加護亜依、喫煙のきっかけを明かす「パルプ・フィクションさえ観なければ」😲

サムネイル
1 : 2025/02/24(月) 19:35:54.37 ID:uxDdfoLd0

https://news.livedoor.com/article/detail/28215524/最近は、自身の事情には一切触れず、すごいポップに話すようになりましたよね。たとえば「喫煙のきっかけは映画作品だった」とか。

加護亜依(以下、加護):そうそう、『パルプ・フィクション』という作品さえ観なければ私は吸うこともなかっただろうに(笑)。タランティーノの影響力がすごすぎて。

――カッコいい、私も吸わなきゃ、と。

2 : 2025/02/24(月) 19:36:41.04 ID:AaBpaV9P0
なんとか言ってみろ!!!!
3 : 2025/02/24(月) 19:38:19.74 ID:kJ70vwwH0
パルプフィクションってそんなタバコ出てきたっけ?
エゼキエル書の一説読んでから銃ぶっぱなす中二病くすぐるシーンしか面白くない
4 : 2025/02/24(月) 19:39:26.05 ID:Q33YEpIq0
加隈亜衣に見えてシンゾーキュッってなった
5 : 2025/02/24(月) 19:40:38.62 ID:v2RSNJFj0
ミアに憧れたんか
薬じゃなくてよかったな
6 : 2025/02/24(月) 19:40:52.09 ID:skOIb01v0
そんなにかっこいい喫煙シーンあったっけ?
チーズバーガーの方がかっこいいだろ
7 : 2025/02/24(月) 19:41:12.12 ID:ofd9ZgdR0
映画見てかっこいいって思って一本吸うのはわかる
その後継続して吸うのはなんで?
一本吸っただけだと気持ち悪くなるだけじゃない?
15 : 2025/02/24(月) 19:51:14.35 ID:X44Conpo0
>>7作中の人物が日常的に吸ってたからだろ
8 : 2025/02/24(月) 19:43:08.02 ID:/VKeXnha0
レストランで手巻きタバコを巻いてたシーンは覚えてる
9 : 2025/02/24(月) 19:44:06.93 ID:CLC7Ye1QM
これコカインもやってるんじゃないか
13 : 2025/02/24(月) 19:47:40.08 ID:iq87GXcR0
>>9
ヘロインでヘロヘロになっていそう
10 : 2025/02/24(月) 19:45:07.63 ID:jkC7niNz0
チーズロワイヤルとバニラコーク
11 : 2025/02/24(月) 19:46:35.29 ID:CcyrMMSw0
おばあちゃん子でそのおばあちゃんがタバコ吸ってたから真似したんじゃないっけ?
12 : 2025/02/24(月) 19:46:50.96 ID:b9GshLXe0
バレずに吸え
14 : 2025/02/24(月) 19:49:23.51 ID:thGztPph0
まさか鼻から決めるコークもかっこいいと思ってないよな?
16 : 2025/02/24(月) 19:52:14.77 ID:C61ZzB7Z0
僕は失恋で吸ったよ
17 : 2025/02/24(月) 19:53:06.57 ID:QkP3C6q10
薬も1回ぐらいは手出してるよねきっと
18 : 2025/02/24(月) 19:55:25.13 ID:oB46xiEY0
今考えると喫煙ごときで馬鹿馬鹿しいな
19 : 2025/02/24(月) 20:01:54.02 ID:p4Sdr4Lbd
無理がある
24 : 2025/02/24(月) 20:07:03.24 ID:jkC7niNz0
>>19
まあねw
20 : 2025/02/24(月) 20:02:46.41 ID:cip/Xhw50
あれ見て影響だったらヤクの方手出すやろ
21 : 2025/02/24(月) 20:03:13.28 ID:9kq5hC+10
ということはお薬もやったますね
22 : 2025/02/24(月) 20:03:24.50 ID:DO3v2Gh30
トラボルタのタバコの吸い方かっけえよな
23 : 2025/02/24(月) 20:04:17.93 ID:2x/Jk0XE0
男だろ
26 : 2025/02/24(月) 20:13:05.62 ID:DLLdC8dd0
モンモンと旅行してたのは極道の妻たちの影響か?
27 : 2025/02/24(月) 20:13:17.70 ID:MZPj1oUx0
何かのせいにする奴は結局流されてるだけだから結局下流のゴミが溜まるとこで落ち着いてるよな
28 : 2025/02/24(月) 20:18:18.51 ID:CwszXS+xa
業界のサブカルおやじに遊ばれる10代のアイドル多すぎ問題
29 : 2025/02/24(月) 20:19:29.34 ID:K5jBBESD0
>>1
まあ西川貴教も「タランティーノくらいレンタルしとかなきゃ」なんて言ってるから
90年代のサブカルの一つだったんだよ
そんで何となく言ってみただけじゃね?
まあ、本当に煙草の吸い方なら同じく90年代のトラボルタ映画「ブロークン・アロー」の方が影響受けやすいとは思うが
30 : 2025/02/24(月) 20:27:31.86 ID:AFRqIzvP0
そんなオシャレっ子か?
あの時代ならケイトモスもありだな
31 : 2025/02/24(月) 20:28:46.18 ID:olsZrtZu0
いやパルプフィクション観てる人は多かったけど
タバコ吸おうとは思わんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました