
- 1 : 2025/03/12(水) 20:53:03.57 ID:bzBs9uwe0
-
コメント欄で暴れてる
- 2 : 2025/03/12(水) 20:53:36.95 ID:Jkx3owOm0
-
>>1
アニメとか分からん - 3 : 2025/03/12(水) 20:54:30.33 ID:a1qXMv+30
-
ブロックするだけだぞ
- 4 : 2025/03/12(水) 20:54:53.95 ID:GZTOTPwL0
-
テレビ版マクロス、30年ぶりぐらいに見たけど
思ってた以上にクオリティ低かった - 11 : 2025/03/12(水) 20:56:21.47 ID:ISFFnAQ60
-
>>4
今見れるバージョンは当時のビデオで最低限直したあとだってのも恐ろしい - 84 : 2025/03/12(水) 21:18:39.76 ID:8U3ngfuX0
-
>>11
スタープロ作画最高! - 5 : 2025/03/12(水) 20:55:22.11 ID:Mzu8LV/70
-
Zガンダムのパチモン
- 6 : 2025/03/12(水) 20:55:28.49 ID:DSZ30TAV0
-
フロンティアももうだいぶ古い作品だろ
- 7 : 2025/03/12(水) 20:55:34.39 ID:WLkBp6lC0
-
よくわからんけどプラスすらアカンのか?
- 9 : 2025/03/12(水) 20:55:43.58 ID:TZtVuE4J0
-
初代マクロスなんて愛おぼ以外見る価値ないやろ
- 10 : 2025/03/12(水) 20:56:00.80 ID:kJA0GHTW0
-
いうて初代も劇場版が名作なだけでTVはグッダグダやぞ
- 19 : 2025/03/12(水) 20:57:49.16 ID:R+b1Bs3p0
-
>>10ファーストガンダムと同じやな
- 80 : 2025/03/12(水) 21:17:28.32 ID:LI1Nrzzw0
-
>>19
ファーストガンダムみたいに記憶に残る回もないマジの虚無や - 85 : 2025/03/12(水) 21:19:35.47 ID:xvcJNlBb0
-
>>80
悪い意味で記憶に残る回はあるぞ
スタープロ的に - 12 : 2025/03/12(水) 20:56:33.26 ID:TtTW9zdX0
-
アメバのコメント見てるとか終わってるだろ
- 13 : 2025/03/12(水) 20:56:43.85 ID:n8w1lwV70
-
柿崎が死ぬところでみんな仲良くなるやろ
- 14 : 2025/03/12(水) 20:57:00.66 ID:WP8hosZ60
-
マクロスって愛おぼ 以外見る価値無いよね..
- 15 : 2025/03/12(水) 20:57:04.71 ID:WLkBp6lC0
-
初代はゼントランと決着つけた後のミンメイが落ちぶれる話とか蛇足よな
- 143 : 2025/03/12(水) 21:38:39.52 ID:dJu/CHES0
-
>>15
いやいるやろ
これが宇宙移民に繋がるんだから単純に協力して敵を倒して全てが上手く行きましたで終わるのは浅い
- 16 : 2025/03/12(水) 20:57:17.98 ID:FK2sco6s0
-
ガンダムじゃあるめーし
マクロスはファーストしか認めないなんてやつはそんなおらんぞ - 17 : 2025/03/12(水) 20:57:30.79 ID:cj03ES5u0
-
マクロスはむしろテーマ的には7だけ見ればいい
- 31 : 2025/03/12(水) 21:02:30.26 ID:WLkBp6lC0
-
>>17
これはある
歌できっちり決着つけたの7くらい
後は歌は援護だけで反応弾とかでボス倒してるんよな - 38 : 2025/03/12(水) 21:05:04.94 ID:xVyI2A2N0
-
>>17
初代って歌は補助で直接解決したのはマクロスの特攻っていう後々のシリーズではあんま歓迎されないやつやしな
マクロスIIですら歌を補助に戦う統合軍って異様な光景みたいな感じで最初に演出されるし - 93 : 2025/03/12(水) 21:22:30.46 ID:GZTOTPwL0
-
>>17
7の一挙放送は有り難かった、長い故にw - 18 : 2025/03/12(水) 20:57:46.66 ID:TZtVuE4J0
-
結局シリーズとしてはFが最高傑作やろ
主人公人気なら7だろうけど7は無駄な話が多すぎるし - 20 : 2025/03/12(水) 20:58:09.32 ID:f2dhAegN0
-
ずっと監察軍なくしたからクソとかTV版が正史であとは歴史じゃないとか
マジでいつ見てもずっと言ってるのいる - 21 : 2025/03/12(水) 20:59:40.16 ID:nYu0I3GTr
-
マクロスに関しては初代だけ見ればいいって意見はあんま見なくね?
7過激派はちょくちょく見るけど - 23 : 2025/03/12(水) 21:00:01.79 ID:/XU661ODM
-
これよりメガゾーン23のほうが名作だと思うわ
- 24 : 2025/03/12(水) 21:00:04.34 ID:vfg0BmOi0
-
初代ってランカのやつ?
- 25 : 2025/03/12(水) 21:00:26.58 ID:xaFMNZhP0
-
ちょうど初代見たわ
ゼントラーディと戦ってる監察軍とかいうのが全く出てこないのは確かに謎やった - 26 : 2025/03/12(水) 21:00:57.74 ID:BQVsa3wpa
-
F以降ってなんか新作展開しとるん?
- 55 : 2025/03/12(水) 21:08:14.64 ID:Z/7tX4XE0
-
>>26
声優ユニットとして割かし人気出たΔとFの同時上映映画はコロナ禍ド真ん中にぶつかって可哀想やった - 27 : 2025/03/12(水) 21:01:04.32 ID:r8SYDWeh0
-
俺の歌を聞けぇぇっ
- 28 : 2025/03/12(水) 21:01:48.70 ID:8z9zPViF0
-
ヒロインの片方がブスのヤツってどれやっけ
- 30 : 2025/03/12(水) 21:01:54.31 ID:ExXmp/Bb0
-
ハタショジジイとかアク禁にすりゃいいのに
- 32 : 2025/03/12(水) 21:02:43.51 ID:HCojBHVZ0
-
初代マクロスは愛覚えていますかの一発屋やろ
- 33 : 2025/03/12(水) 21:02:46.35 ID:TA5xyFwa0
-
暴れてるやつが見えなくて何だろうって思ったら別のチャンネルで既にブロック済みだったあるある
- 36 : 2025/03/12(水) 21:03:54.00 ID:MCDAUlrzM
-
でも初代からして絵がいかにもなきもさだから見たことないw
- 39 : 2025/03/12(水) 21:05:21.15 ID:HCojBHVZ0
-
歌姫オーディションとか言ってるけど新作やるんやろか
- 42 : 2025/03/12(水) 21:05:44.85 ID:mBGpGzRh0
-
>>39
新作やるからやっとんねん - 40 : 2025/03/12(水) 21:05:40.49 ID:nYu0I3GTr
-
7のWヒロインはガムリンと歌の二択や
- 41 : 2025/03/12(水) 21:05:42.27 ID:/XU661ODM
-
そもそも戦艦が巨大ロボットになるってのがよく分からん
女性アイドル出てきたと思ったら本当のヒロインはおばさん感のある女性艦長 - 43 : 2025/03/12(水) 21:06:01.09 ID:ZIaMR17Q0
-
マクロスって結構一杯出してて、えこんなのあったんだみたいなのあるよね
- 49 : 2025/03/12(水) 21:06:48.34 ID:xFKUZduh0
-
>>43
Ⅱのことですかね - 44 : 2025/03/12(水) 21:06:17.29 ID:TZtVuE4J0
-
動かなすぎるアニメを紙芝居と揶揄する文化があるけど元祖は初代マクロスやからな
- 45 : 2025/03/12(水) 21:06:23.44 ID:p/YTpVhsa
-
パチはフロンティア一辺倒やけどなんでなんや
- 53 : 2025/03/12(水) 21:07:30.46 ID:/XU661ODM
-
>>45
プラス~Fはちゃんと作られとる
その中でもとくに映えるのがF - 46 : 2025/03/12(水) 21:06:29.27 ID:xvcJNlBb0
-
愛おぼならまだしもテレビ版初代は…
- 47 : 2025/03/12(水) 21:06:41.26 ID:n8w1lwV70
-
当時のノリだと普通なんやろけど輝ってクズよな
- 74 : 2025/03/12(水) 21:16:01.27 ID:68BZicgm0
-
>>47
あれは当時でもあんま良くない奴って描いてると思う
劇場版はすっぱり恋愛事情終わっちゃうし - 50 : 2025/03/12(水) 21:06:59.62 ID:7GOrY04H0
-
Abemaってチャンネル入れ替え早いんやな
知らんのできてたりあったような名前の無くなっていたりと - 51 : 2025/03/12(水) 21:07:01.70 ID:b9kTi1/l0
-
Fももう懐かし平成アニメ枠だろうにようやるわ
- 52 : 2025/03/12(水) 21:07:27.62 ID:mBGpGzRh0
-
マクロスシリーズは7作しかないぞ、半分はOVAだし
- 54 : 2025/03/12(水) 21:07:57.65 ID:cj03ES5u0
-
Fは人気出たし無印のリファインと考えれば全然価値あると思うけど
デルタはなんでタイトルにマクロスって付けたのか分からんぐらいやったな - 56 : 2025/03/12(水) 21:08:33.43 ID:ExXmp/Bb0
-
>>54
Fにリソースつぎ込みまくったから手抜きナンバーや - 57 : 2025/03/12(水) 21:09:18.19 ID:/XU661ODM
-
7はバサラのインパクト強すぎてヒロインなんか記憶に残らんわ
- 58 : 2025/03/12(水) 21:09:27.62 ID:PEJUZWhy0
-
パチンカスのワイ、フロンティアしか知らない
- 59 : 2025/03/12(水) 21:10:05.60 ID:nYu0I3GTr
-
7はストーリーってよりバサラが面白いだけやからな
- 60 : 2025/03/12(水) 21:10:10.93 ID:0mMRtpDiM
-
オールドファン「劇場版だけでいい」
氷河期「空中戦だけでいい」
ゆとり「歌だけでいい」
J民「Fだけでいい」
れいわ「見なくていい」 - 61 : 2025/03/12(水) 21:10:13.27 ID:xFKUZduh0
-
まぁおじが1人で暴れるぶんにはええやろ
ヒロイン論争勃発するとほんまにお互いエスカレートするからな - 62 : 2025/03/12(水) 21:11:24.10 ID:/XU661ODM
-
初代 非ヒロインのアイドルの歌
プラス 歌あったっけ?
7 なんとかボンバー
F きーみはだれとキスをすーるー?
デルタ 知らん - 64 : 2025/03/12(水) 21:12:27.32 ID:ExXmp/Bb0
-
プラスであの時代ですでにバーチャルのアイドルを描いてるが
アップルがあんまりかわいくない😭 - 65 : 2025/03/12(水) 21:12:31.49 ID:ZIaMR17Q0
-
今は声優アニメになりすぎちゃって
放映前の声ブタとそれ以外の温度差が凄すぎる - 70 : 2025/03/12(水) 21:14:41.68 ID:/XU661ODM
-
>>65
初代からそういうコンセプトやろ
でも一番コンセプトを発揮できてたのがFやそれまではアイドルやら何やら要素てんこ盛りにしたはいいが無理やり詰め込んだ感があった
- 91 : 2025/03/12(水) 21:21:58.04 ID:ZIaMR17Q0
-
>>70
SNSが活発になりすぎてるしオタクの声のでかさが昔とは全然違うわ - 66 : 2025/03/12(水) 21:12:49.83 ID:/XU661ODM
-
たぶん一番マクロスらしいのがF
次点が7他のはマクロスでやる意味あるのかよくわからん
- 68 : 2025/03/12(水) 21:14:09.82 ID:xvcJNlBb0
-
>>66
一番マクロスしてるのは7やぞ
歌で戦争終わらせたのは7だけや - 72 : 2025/03/12(水) 21:15:24.62 ID:/XU661ODM
-
>>68
歌の要素だけじゃなくダブルヒロインとかも要素なんやろ
一番活かされてたのFやん - 67 : 2025/03/12(水) 21:13:57.43 ID:78YOaZfv0
-
マクロスで初代信者とか見たことねえな
大多数は7かFを支持してるだろうし - 69 : 2025/03/12(水) 21:14:29.73 ID:6fIQRQEp0
-
ΔもFも三角関係とかアイドルとか舞台装置ばっかりに力入れてておもんないんよ
歌(文化)で繋がるのがメインテーマやろがい - 76 : 2025/03/12(水) 21:16:16.57 ID:/XU661ODM
-
>>69
ちゃんと繋がってたやん
言葉を話せない生物にも音楽は伝わるんや - 71 : 2025/03/12(水) 21:15:23.16 ID:3xr3nM5U0
-
マクロスゼロって黒歴史なんか
- 75 : 2025/03/12(水) 21:16:06.04 ID:xvcJNlBb0
-
>>71
黒歴史はトゥーだけや - 81 : 2025/03/12(水) 21:17:36.41 ID:68BZicgm0
-
>>71
ゼロはフロンティアでガッツリ関連を描いてるから作品的には黒歴史じゃない
設定は黒歴史みたいにあとから公開された歴史ってていだけど - 73 : 2025/03/12(水) 21:15:30.24 ID:50FBqUSU0
-
ダーティペアをリメイクして欲しい
- 77 : 2025/03/12(水) 21:16:21.80 ID:Iq9XdlpH0
-
Abemaのコメントなんてもとから治安最悪だろ
- 78 : 2025/03/12(水) 21:17:09.61 ID:/XU661ODM
-
>>77
治安は草
民度は悪いよな - 95 : 2025/03/12(水) 21:22:48.15 ID:68BZicgm0
-
>>78
見るのが登録いらんのは普通やけど
書き込むのも登録いらんっていうなかなか企業サイトでは見ない奴やからな - 79 : 2025/03/12(水) 21:17:18.16 ID:HkUUP9Q00
-
Fって女人気凄かったよなイベントの映像見ても半数以上女で
その点Δってイケメンキャラ作ったのに男ばかりよな - 83 : 2025/03/12(水) 21:18:32.88 ID:/XU661ODM
-
>>79
そりゃアルトとかいうキャラも良かったからな
三角関係の片方に自分を置きたがる娘が見てたんやアイドル5人とかになるとオッサンだらけになるのは目に見えてた
- 109 : 2025/03/12(水) 21:27:46.33 ID:ODG1d2Xf0
-
>>79
なぜか女でなおかつアニメイトのイメージある - 112 : 2025/03/12(水) 21:28:51.09 ID:0mMRtpDiM
-
>>79
出来自体が良かったのもあるけどニコニコが天下取っててMAD全盛やったおかげで若い奴ら皆見とったからな - 82 : 2025/03/12(水) 21:18:06.06 ID:uHjz3+BId
-
デルタ結構好きだけどヒロインがアーティストじゃなくてアイドルだしテレビ版途中からグッダグダだしで評価低いのは分かる
- 86 : 2025/03/12(水) 21:19:51.06 ID:dJu/CHES0
-
初代マクロスが一番好きやわ
全ての設定が秀逸すぎる - 87 : 2025/03/12(水) 21:19:56.32 ID:6qeSO0oe0
-
デルタは機体がvf-25からどう変えるんやろと思ってたんやけどな
- 88 : 2025/03/12(水) 21:21:28.24 ID:/XU661ODM
-
ガンダムはゼータのほうが好きやけど初代の完成度は異常に高くてしかも上手くまとまった最後だったからなあ
ゼータ以降が蛇足になるのは仕方ない - 90 : 2025/03/12(水) 21:21:41.13 ID:ODG1d2Xf0
-
リンミンメイの飯島真理って
その後はアニメから離れてて
アニメ言われるの結構嫌がってたみたいやな - 92 : 2025/03/12(水) 21:21:59.75 ID:ezmEic7Qd
-
さすがにデルタの時代になると
天才は老けないと言われたマックスも歳には勝てんのやなって… - 97 : 2025/03/12(水) 21:23:16.18 ID:LI1Nrzzw0
-
マクロスセブンも何にも話し進まない虚無回多すぎや
バサラがシビル目覚めさせるために歌うのをギギルが見守るところ何回も見せられる - 103 : 2025/03/12(水) 21:25:30.33 ID:GZTOTPwL0
-
>>97
だらだら流し見してるだけやからええんやw
集中して見なきゃいけない回あまりないし - 115 : 2025/03/12(水) 21:29:34.23 ID:LI1Nrzzw0
-
>>103
リアルタイムで見てたら今週何にも進まねーじゃんってなりそう
当時の人気ってどうだったんかな - 122 : 2025/03/12(水) 21:31:43.65 ID:GZTOTPwL0
-
>>115
本編は週一やったからなあ、ストーリーはあまり気にしてなかった
自分の周りではファイヤーボンバーは異様に流行ってたが - 106 : 2025/03/12(水) 21:26:46.62 ID:Ky8iL4Pe0
-
>>97
そのへんZガンダムを悪い意味で模倣してる感ある - 117 : 2025/03/12(水) 21:30:45.90 ID:ezmEic7Qd
-
>>97
色々削って25話くらいにできるやろと思ってる自分と
あの尺があるからバサラの歌にこだわる行動に重みがでるんやと思ってる自分がいる - 99 : 2025/03/12(水) 21:24:01.49 ID:cj03ES5u0
-
無印と無印のアンチテーゼとして出た7で綺麗にシリーズ終わってた方がよかったまである
- 102 : 2025/03/12(水) 21:25:26.20 ID:/XU661ODM
-
>>99
デルタが迷走しただけちゃうか結局のところなんかあの頃の作品ってAKB48をモデルにしたであろうアイドルグループ要素をぶち込んでくるもの多すぎてウザいねん
- 100 : 2025/03/12(水) 21:24:22.66 ID:LI1Nrzzw0
-
ロボットアニメシリーズの実質2位につけてるのに誰も話し知らなすぎる
- 101 : 2025/03/12(水) 21:24:52.87 ID:nYu0I3GTr
-
Fのヒロイン論争ってシナリオ見たら33-4ぐらい決着ついててどういう層が争ってんだかいまいち分からないやつ
- 105 : 2025/03/12(水) 21:26:36.52 ID:/XU661ODM
-
>>101
負けヒロインに感情移入したいもんやん? - 104 : 2025/03/12(水) 21:26:29.42 ID:Km3/X6U+0
-
なんだかんだ7がいちばんおもろい
- 107 : 2025/03/12(水) 21:27:02.36 ID:rB+Ag9Qfr
-
ようやるわ
- 108 : 2025/03/12(水) 21:27:21.05 ID:Z2ngsa9x0
-
遠くの美人より近くのブスを体現したアニメやぞ
- 110 : 2025/03/12(水) 21:28:11.58 ID:/XU661ODM
-
>>108
初代の話か?
なんかアイドルの存在感薄すぎひん? - 111 : 2025/03/12(水) 21:28:43.58 ID:Hld06H6Z0
-
TV版はミンメイもやが煇が玉ついてんのかって感じでイラつくからな
愛おぼだけ見ればいいよ - 116 : 2025/03/12(水) 21:29:56.12 ID:GZTOTPwL0
-
>>111
どっちもヘッタクソなのが更に拍車をかけるw - 113 : 2025/03/12(水) 21:29:00.25 ID:XVJKvS250
-
一挙は良いけどTV版だけだから初代は愛おぼなし、7はダイナマイト7なし、Fは眼鏡割れたまま、Δは延々とおじからケチつけられて名誉挽回出来ん、となんか消化不良や
- 118 : 2025/03/12(水) 21:30:46.54 ID:Ky8iL4Pe0
-
>>113
ゼロもプラスも無しかあ
プラスも劇場版の方が上手くまとまってるから不満出そうやけど - 126 : 2025/03/12(水) 21:33:04.83 ID:GZTOTPwL0
-
>>118
マクロスチャンネルが継続するならOVAと映画は来月やるんじゃね?
ゼロとか久々に見たい - 114 : 2025/03/12(水) 21:29:13.25 ID:lEucIigO0
-
アベマのコメ欄は子供向けのアニメでも第三者の目気にせず暴れてるからな
- 119 : 2025/03/12(水) 21:30:56.10 ID:UkqETNOT0
-
デルタ見れて良かった
- 120 : 2025/03/12(水) 21:31:18.39 ID:v2DTBdlB0
-
楽曲が一番良いのはΔやな
- 121 : 2025/03/12(水) 21:31:38.74 ID:LI1Nrzzw0
-
マクロス界で敵が来ずにライブ完遂できたこと無い説
- 123 : 2025/03/12(水) 21:31:56.54 ID:/XU661ODM
-
まったく関係ない話するけど、
新ゲッターロボに出てきた源頼光のかっこいい大女ヒロインというキャラが良かったなあ
- 124 : 2025/03/12(水) 21:32:40.42 ID:mv6118mE0
-
初代ガンダム信者ワイ高みの見物
- 132 : 2025/03/12(水) 21:35:18.36 ID:fkVtUvl+0
-
>>124
マクロスチャンネルの隣でSEED一挙→初代一挙→SEED一挙とやっててこっちでも戦争や - 142 : 2025/03/12(水) 21:38:33.57 ID:GZTOTPwL0
-
>>132
種はしょっちゅう再放送してるから見る気起きん - 125 : 2025/03/12(水) 21:32:41.21 ID:8i+9CTge0
-
若手トップアイドル声優の東山奈央が出てるからな
声が可愛くて歌や演技が上手くて顔も良い - 127 : 2025/03/12(水) 21:33:07.52 ID:dIb/yKeM0
-
一番可哀想なマクロスはマクロス30
- 128 : 2025/03/12(水) 21:33:40.45 ID:HCojBHVZ0
-
最近Fの2人とワルキューレがセット売りされてるのは何でなんやろ
- 131 : 2025/03/12(水) 21:34:38.78 ID:8i+9CTge0
-
>>128
もうどっちもライブやらないだろ - 136 : 2025/03/12(水) 21:36:23.97 ID:xvcJNlBb0
-
>>131
え、Fのライブ7月にあるですけど - 129 : 2025/03/12(水) 21:34:10.16 ID:lkC6MXZ5r
-
クローディアさんののび太感
- 130 : 2025/03/12(水) 21:34:33.23 ID:Hld06H6Z0
-
メガゾーン23の続編ポシャッたんかな
クラファンやってたみたいだけど - 138 : 2025/03/12(水) 21:37:20.28 ID:GZTOTPwL0
-
>>130
3度も目標額クリアして4回目はさすがに集まらなくなった模様w - 133 : 2025/03/12(水) 21:35:53.05 ID:HCojBHVZ0
-
大体いつもTV版が評価微妙で再編集した劇場版が評価良いよな
- 134 : 2025/03/12(水) 21:36:04.23 ID:Km3/X6U+0
-
見たことないけど
マクロス2ってのがあるんやろ?
- 135 : 2025/03/12(水) 21:36:12.48 ID:qQDMqtY80
-
Fは最終話見た時鳥肌が止まらんかったな
リアタイでガンダム超えてた - 140 : 2025/03/12(水) 21:37:47.93 ID:tR80OkV60
-
>>135
ラストバトルメドレー良かったな
あれ新しく録音し直してるのがまたいい - 137 : 2025/03/12(水) 21:37:11.62 ID:nYu0I3GTr
-
Fのアニメ版なんかアルトが最終戦までうだうだしてるだけでシェリルが1人で面白いことやってるだけやからな
ミドリムシはマジでミドリムシやってるし - 144 : 2025/03/12(水) 21:38:42.92 ID:xvcJNlBb0
-
>>137
バジュラはお腹で歌うんだよ! - 139 : 2025/03/12(水) 21:37:26.38 ID:LQk8XwUL0
-
初代のダイダロスアタックは脳汁出るよね
- 141 : 2025/03/12(水) 21:38:02.71 ID:ZO+g748v0
-
初代のTV版って終わり方も謎すぎるしマジで見なくていいよな
コメント