日本のテレビ市場、ハイセンス(日立リストラ組)とTCL(パナソニックのリストラ組)で50%超えに

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 12:30:56.03 ID:hkGXAbNT0

# ハイセンス
– 三洋電機のテレビ部門
– 日立に売却
– 日立のテレビ撤退で独立採算になったので工場直販開始
– 東芝リストラ組も合流

# TCL
– パナソニックのテレビ生産委託先
– パナソニック撤退で工場直販開始

https://news.livedoor.com/article/detail/28102775/

2 : 2025/02/13(木) 12:31:31.35 ID:zjvANpWy0
戦犯、パナソニックじゃん
3 : 2025/02/13(木) 12:32:10.47 ID:kihkHYpw0
テレビってまだ売れてんの?
買う人いなくなってそうだが
6 : 2025/02/13(木) 12:34:43.27 ID:NZVdND4K0
>>3
いなくなるわけないじゃん
地上波見なくてもnetflixとかあるのに
4 : 2025/02/13(木) 12:32:35.83 ID:XwwkaazF0
パナはナショナル、松下の名を捨てた辺りからおかしくなったな
5 : 2025/02/13(木) 12:33:00.25 ID:OLfh/NdE0
余計な機能付けずに外付けハードディスクに録画出来れば多少モッサリしてても良いんだよな
10 : 2025/02/13(木) 12:35:45.82 ID:1Ebbwp8Z0
>>5
録画にハードディスクは時代遅れでUSBフラッシュメモリ(SSD)が主流じゃね
13 : 2025/02/13(木) 12:37:16.86 ID:NDM17rnO0
>>10
録画もほとんどしなくなったので古いSSDをUSB化して繋いでるわ
見て消すだけ
15 : 2025/02/13(木) 12:38:10.24 ID:adaE1rdY0
>>10
レコーダの内蔵HDDは一切使わず外付けSSDで運用してる
クラッシュ怖い
7 : 2025/02/13(木) 12:34:53.31 ID:pGQKjg1H0
パナソニックは髭剃りだけ継続してくれればいい
8 : 2025/02/13(木) 12:35:20.18 ID:kC+eqMcm0
わい
日立プラズマ買う→撤退→故障
やっぱり液晶かな→REGZA買う→身売り→故障
今はHisense使ってる
9 : 2025/02/13(木) 12:35:25.85 ID:vpXCmYDs0
TCLってまともだったのか
11 : 2025/02/13(木) 12:36:21.34 ID:RiDbt1De0
TCLのスマホ日本で売ってる?
14 : 2025/02/13(木) 12:38:08.07 ID:NDM17rnO0
>>11
昔は売ってた
投げ売りIDLE3持ってた
12 : 2025/02/13(木) 12:36:28.07 ID:adaE1rdY0
TCLはパナってか三洋?
ハイセンスとアクアがよくわからん
白物がアクアだっけ
16 : 2025/02/13(木) 12:38:23.59 ID:V+HWUJFF0
ツャープ涙目だなw
17 : 2025/02/13(木) 12:38:49.06 ID:jlyDFRpD0
ゲームやるならブラビア一択やろ
19 : 2025/02/13(木) 12:39:28.04 ID:51aiwwOc0
>>17
PC用のゲーミングモニタ一択
21 : 2025/02/13(木) 12:40:06.05 ID:OLfh/NdE0
>>17
ゲームするならPCモニターかな
FPSなら大きすぎるとキツイ
18 : 2025/02/13(木) 12:38:55.14 ID:LNhs8UCN0
船井電気が残りの50%か…。
20 : 2025/02/13(木) 12:39:43.42 ID:Eaebk9ey0
どっちも民主党不況でリストラされた組だな
22 : 2025/02/13(木) 12:40:11.77 ID:pFtBmOg/0
復讐か
23 : 2025/02/13(木) 12:40:22.61 ID:wRTY2Yw10
エアコンなんかもどっかが必要な機能だけが付いた中低価格作れば日本メーカーは滅亡だな
24 : 2025/02/13(木) 12:40:59.69 ID:OLfh/NdE0
白物家電も駆逐されるだろうな
31 : 2025/02/13(木) 12:46:18.72 ID:yM4V97yz0
>>24
パナソニックとか家電撤退するんだっけ?
26 : 2025/02/13(木) 12:41:35.54 ID:eFkmYsMv0
何たる皮肉
28 : 2025/02/13(木) 12:45:18.64 ID:I2USr/hW0
そりゃパナがリストラ出来ないから部門ごと消したわけでその結果がこれやで
パナは上手くテレビ部門を処理したわけや
処理後が好調だから売っぱらったのは馬鹿とかいうやつはアホ
人員削減のために分離したが正しい
結果上手くいってるなら思惑通り
30 : 2025/02/13(木) 12:45:32.80 ID:t/ak/yUq0
見たい番組が在りません→テレビ処分
PCモニターでええわになって久しいわ
J SPORTSのオンデマンド偶に見るぐらいだし
32 : 2025/02/13(木) 12:47:03.97 ID:soMpXD2W0
ハイコーキ
ハイサターン
ハイセンス
ハイアール

この中でゲーム機はどれ?

33 : 2025/02/13(木) 12:48:11.01 ID:bC3C/84t0
超円高さえなければまだ日本メーカーだった
38 : 2025/02/13(木) 12:52:57.81 ID:yM4V97yz0
>>33
今超円安やんがんばれよ
41 : 2025/02/13(木) 12:53:38.03 ID:V+HWUJFF0
>>38
遅かったな
34 : 2025/02/13(木) 12:48:28.37 ID:YpwXKuNs0
今、4Kが普通で8Kもあるよな(´・ω・`)
うちのはまだ1080pや…
35 : 2025/02/13(木) 12:49:32.67 ID:FOMNTFj/0
ハイセンスは前から買ってたけど良くもないけど悪くもないて感じ安っぽさはある
値段相当というか納得できればこれでいい
TCLも買ったけどまあ似た感じだけどちょいこっちの方が良い感じ
36 : 2025/02/13(木) 12:52:04.83 ID:m/UtjFm70
日本企業がやる→採算取れなくて撤退
海外企業が事業を吸収する→シェア拡大

いつも何で?ってなる
これって事業そのものは問題ないのに経営が下手すぎて手放すということ?

39 : 2025/02/13(木) 12:52:58.66 ID:V+HWUJFF0
>>36
日本で生産するとコストが、合わない
要は中国に押されてる
37 : 2025/02/13(木) 12:52:18.54 ID:BkCGNVuM0
俺のREGZAは?
40 : 2025/02/13(木) 12:53:13.22 ID:DALyxCpD0
日本の無能給料が高騰だから維持出来ないだろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました