「財務省解体デモ」、テレビ朝日全国ネットが報道してしまう

1 : 2025/02/24(月) 17:17:42.54 ID:NuftHNUU0
51 : 2025/02/24(月) 17:18:38.55 ID:8Irz2NdA0
実際に財務省が無能だから
消費税増税し続けてるんではないのか
79 : 2025/02/24(月) 17:25:38.87 ID:hH2P2dpX0
>>51
自民党が贅沢三昧やるからだろ
内閣人事局が出来てから官僚主導なんてあり得ない
128 : 2025/02/24(月) 17:33:39.28 ID:W1Zf1PWIr
>>79
大蔵省時代から総理より偉い言われてただろ
52 : 2025/02/24(月) 17:18:51.48 ID:gFUpC4pr0
今更かよ
53 : 2025/02/24(月) 17:19:02.54 ID:kKhm77uR0
SNSのローカルニュースをABEMAで芸人に煽らせてアサヒで取り上げるマッチポンプ
54 : 2025/02/24(月) 17:19:15.63 ID:15T5UPwp0
ザイム真理教
55 : 2025/02/24(月) 17:19:23.65 ID:vTnC3NlH0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もメディアもデモも裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを企んでいます。
そういうことです。

56 : 2025/02/24(月) 17:20:07.99 ID:rkctouUg0
増税やめろを財務省に言うのギャグだろ
財務大臣や総理大臣にデモしとけ
100 : 2025/02/24(月) 17:28:48.90 ID:dRwPOlk2a
>>56
矢野論文の矢野康治を知らないで言ってるだろ
官民見境なく政治(税金関連)に口を出してた財務次官、増税権力は全部コイツ
57 : 2025/02/24(月) 17:20:27.96 ID:AaBpaV9P0
イーロンもそうだけど最近の右翼って一周して極左革命家みたいになってるよね
最終的に国家はいらない 全部自己責任のマッドマックスみたいな世界がいいとか言い出すんだろうな
解体すべてきは省庁じゃなくて自民党だろ
97 : 2025/02/24(月) 17:28:08.80 ID:W4YOjpT+0
>>57
サヨクも保、守化してるから
もう訳わかんないよ…
177 : 2025/02/24(月) 17:43:49.90 ID:gMeF60ZAa
>>57
財務省解体デモは無党派
58 : 2025/02/24(月) 17:20:44.01 ID:4foNpE/J0
いや自民党に対してやれよw
59 : 2025/02/24(月) 17:21:08.32 ID:wMzsudka0
テレ東が報道したから
良い意味で赤信号皆で渡れば怖くない状態になったのかな
60 : 2025/02/24(月) 17:21:11.71 ID:C/ocugUH0
手遅れになってから騒いでどうする
小手先の金融政策でなんとかなる時期は過ぎたんじゃないのか?
61 : 2025/02/24(月) 17:21:12.09 ID:rP6EN89td
ザイムショウガー
人事は政治家が決めてるのにね。
88 : 2025/02/24(月) 17:27:01.81 ID:sJJkN4vL0
>>61
て思うやん?
実は逆なんやで
95 : 2025/02/24(月) 17:27:55.47 ID:rP6EN89td
>>88
人事権は法律で決まってるじゃん
62 : 2025/02/24(月) 17:21:12.92 ID:8Irz2NdA0
国債の金利どうするんだろうな
63 : 2025/02/24(月) 17:21:27.28 ID:1bHTU/qW0
恥ずかしすぎる
68 : 2025/02/24(月) 17:22:17.12 ID:DCYYzut60
財務省なくなった予算編成どうすんの?
69 : 2025/02/24(月) 17:22:31.30 ID:YrmRGt6O0
トランプが圧掛けたら報道し出したな
分かりやすいなぁ
70 : 2025/02/24(月) 17:22:34.34 ID:HcqKQMPx0
財務省に言ってるの草
71 : 2025/02/24(月) 17:22:50.97 ID:DpkenmHJ0
死にかけの森永卓郎の陰謀論を根拠もなく信用するジャップ
159 : 2025/02/24(月) 17:40:45.55 ID:7W/iMKTv0
>>71
モリタクだけじゃないんだよなぁ…
73 : 2025/02/24(月) 17:24:15.55 ID:4CZ0zNKB0
ザイム真理教が国民にバレた
74 : 2025/02/24(月) 17:24:34.87 ID:uISXe1Ys0
今日も財務省デモ今やってる
中学生から年寄りまで来てるな
75 : 2025/02/24(月) 17:24:52.19 ID:WRylta/S0
数十人規模の市民団体(笑)のデモは報道するのに、数百人集まったデモを無視するのはおかしいからな
76 : 2025/02/24(月) 17:25:22.21 ID:4sdD39r+0
言うならまず自民党解体だろ?
77 : 2025/02/24(月) 17:25:29.65 ID:gvNnz0d50
右下に岡くんおるやん
78 : 2025/02/24(月) 17:25:35.91 ID:otHccFxH0
やっとか
他のテレビ局も続け
80 : 2025/02/24(月) 17:25:39.26 ID:TyQHUI4R0
財務省買いたい
81 : 2025/02/24(月) 17:25:47.20 ID:yLXSHkBW0
反原発の経産省前テント村といい勝負
82 : 2025/02/24(月) 17:25:50.79 ID:ZNGShdEs0
財務省のトップである財務大臣もその下の副大臣も自民党議員
増税してきたなかで長年財務大臣を務めたのがネトウヨの大好きな麻生
内閣人事局で財務省の幹部の人事権握って出世させてきたのも自民党
実際に法案通してきたのも自民党

うん、ザイムが悪いね!全部ザイムのせい!

83 : 2025/02/24(月) 17:25:56.54 ID:6jKSGSu40
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
86 : 2025/02/24(月) 17:26:46.76 ID:AHM5lSaK0
うねり来てんね
87 : 2025/02/24(月) 17:26:58.34 ID:CtgxlLt2H
変な踊りが無いうちは真面目なデモだろう
89 : 2025/02/24(月) 17:27:03.51 ID:pZs95k+Y0
テレ朝の政治部はおかしいからな
90 : 2025/02/24(月) 17:27:03.86 ID:2XbSAVFI0
よくわからないんだけど財務省が解体したら何と誰で代替するの?
安倍やめろとか自民党解党しろとかはいくらでも置き換えられるけどさ
91 : 2025/02/24(月) 17:27:17.39 ID:rP6EN89td
デモ活動はいいが
人事は政府が決めてるのにザイムショウガーにはならんやろ。
相手が違うような
94 : 2025/02/24(月) 17:27:40.19 ID:cmuwkJdsH
税金で死に瀕するほど切羽詰まってるのか
98 : 2025/02/24(月) 17:28:15.92 ID:oBmtX85l0
ジジババ殺せ軍団か
財務省を攻撃するのはいいけどあいつらも大概おかしいからなあ
99 : 2025/02/24(月) 17:28:19.67 ID:AuqQg0Vm0
権力争いの匂いがするな
こんなカスみたいな規模のデモをわざわざ報道するとは
101 : 2025/02/24(月) 17:28:50.41 ID:naZDE0x80
俺がモーニングショーのラインでなんで報道しないんだよって言ったおかげだな
111 : 2025/02/24(月) 17:30:48.74 ID:QWOTP0sk0
>>101
自意識過剰すぎ笑
116 : 2025/02/24(月) 17:32:00.65 ID:GbTNCnIGd
>>101
嫌儲民すげえええええええ

これがニューメディアのチカラだ

127 : 2025/02/24(月) 17:33:14.92 ID:44eivJSf0
>>116
妄想です(^o^)
102 : 2025/02/24(月) 17:29:11.83 ID:IkzmMOx30
青汁来てて吹いた
103 : 2025/02/24(月) 17:29:15.93 ID:GbTNCnIGd
赤旗は取り上げるかな?w
104 : 2025/02/24(月) 17:29:20.28 ID:/btDGpw9M
解体してどうすんのさ
無政府主義者か
105 : 2025/02/24(月) 17:29:31.37 ID:I3MaY6Rn0
窓からスマホで職員に記念写真撮られてる
106 : 2025/02/24(月) 17:29:34.73 ID:cO5KE2MS0
財務省は自民の法人税さげろをじゃあ法人税下げる代わりに消費税あげてってやってるだけなのよな
107 : 2025/02/24(月) 17:29:37.16 ID:ag3sgBmw0
気持ち悪い
108 : 2025/02/24(月) 17:29:56.68 ID:+/emLkZt0
オールドメディアに取り上げられて喜ぶニューメディアの皆さん
109 : 2025/02/24(月) 17:29:59.32 ID:FAbXGBGM0
「オールドメディア」で扱われて喜んでるのかよ
あほだな
110 : 2025/02/24(月) 17:30:41.64 ID:ouccL5qN0
面白いからどんどんやれ
112 : 2025/02/24(月) 17:30:52.24 ID:mthteslt0
特定の省が攻撃されるって異常だな
よっぽど大悪党なんじゃないか?
113 : 2025/02/24(月) 17:30:56.34 ID:5SQPT2uBd
オールドメディアよりsnsの方が効いてそうだけど
114 : 2025/02/24(月) 17:31:03.89 ID:b7vs9S+F0
ニューメディアさん、オールドメディアに取り上げられて大喜びwww
115 : 2025/02/24(月) 17:31:12.22 ID:j+LsHxrM0
増税抗議するなら与党の糞自民党本部にしないと意味ないだろにゃwwwww
馬鹿かこいつらにゃ??!
117 : 2025/02/24(月) 17:32:03.44 ID:y0//LGRl0
革命のうねりは来てる
後は起爆剤とカリスマ
119 : 2025/02/24(月) 17:32:16.31 ID:1fYwytIG0
コイツ等の頭は赤木さんの死とかどういう風に処理してんだろうな
121 : 2025/02/24(月) 17:32:21.85 ID:44eivJSf0
放送するのが普通
122 : 2025/02/24(月) 17:32:35.06 ID:mcNgEREj0
メディアはニューとかオールドってくくりより
真面目かアホな嘘つきかで分けるべきかもしれない
123 : 2025/02/24(月) 17:32:42.25 ID:s3KV6HWv0
ニューメディアってくだらねえな
124 : 2025/02/24(月) 17:33:02.03 ID:EembqzV40
十年前に新大久保でデモやってた人間らの次のトレンドがこれ
129 : 2025/02/24(月) 17:34:03.98 ID:UoxAXuON0
なぜか財務省擁護してるやつおるが
利害の一致で同罪だろ
130 : 2025/02/24(月) 17:34:07.98 ID:+c9QuAZf0
NHKって財務省からの出向も多そうだし?知らんけどね
絶対に報じない気がする
131 : 2025/02/24(月) 17:34:13.35 ID:EZbxSgrA0
財務大臣とその家族をターゲットにした方が効率的だろ
132 : 2025/02/24(月) 17:34:16.70 ID:0QJelwC60
トランプ支持者とほぼ重なっている
133 : 2025/02/24(月) 17:34:17.45 ID:ZNGShdEs0
「ザイムでは増税を成功させた奴は出世するから皆んな増税したがるんだああぁ!」
内閣人事局によって"自民党が"出世させているという事実
141 : 2025/02/24(月) 17:37:06.88 ID:Gqr/ia+SH
>>133
増税を延期させたときのナンバーツーが普通に事務次官になってるから
全てはキチゲェの妄想
134 : 2025/02/24(月) 17:34:59.06 ID:S/j0Ujs20
キタムラと澤山も一緒にデモしてるの?
144 : 2025/02/24(月) 17:37:55.72 ID:Gqr/ia+SH
>>134
ひろしは反リフレだぞ
136 : 2025/02/24(月) 17:35:57.87 ID:/DW8cIIA0
オールドメディアが報道しない自由ガーとかいってなかったか?w
137 : 2025/02/24(月) 17:36:19.37 ID:TXeXK+NG0
自民党に対してデモしない辺りネットの財務省叩き真に受けた手合いだろうな
日本人がメディアに釣られる所詮「カモ」な実情を全国ネットで放送出来たんだから今頃大手メディアは腹抱えて笑ってるだろうなw
138 : 2025/02/24(月) 17:36:37.36 ID:GXk9aVYa0
こいつら財務大臣決めてるのは誰だと思ってるんだろうな
140 : 2025/02/24(月) 17:37:02.55 ID:+/emLkZt0
この国の財政はずっと予想された通りになってるだけ
いまさらどうしたんだよ
142 : 2025/02/24(月) 17:37:14.34 ID:ag3sgBmw0
Qアノン見てる気分
143 : 2025/02/24(月) 17:37:50.36 ID:lemnw4/40
フランス革命をみればわかる通り、粛清は財務省だけでは終わらない

あと何故か冷笑してるバカモメンがいるが、米が二倍の価格になる国にいる時点でお前って冷笑できる立場にいないから

145 : 2025/02/24(月) 17:38:08.70 ID:/DW8cIIA0
森永卓郎最期にとんでもない数の頭の悪い陰謀論者を爆誕させて逝ったな
146 : 2025/02/24(月) 17:38:20.14 ID:ZNO3dlBv0
こういうのはどんどんやれよ
それが報道だろ忖度してんじゃねえよ
147 : 2025/02/24(月) 17:38:24.13 ID:aAcoIvbN0
白髪だらけのジジウヨデモと違って若い人も多かったね
生活苦で相当頭にきてる人増えてる
155 : 2025/02/24(月) 17:39:59.34 ID:Gqr/ia+SH
>>147
ガ●ジが多いのは自慢することじゃないだろ…
148 : 2025/02/24(月) 17:38:29.38 ID:iXzW1pVZ0
相手が権力という暴力を使ってきてるのに、あのデモで何か変えられると思ってんだろうか
広くメッセージを伝えたいならISISみたいな魅せる戦略も併用しないと、あれじゃダサすぎて逆効果なんじゃ…
149 : 2025/02/24(月) 17:38:33.60 ID:uISXe1Ys0
物価は上がり増税推進無い袖は振れない
参加者支持者はどんどん膨れ上がっていくだろう
150 : 2025/02/24(月) 17:38:37.75 ID:70FAV4QX0
日本人は従順すぎた
デモをもっとやるべきだしストももっとやるべき
今まで声を上げなかったから政府や資本家にやりたい放題されたんだ
151 : 2025/02/24(月) 17:39:04.62 ID:6cRv0RvP0
財務省だけじゃなくまた省庁再編しろよ
2代先まで安倍友がこびりついてるんだからよ
あいつら一掃しろ
警察検察とマスコミトップもだ
152 : 2025/02/24(月) 17:39:14.14 ID:sY0gAkTE0
これやる意味ある?
176 : 2025/02/24(月) 17:43:41.22 ID:3KKJemk70
>>152
無い。うさんくさい連中が出てきたので
一般人は寄り付かなくなるだろうし
153 : 2025/02/24(月) 17:39:44.27 ID:NgDS56hIM
財務省解体するより
財務省出身は政治家になれないように
したはうが早いのでは
154 : 2025/02/24(月) 17:39:45.17 ID:4BBADGEO0
そもそもなんのためにやってんの?🤔
156 : 2025/02/24(月) 17:40:28.17 ID:15T5UPwp0
デモなんて意味ないよ山神しないと
158 : 2025/02/24(月) 17:40:39.69 ID:TaKGBLJJ0
都知事選なり兵庫県知事選なりトランプなり見るにつけこういう時代なんだろう
160 : 2025/02/24(月) 17:40:55.62 ID:70FAV4QX0
税収は過去最高で企業収益も過去最高なのにちっとも生活が楽にならない
一体どれだけ俺達から搾り取れば気が済むんだよ
今こそ労働者の反乱を起こすときだ
170 : 2025/02/24(月) 17:42:13.20 ID:Gqr/ia+SH
>>160
インフレで生活苦で
インフレで円建てなので税収最高なんだぞ
デフレ脱却()
161 : 2025/02/24(月) 17:40:58.71 ID:6/1hD2VM0
選挙で選ばれてない財務省が
国の財布握ってるのはおかしいよな?
162 : 2025/02/24(月) 17:41:25.06 ID:uL1DF/EB0
財務省解体デモの煽動者が高橋洋一って聞くとちょっと乗りにくいなぁ
だが財務省が権力を持ち過ぎた結果、増税アンド増税で政治家や官僚が天下りし放題ってのは一応話として筋が通っている
163 : 2025/02/24(月) 17:41:31.79 ID:lLZ1mgmC0
ハゲと年寄かwww
169 : 2025/02/24(月) 17:42:03.59 ID:6/1hD2VM0
>>163
デモを馬鹿にするなよ?
164 : 2025/02/24(月) 17:41:35.80 ID:wqyh8sYn0
モリタクへのレクイエム
165 : 2025/02/24(月) 17:41:42.11 ID:VCZVixtvd
大蔵省ってなんでなくなったんだっけ
166 : 2025/02/24(月) 17:41:42.40 ID:/EA5KYYF0
何で財務省に保険料下げろとか言ってんだ
167 : 2025/02/24(月) 17:41:51.74 ID:R+fhwzjT0
デモやってる暇あるなら働け
168 : 2025/02/24(月) 17:42:02.75 ID:TNWyTcHp0
バカウヨ「トランプ下げするなあ!」
171 : 2025/02/24(月) 17:42:34.76 ID:kzQ35jJd0
大量懲戒請求
愛知県知事リコール運動
財務省解体デモ
172 : 2025/02/24(月) 17:42:43.27 ID:UYVIwgXT0
焚き付けた玉木はすでに離脱済みという醜悪
174 : 2025/02/24(月) 17:43:19.84 ID:uL1DF/EB0
これってネトウヨによる運動なんか?
175 : 2025/02/24(月) 17:43:30.61 ID:axIEj3+U0
まずは自民党を何とかしろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました