芸能人の苗字の衝撃のルーツwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/02/24(月) 17:31:42.32 ID:fGZg33PN0
2 : 2025/02/24(月) 17:31:59.26 ID:fGZg33PN0
妻夫木聡
神奈川県横浜市出身。(福岡県柳川市生まれ)
父親の出身地である福岡県柳川市に数世帯みられる珍しい苗字。伝統的な苗字とされている。
3 : 2025/02/24(月) 17:32:18.05 ID:fGZg33PN0
浜田雅功(ダウンタウン)
兵庫県尼崎市出身。(大阪府大阪市生まれ)
父親の出身地である鹿児島県に多くみられる苗字。
4 : 2025/02/24(月) 17:32:33.58 ID:fGZg33PN0
横浜流星
埼玉県さいたま市出身。(神奈川県横浜市生まれ)
父親の出身地である青森県上北郡横浜町近辺に多く見られる苗字。
6 : 2025/02/24(月) 17:32:56.24 ID:fGZg33PN0
蛍原徹(雨上がり決死隊)
大阪府門真市出身。
父親の出身地である石川県に数世帯みられる珍しい苗字。伝統的な苗字とされている。
8 : 2025/02/24(月) 17:36:15.10 ID:IGibH3TXr
地名性なんてなんも面白くないわ
部落の穢多性の方がまだ興味深いまである
9 : 2025/02/24(月) 17:37:47.97 ID:v61FfG0W0
ガチ上級は
中国様風の1文字苗字がいいのー
と改姓したからねえ
10 : 2025/02/24(月) 17:39:09.66 ID:YicO0vKB0
出身と生まれはどう違うんや?
15 : 2025/02/24(月) 17:42:48.12 ID:fGZg33PN0
>>10
生まれは本人が生まれた土地
出身は本人が育った土地や。
基本は生まれも育ちも同じだが
親は転勤族とかだと違ってくる
出身地は本人が一番馴染んでいたところがそれとされている、
例えば、椎名林檎は親が転勤族だったが
長く澄んだところ、思春期の多感な時期を一番長く過ごしたことから
福岡が出身地としている
20 : 2025/02/24(月) 17:44:49.34 ID:YicO0vKB0
>>15
丁寧にありがとう
11 : 2025/02/24(月) 17:39:14.30 ID:fGZg33PN0
宮迫博之(雨上がり決死隊)
大阪府茨木市出身。
父親の出身地である大分県に多くみられる苗字。
12 : 2025/02/24(月) 17:39:53.18 ID:fGZg33PN0
又吉直樹(ピース)
大阪府寝屋川市出身。
父親の出身地である沖縄県に多くみられる苗字。
13 : 2025/02/24(月) 17:40:14.79 ID:4ZZuudMy0
銀シャリの鰻以上に変な苗字あるの?
14 : 2025/02/24(月) 17:41:12.33 ID:IGibH3TXr
ガチ上級 笑
昭和生まれのノータリン白痴中高年らしい間抜けさで草

ガチ上級は姓がないから「嵯峨」(←明治新姓)のように明治に新姓作ってるのすら知らないノータリン白痴バカが湧いて草

16 : 2025/02/24(月) 17:44:11.59 ID:7/EPqOnO0
濱田確かにおるわ
ちな鹿
17 : 2025/02/24(月) 17:44:13.89 ID:XS+Dfayy0
うちの住んでるあたりには一本槍という超激レア苗字の家が少しあるけど真田の家臣の子孫だそうだ
18 : 2025/02/24(月) 17:44:28.22 ID:t9I8jXWB0
我修院達也のルーツは?
19 : 2025/02/24(月) 17:44:34.54 ID:3QNbvKUu0
苗字は深掘りするとBに当たっちゃうからね
迂闊な話はできない
28 : 2025/02/24(月) 17:55:59.15 ID:IGibH3TXr
>>19
まともな生まれのまともな日本人は当たらないよ 笑
そもそも本当に歴史のある部落の穢多非人の苗字なんて特殊すぎるしそういう家はほぼ改名済みだよ 笑
21 : 2025/02/24(月) 17:45:17.74 ID:bnDO30WGa
横浜流星って本名なんか
22 : 2025/02/24(月) 17:50:09.95 ID:9f+ljsnV0
安倍晋三は?
ねえ安倍晋三は?
嫌儲の芸能人だよ?

安倍晋三は?

27 : 2025/02/24(月) 17:55:34.07 ID:4Hgz/S76H
>>22
奥州安倍氏の流れを自称じゃなかったそんな姓をどうして
名乗ったかまではしらないけど
23 : 2025/02/24(月) 17:52:40.86 ID:TkuqMWvt0
名字由来netって言うサイトが面白いで
25 : 2025/02/24(月) 17:54:07.27 ID:Tv/jG/Zb0
そもそも混血が進みすぎて名前だけじゃ分からんやろ
30 : 2025/02/24(月) 17:58:09.38 ID:IGibH3TXr
>>25
ルーツがわかるからまともな日本人ほど大事にしてるんだよ 笑

まぁ武士も含めて9割小字由来だけども、地名由来じゃないのは大体奈良時代まで遡れる
「一本槍」みたいなギャグなのは除いて、な 笑

29 : 2025/02/24(月) 17:57:02.65 ID:Tv/jG/Zb0
ヤンチュの子孫とか名字はどうしてたんだろ
31 : 2025/02/24(月) 18:08:02.47 ID:Tv/jG/Zb0
でもお前は分家で童貞じゃん
32 : 2025/02/24(月) 18:23:02.15 ID:pem60HNt0
橋下とかあっち系でも公開できるの?
33 : 2025/02/24(月) 18:26:20.09 ID:JXVBzKJX0
俺の苗字豊臣なんだけどルーツ分かる人いる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました