鴻上尚史氏「やめたらダメ」「日本のテレビの希望の一つが消える」 3月終了も…絶対に残すべき番組とは?

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 21:58:20.36 ID:1dMWL/Yu9

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e24461f62bcbec9eb691d9e2309205ecc5d858

鴻上尚史氏「やめたらダメ」「日本のテレビの希望の一つが消える」3月終了も…絶対に残すべき番組とは?

 劇作家で演出家・鴻上尚史氏(66)が28日に自身のX(旧ツイッター)を更新。NHKEテレの「バリバラ」が3月いっぱいで終了する件について言及した。

 鴻上氏は「バリバラが、3月で終了のニュース。いや、ダメだよね。やめたらダメだよね。この番組をやめたら、日本のテレビの希望の一つが消えてしまう。本当に革新的な番組です」といい「未来のためにも残して欲しい番組です」と呼びかけていた。

 「バリバラ」は、障碍者・セクシャル・マイノリティなど生きづらさを感じるすべてのマイノリティーをテーマにした番組。16年には、日本テレビ「24時間テレビ」の同時間帯に「検証!『障碍者×感動』の方程式」と題した生討論を行った。

 「24時間テレビ」のパロディーのような演出をしながら、障碍者が頑張っている姿を感動の対象にすることを“感動ポルノ”という言葉を用いながら是非を議論。大きな反響を呼んだ。

 レギュラー枠が日曜日から木曜日に移動した19年からは、4年連続で特番として「24時間テレビ」の“裏番組”で放送した。

 今年1月、NHKが3月いっぱいでの放送終了を発表していた。

2 : 2025/02/28(金) 21:59:13.63 ID:NhHq0nIQ0
多様性キャンペーン終わったから
44 : 2025/02/28(金) 22:30:21.01 ID:4csfp+0Y0
>>2
この番組は寧ろ逆の立場だろ
3 : 2025/02/28(金) 21:59:14.09 ID:KScRdraB0
テレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/02/28(金) 22:00:04.97 ID:ph8ywwtS0
いらね
5 : 2025/02/28(金) 22:00:10.73 ID:xFolpMSw0
この人の顔を思い浮かべると山下達郎が邪魔する
6 : 2025/02/28(金) 22:00:18.42 ID:hbiJmP1E0
生きづらさって、なに?
実在するんですか?
7 : 2025/02/28(金) 22:00:43.02 ID:2nBmpY5a0
見てる人がいたのかあれ?w
8 : 2025/02/28(金) 22:00:54.18 ID:5D6w6fn00
>「バリバラ」は、障碍者・セクシャル・マイノリティなど生きづらさを感じるすべてのマイノリティーをテーマにした番組。

見た事ないけど、生きづらさを感じる人間がいなくなったってことだな
良いことしかない

9 : 2025/02/28(金) 22:01:25.39 ID:as1TKa0G0
お前がBSでやってる番組終わらせてその枠でやったら良い
56 : 2025/02/28(金) 22:55:14.62 ID:dzdhI/3×0
>>9
だよな
ガ●ジン集めて日本凄い何年やるんだよと
10 : 2025/02/28(金) 22:01:27.39 ID:pBK443rD0
テレビに革命起こして今の惨状なら止めてまったく問題ないね
12 : 2025/02/28(金) 22:01:42.40 ID:Zuky1wd50
肉体的な障碍者はいいが
LGBTとかのキチゲェまで障碍者として扱うようになってから
もうダメでしょ
13 : 2025/02/28(金) 22:01:59.95 ID:Erth/79f0
トランプへの配慮だろ
14 : 2025/02/28(金) 22:03:15.50 ID:uzw4/wkF0
この番組のお陰で募金しなくなったw
15 : 2025/02/28(金) 22:04:24.04 ID:f9mmPcsE0
鴻上尚史がなんでテレビに出てるのか謎。
面白いこと聞いた試しがない。
16 : 2025/02/28(金) 22:04:55.47 ID:QS/yXxc+0
そんな番組やってることも知らないのが…
17 : 2025/02/28(金) 22:05:37.88 ID:qfM0+oRN0
そもそもEテレが不要
53 : 2025/02/28(金) 22:43:32.87 ID:Dy9usjj70
>>17
むしろEテレ以外いらないだろ
18 : 2025/02/28(金) 22:06:33.81 ID:o4Jonx9T0
アンチチャリティで面白かったが、自己再生産になって企画行き詰まってたから潮時。
19 : 2025/02/28(金) 22:07:14.68 ID:798B768L0
鴻上尚史と大瀧詠一の顔がダブる
22 : 2025/02/28(金) 22:10:09.53 ID:VR3sUtjt0
>>19
早稲田顔か
20 : 2025/02/28(金) 22:07:37.02 ID:Rn0G4Y300
公金を選挙で選ばれていない人たちに任すのは
21 : 2025/02/28(金) 22:09:02.41 ID:ihY4+I4p0
新居浜へ帰れよ
老いぼれ
23 : 2025/02/28(金) 22:10:15.14 ID:8Lmznogj0
しゃべり場復活させて
24 : 2025/02/28(金) 22:11:10.98 ID:xe7lnOAl0
代わりにクールジャパン?とかいう番組を終了で
25 : 2025/02/28(金) 22:12:26.99 ID:azjoQvZu0
コロナ化の演劇界隈は醜かったなぁ
26 : 2025/02/28(金) 22:13:39.27 ID:l/Obw0lx0
国費で英国遊学した成果って何かあったのかねチミは
27 : 2025/02/28(金) 22:14:18.56 ID:KRrgemK20
うーやーた―
28 : 2025/02/28(金) 22:14:29.93 ID:Y8jVHZF20
NHK大阪放送局が制作していたバリバラの前身の障碍者福祉番組が、
「テレビに登場する障碍者は、なぜいつも明るく前向きで、何かに挑戦しているのか」
という問題提起をして、ステレオタイプな美化された障碍者像からの脱却を志向していた。
29 : 2025/02/28(金) 22:16:02.37 ID:7qTl3WBC0
バリバラは障害を茶化してた

今は真面目に生きにくさを共有する番組が増えたからバラバラが如何に程度が低いってバレて不要になった

30 : 2025/02/28(金) 22:17:04.59 ID:BqHmdTJ+0
当の番組は終わって同じような問題を扱う番組を新たに仕切り直してやるかもしれないのに
31 : 2025/02/28(金) 22:17:50.72 ID:XlUwPngr0
鴻上のやっている番組「COOL JAPAN」は現在放映されているバラエティの中で最上級(最低級)だと喧伝する。
下手ななろう小説や右翼番組では醸し出せない香ばしさが漂う。
是非嫌儲啓蒙のある方は嗜んでいただきたい。
32 : 2025/02/28(金) 22:18:03.46 ID:R4G1/bz+0
やめたらダメな番組よりもやめなきゃダメな番組について指摘した方がテレビの未来に繋がるんじゃないですかね
ジャニーズとか名前変えただけでもう解決みたいな空気だし、もっと真剣に向き合えよって感じだわ
だから似たような中居問題も起きちゃってるし
33 : 2025/02/28(金) 22:18:42.41 ID:XZCuFlBa0
京都市立芸大か
34 : 2025/02/28(金) 22:19:05.39 ID:+8N9bkkS0
>>1
そんなもんねーよ
35 : 2025/02/28(金) 22:19:38.45 ID:KYwqx8Li0
今は全く興味ないわ
80年代はオールナイト聴いてたが
36 : 2025/02/28(金) 22:23:30.63 ID:qmttwzPW0
コイツは支那コロ
鴻上なんて苗字はあり得ない
37 : 2025/02/28(金) 22:24:02.19 ID:EQEyd7TL0
24時間テレビよりかは必要な番組。てか、なんなら24時間テレビの方を打ち切りにしろよw
38 : 2025/02/28(金) 22:24:02.89 ID:qBGlsjWI0
上野千鶴子に心酔している一点で信用ならない男
39 : 2025/02/28(金) 22:24:38.08 ID:utflfHAq0
>>1
G.O.D 目覚めよと呼ぶ声が聴こえ

の評価は?続編は?

40 : 2025/02/28(金) 22:25:56.86 ID:RkdXpLdG0
>>1
LGBTなんて所詮は趣味
趣味じゃないなら病気だから全部国費で性転換手術をさせるべき
そうじゃないやつらは趣味でしかない。しかしこの趣味趣向は絶対的に守られるべき
性自認なんてのは根拠なき妄想にすぎない
この世には男と女しかいない
41 : 2025/02/28(金) 22:26:25.94 ID:fy+56ets0
バリバラという特別枠でやるより水ダウみたいな番組で吃音芸人を使う方がよっぽど意義があるんだけどな
42 : 2025/02/28(金) 22:28:27.16 ID:RQ3lF0470
差別をビジネスにする輩は差別がなくなると食えなくなるのでなければ新たに差別を作り出す
43 : 2025/02/28(金) 22:29:55.13 ID:fDIq1Qhx0
苦情に対応した結果なんだろうけど、Eテレには根性見せて欲しかったな、、、
45 : 2025/02/28(金) 22:30:45.77 ID:eMEuqTVi0
は?
テレビなんてのに過剰に価値あるような物言いすんな世間のダニが
46 : 2025/02/28(金) 22:31:21.12 ID:xEBiE0hx0
古い
弱者持ち上げる時代じゃないよもう
47 : 2025/02/28(金) 22:32:37.00 ID:vamNXq9D0
しっかり見ることはあまりなかったけど
チャンネルいろいろ変えてるときに
テレビのなかではいないものとなりがちな障害を持った人が出てることっていうのは
社会の意識に影響を与えてそう
48 : 2025/02/28(金) 22:32:40.66 ID:/qVq2zQl0
ハーフベター再再演してほしい
50 : 2025/02/28(金) 22:34:36.94 ID:piXNuk5j0
伊是名夫が関わってる番組だっけ
51 : 2025/02/28(金) 22:36:31.01 ID:X/53MOHn0
意義は有りそうなんだけど見てても面白くないから見ないんだよね…
52 : 2025/02/28(金) 22:37:37.24 ID:nujI8K7T0
賛否はあれど挑戦的な番組だったのにね
54 : 2025/02/28(金) 22:52:53.73 ID:pasRo8/C0
テレビしか無い時代ならまだしも
第三者が介入しない障碍者系Youtuberも増えたからなあ
55 : 2025/02/28(金) 22:52:59.65 ID:AjetYJbT0
くーちーびーるーをーかみしーめーたーとーきー

やめてくれー!!

57 : 2025/02/28(金) 22:56:21.41 ID:/pOxAbst0
ホモは汚くて
レズは勿体無い
アングラのものはアングラで
58 : 2025/02/28(金) 22:56:37.45 ID:PJknUaFo0
この番組ほんと凄かったね
「ブラックイン部落」
とかいうタイトルで黒人を部落巡りさせたりしてんのよ
タイトルの割に真面目な回で「なんで同じ人種なのに差別してたのですか」とか黒人に言わせてんの
こんな攻めた番組本当になかった
59 : 2025/02/28(金) 22:58:50.53 ID:+IqQDQo40
声を拾うのはいいけど障碍者の総意みたいな面して番組作ってる節が嫌いだった
60 : 2025/02/28(金) 22:59:20.95 ID:hdijYIbf0
徹子の部屋がなくなんのかとおもった
61 : 2025/02/28(金) 23:02:47.29 ID:31tRfgkF0
野球とか誰がみてんの?
あまりにもつまらなすぎて五輪からつまみ出されたゴミなのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました