめたほうがいい
35 : 2025/04/02(水) 22:39:51.57 ID:0+QU3kig0
文藝春秋さん芥川賞ください
36 : 2025/04/02(水) 22:39:54.93 ID:erL0X0LB0
うそをつく媒体なんだなと分かっちゃった以上、使命は終えたのかなと思います。←すまん、流石にフジのことだよな?
37 : 2025/04/02(水) 22:39:57.91 ID:MQkzWECE0
フジの廃局が先では?🤔
38 : 2025/04/02(水) 22:40:06.46 ID:SnPKdlvT0
テレビに出てこれを言うって事は文春が必要って事だな
39 : 2025/04/02(水) 22:40:33.36 ID:VTMrC+L10
いや順序がおかしいわ
廃刊しろと言うなら文春が故意にウソを書いたってお前が証明しろよ
40 : 2025/04/02(水) 22:40:35.63 ID:EPf3VwjjM
誰も困らない
41 : 2025/04/02(水) 22:40:39.45 ID:X0BQT4vg0
うわぁ言論弾圧だ
こいつは学者とか文人気取りだけど知識も学習も全く足りないから言うことが中学生のような左翼ライクの感想しか言えんの

普通にいらない

46 : 2025/04/02(水) 22:41:46.53 ID:XivMbV0eM
>>41
強者に対する要求が言論弾圧?
42 : 2025/04/02(水) 22:40:44.46 ID:K7ZxKexC0
この古市って人は被害者の女性は中居に性的暴行された事黙って業界から消えたほうが良かったって遠回しに言ってるの?
43 : 2025/04/02(水) 22:40:51.21 ID:BegyD/A60
文春がいなかったら今回の件もここまで大きな話になってない
セブンが最初に報道した時はぬるい書き方もあってふーんって反応だったが文春が中居とフジテレビ(中嶋やら)の問題として出したら大騒ぎになったんだ
45 : 2025/04/02(水) 22:41:27.89 ID:ZJc2YASN0
そりゃ潰される側ならたまったもんじゃないよな😅
47 : 2025/04/02(水) 22:42:15.07 ID:VyI6Noy50
学者とは「そうであること」を観察する人達であって「そうであるべき」とか言い始めたらただの活動家やね🤔
というかこいつの立ち位置って一体なんなんやろか
48 : 2025/04/02(水) 22:43:09.40 ID:BegyD/A60
まーそりゃやりたい放題やってる有名人からしたら消えて欲しい存在だろうな
政治家にとっても都合悪い
でも我々からしたら日本で1番ジャーナリズムある
文春は今回フジテレビを追い込みたかった感あるし悪評知ってたんだろうな
50 : 2025/04/02(水) 22:43:30.71 ID:0Bf8urXV0
何でこの人って重用されてんのさ
55 : 2025/04/02(水) 22:45:28.99 ID:W6t4CTDSM
>>50
忖度せず正論言うから
59 : 2025/04/02(水) 22:46:59.55 ID:BegyD/A60
>>55
権力側に忖度しまくり定期
63 : 2025/04/02(水) 22:48:54.44 ID:qiRrsBcRM
>>59
文春に忖度してないじゃん
古市ごときじゃ文春に簡単に潰されるのに
51 : 2025/04/02(水) 22:43:46.48 ID:6ELZ2CRc0
こいつのファンって存在すんの?
52 : 2025/04/02(水) 22:44:09.30 ID:8/7ycryE0
いやいやフジテレビの方が巨悪でしょ?
何言ってんの?古市
53 : 2025/04/02(水) 22:44:35.09 ID:BegyD/A60
てか委員会の報告以降なんの反応もしてないの草
ダサすぎだろ…… 文春がちょっと中嶋のことで訂正した時は暴れまくってたのに
あれも別に大して間違いでもないし結局中嶋はズブズブに関わってるし
54 : 2025/04/02(水) 22:44:43.90 ID:Tevw8FfV0
共産主義者か?
56 : 2025/04/02(水) 22:45:29.83 ID:uv2pYxUp0
ウジテレビは潰れたほうがええ
57 : 2025/04/02(水) 22:46:14.98 ID:f+EGtY7W0
お前が廃業しろよエセ社会学者
58 : 2025/04/02(水) 22:46:49.26 ID:c8DtXxcp0
古市も公共の電波に載せるの禁止にしようᴡ
60 : 2025/04/02(水) 22:47:44.85 ID:EZiMLi+Y0
これは、、
61 : 2025/04/02(水) 22:47:57.36 ID:t+eDQsDX0
何を専門にしてる学者だろ
62 : 2025/04/02(水) 22:48:46.82 ID:M6MGpOfZ0
世紀の大誤報とかいってた政治家いたよね
64 : 2025/04/02(水) 22:48:56.47 ID:Tevw8FfV0
中国共産党と完全に一致だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました