
- 1 : 2025/02/10(月) 21:23:28.95 ID:OcCCCHPZ0
-
雪による一酸化炭素中毒の事故です。
2月7日の午前2時40分ごろ、磐梯町の60代男性が自宅敷地内の車の中で意識がない状態でいるのを家族が発見し、搬送先の病院で死亡が確認されました。
乗っていた車のマフラーなどが雪に埋もれていて、警察が駆けつけた時、車内に排気ガスの匂いが充満していたことから死因は一酸化炭素中毒と見られます。
亡くなった男性は仕事に出掛ける予定だったということです。
警察は大雪のときはマフラーの周囲の雪を除いてからエンジンをかけるよう注意を呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfc6095b188aadbe5e82a8fbefe3af3f6fc9bb43
- 4 : 2025/02/10(月) 21:25:34.07 ID:iCoucGZI0
-
俺も一度死にかけたことある
- 5 : 2025/02/10(月) 21:26:42.86 ID:kDlwgjx40
-
テスラモデル3ならバッテリー残量50%でも2日間ヒーター使えるからな
- 7 : 2025/02/10(月) 21:30:35.28 ID:ub8wu7oS0
-
マフラーの排熱で雪融けるんじゃないの?
- 9 : 2025/02/10(月) 21:32:14.81 ID:0Z08PwLz0
-
>>7
雪ってそんなぬるいものじゃない外気温も低いから
何やっても雪が勝つ - 26 : 2025/02/10(月) 22:06:01.19 ID:7azZMVw80
-
>>9
まあ冷たいから雪だからな - 32 : 2025/02/11(火) 00:11:08.82 ID:Pg2Mvxd90
-
>>9
溶けるよ。 - 8 : 2025/02/10(月) 21:31:47.10 ID:cBUzXxJ30
-
竹下景子さんも苦しんでた記憶
- 10 : 2025/02/10(月) 21:33:44.20 ID:i8k1f4tJ0
-
内気循環でもダメなの?
- 20 : 2025/02/10(月) 21:51:39.79 ID:/m0oN6j+0
-
>>10
内気循環でも3割程度外気を入れてる - 12 : 2025/02/10(月) 21:38:19.88 ID:OFNCvQYH0
-
EVなら問題なし
- 13 : 2025/02/10(月) 21:39:14.15 ID:0Z08PwLz0
-
>>12
EVはこんな低温下だと
出力がもう何割下がってるんだろうな - 17 : 2025/02/10(月) 21:43:20.98 ID:FM/JXj+e0
-
>>12
エアコンの効き100選
ガソリン車>ハイブリッド>e power>ev - 34 : 2025/02/11(火) 00:13:30.66 ID:Pg2Mvxd90
-
>>17
エアコンというか暖房では。 - 14 : 2025/02/10(月) 21:39:38.22 ID:DZZEu6nJ0
-
もうそうなったら常にタコレッドゾーンにしとけばいいんじゃね
排気の熱と風圧でなんとかなるだろ - 15 : 2025/02/10(月) 21:41:48.65 ID:FM/JXj+e0
-
え~っ、排気ガスで雪が車内に入ってくるってー!?
- 18 : 2025/02/10(月) 21:43:55.94 ID:uqQkKvlX0
-
会津だろ?
そんな知識が無いとも思えないのに - 19 : 2025/02/10(月) 21:45:43.43 ID:mq5Qp4lq0
-
アイドリング・・・恐ろしい子
解散したのに - 21 : 2025/02/10(月) 21:52:18.79 ID:emsd1DKS0
-
これ怖いんだよな
- 22 : 2025/02/10(月) 21:52:51.18 ID:0Z08PwLz0
-
>>21
一酸化炭素中毒は
確実に4ねるからなまぁ怖いよ
- 23 : 2025/02/10(月) 21:53:57.97 ID:uqQkKvlX0
-
ボディに空気穴も無いと
ドアだってまともに閉まらないの - 24 : 2025/02/10(月) 21:59:53.83 ID:srXp+yxR0
-
やっぱりBYDの電気自動車が安全安心
- 25 : 2025/02/10(月) 22:05:13.55 ID:V6f44N500
-
雪を溶かしながら進む
時速20センチメートル - 27 : 2025/02/10(月) 22:44:38.67 ID:4xWIao1U0
-
暖気しても平気な様に外気取入れ用のシュノーケルとかないの?
- 29 : 2025/02/10(月) 23:45:15.22 ID:vSYdYral0
-
今こそ竹槍マフラー復権やで
- 30 : 2025/02/10(月) 23:59:29.50 ID:dqZ/If8Q0
-
気持ちよくなるんじゃないの?
- 31 : 2025/02/11(火) 00:10:33.87 ID:Pg2Mvxd90
-
マフラーが塞がるレベルで積雪した場合の話だよ。
コメント