NHKから国民を守る党「供託金を3000万円にするべきだっ!(ドン)」

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 22:04:59.90 ID:d8E/SxE40

N党・浜田聡氏が供託金300万円から3千万円への引き上げ提案「候補者乱立には弊害も」
https://www.sankei.com/article/20250325-FIMKWK2XVBAXFMFHRNRTUYCO7M/

50 : 2025/03/26(水) 22:06:38.67 ID:uWBCGCWz0
コイツらが言ってるのギャグやろ
51 : 2025/03/26(水) 22:07:39.71 ID:HtntfNth0
ただのネトウヨ売名家に成り下がったN党
59 : 2025/03/26(水) 22:10:04.88 ID:gL4dXb1R0
>>51
成り下がる前はなんだったの?
88 : 2025/03/26(水) 22:33:06.38 ID:VBhrmwqE0
>>51
最初からそんなんでしょ
52 : 2025/03/26(水) 22:08:29.38 ID:QGDNIIxv0
一定数の署名にすればいいよ
署名も集められないのに選挙なんて出る意味ないし
55 : 2025/03/26(水) 22:09:35.52 ID:t3g8Qbo+0
>>52
愛知リコールの維新みたく署名を偽造する人が出てくるかも
60 : 2025/03/26(水) 22:10:53.05 ID:QGDNIIxv0
>>55
どうせ得票数でバレるよ
99 : 2025/03/26(水) 22:46:11.51 ID:B1Vv7hx30
>>52
宗教がつけいる
53 : 2025/03/26(水) 22:09:03.74 ID:p89i3kfl0
もう受け狙いでも飽きられてるよ
54 : 2025/03/26(水) 22:09:06.09 ID:AhDSej1E0
NHKから名前変わってなかったっけ
56 : 2025/03/26(水) 22:09:48.72 ID:j9dUSI+s0
それだと自民党しか立候補できないだろ😨
57 : 2025/03/26(水) 22:10:01.04 ID:OpxzGr7zH
一億でいいだろ
58 : 2025/03/26(水) 22:10:01.85 ID:LG6jI36q0
世界的な傾向
欧州(ドイツ・フランス)では供託金なしが一般的。

アジア圏(日本・韓国・インド)は比較的高額な供託金を要求。

イギリスのように低額+合理的な没収基準の国もある。

61 : 2025/03/26(水) 22:11:28.75 ID:6XMeii660
もう国民からNHKを守る党に名前変えろよ
62 : 2025/03/26(水) 22:11:41.95 ID:DzniGEdq0
供託金高すぎるなんていうけど
供託金なくしたらホームレスだろうが中卒だろうが
それこそN党みたいなやつがあふれるけどいい?
71 : 2025/03/26(水) 22:15:06.96 ID:fWvRQ677H
>>62
都知事選みたいになるだけやしな
目立ちたいだけのアホは大きいところにしかいかないし
まともな人は10万だろうと無駄に使おうとは思わないから大丈夫だよ
64 : 2025/03/26(水) 22:12:04.25 ID:OVwVerA50
センター試験レベルの問題解かせて上位数名とかでいいじゃん
65 : 2025/03/26(水) 22:12:06.95 ID:SOc8aggx0
きせいかいひようれすだよ~www
66 : 2025/03/26(水) 22:12:19.42 ID:vEuTCzwV0
供託金引き上げなんかしなくても、
1つの政党から1人まで
にすればよくね?

何十人も候補者出したトコがあるんだから

67 : 2025/03/26(水) 22:12:24.98 ID:OpxzGr7zH
一億で得票20%未満は没収にすれば有象無象は一掃される
共産も全国案山子一回で全部飛ぶ
素晴らしい
ちゃんと生き残れるやつは戻ってくるので次回も出れる
68 : 2025/03/26(水) 22:12:34.72 ID:8az+tKfe0
お前が言うな
69 : 2025/03/26(水) 22:14:30.90 ID:bkYq39Fp0
何言っても採用はされないから勝手に言っておけばいい
70 : 2025/03/26(水) 22:14:54.64 ID:Ls44BgOw0
別に没収するんやしええやん
もっと安くてもいい
72 : 2025/03/26(水) 22:15:43.31 ID:ct+5GzFkM
前振りきたな
73 : 2025/03/26(水) 22:16:06.63 ID:2Zrvd5/40
お前みたいなのが遊びで増やしたんだろが
74 : 2025/03/26(水) 22:17:19.37 ID:gTQN8BO/0
地区大会県大会全国大会という具合に
地方議員と国会議員を一緒に選抜してく方式がいいな
76 : 2025/03/26(水) 22:19:43.46 ID:gcFy9Soh0
センター試験レベルの筆記試験の導入がいいと思う
78 : 2025/03/26(水) 22:20:39.52 ID:lQ/fft2+0
>>76
自民党の議員が怒るから無理
82 : 2025/03/26(水) 22:26:29.25 ID:AM67KLyP0
>>76
山本太郎が立候補できなくなるぞ
90 : 2025/03/26(水) 22:34:16.68 ID:nM58D9sC0
>>82
アイツは周りの圧力で高校中退に追い込まれたけど普通に頭いいからどうだろう?
98 : 2025/03/26(水) 22:42:54.86 ID:YudJgHomM
>>82
頭悪いんだなおまえ😁
77 : 2025/03/26(水) 22:20:19.96 ID:Puwtl9egd
はい憲法違反
79 : 2025/03/26(水) 22:22:26.10 ID:nM58D9sC0
やっぱこいつら売国奴だわ
80 : 2025/03/26(水) 22:23:26.11 ID:StaoJVNi0
どんな人生送ってきたら
こんな奴らを支持するようになるの?
81 : 2025/03/26(水) 22:25:56.12 ID:33IOjSHK0
世襲と金持ちと立花みたいな信者抱えてる奴しか立候補出来なくなるやん
まぁ別に構わんけど
83 : 2025/03/26(水) 22:28:31.33 ID:m+b644J40
金持ちの乱立対策として資産割合にするか
最底は300万のままで
84 : 2025/03/26(水) 22:29:42.68 ID:y1/qSVTD0
おまえらのせいで問題になってんだよw
85 : 2025/03/26(水) 22:30:54.70 ID:cx1n17he0
逆になくせよ
86 : 2025/03/26(水) 22:31:38.65 ID:K6cp95Qz0
立花は見舞金で3000人から3000万円以上集めたからな
政治資金も3000人支持者集めて1人1万出せばいいだけ
それぐらいの覚悟もないのに選挙出るなと思う
92 : 2025/03/26(水) 22:35:27.25 ID:Bek8f3yW0
>>86
インフルエンサーみたいな奴がスパチャで軽く金集めて
遊びで出るのも覚悟あるって言えるのかよ
94 : 2025/03/26(水) 22:36:57.37 ID:rAeT/JrT0
>>86
新手のオレオレ詐欺だな
95 : 2025/03/26(水) 22:39:23.68 ID:lQ/fft2+0
>>86
さっき見たら4000人って言ってたよ
87 : 2025/03/26(水) 22:31:43.29 ID:rqJjGgxlM
それお前らも出られなくなるじゃん
89 : 2025/03/26(水) 22:33:47.35 ID:kWVnlZ8g0
N党と自民は3億円でほかは0円でいいよ
91 : 2025/03/26(水) 22:34:33.76 ID:Gn7JwzJX0
浜田聡つわて今年改選?
93 : 2025/03/26(水) 22:35:49.00 ID:3u8S/C3yM
浜田聡ってお前らからやたらと評価されてるやつか
96 : 2025/03/26(水) 22:41:44.71 ID:YudJgHomM
カルト宗教規制法作れば迷惑系木っ端は全部消えるぞ
その上で供託金をなくせばいい😁
97 : 2025/03/26(水) 22:41:51.96 ID:rAeT/JrT0
バカガキとジジババから支持集める方法が確立されたので選挙に勝たない程度にずっと出続ける
100 : 2025/03/26(水) 22:46:36.44 ID:r9YQvq8G0
世襲しか勝たん
101 : 2025/03/26(水) 22:53:38.62 ID:ZlV3LcJ70
アホくさ
むしろ安くしてボッシュートの規定数上げたら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました