- 1 : 2025/02/07(金) 10:26:40.96 ID:rS0FzErc0
-
赤羽
- 5 : 2025/02/07(金) 10:28:14.72 ID:64GsFHzpd
-
赤坂だろ
日枝神社あるし
- 8 : 2025/02/07(金) 10:31:32.03 ID:2GjffNnBa
-
>>5
TBS「こっち来んな!」
- 11 : 2025/02/07(金) 10:33:48.74 ID:WAX3ubdp0
-
>>5
赤坂なんて行ったらヤクザの食い物にされて更に終わりそう
- 16 : 2025/02/07(金) 10:43:52.65 ID:SuJ2aMRY0
-
>>5
TBSあるだろ
- 14 : 2025/02/07(金) 10:35:00.02 ID:+/IU7TLB0
-
もうスポンサー戻り始めてる定期
- 18 : 2025/02/07(金) 10:44:53.82 ID:Os1hPZKr0
-
港区じゃなくて江東区だろw
- 19 : 2025/02/07(金) 10:45:23.46 ID:SuJ2aMRY0
-
お台場でいいだろ
あんな行きにくい場所、寄場送り同然だぞ
- 22 : 2025/02/07(金) 10:51:02.08 ID:14OPKD1m0
-
お台場いつから港区になったんや
- 23 : 2025/02/07(金) 10:54:55.11 ID:r04Aw4mZ0
-
東京の民放5局は全て港区やで
- 25 : 2025/02/07(金) 10:57:35.02 ID:22hCCV540
-
ビッグサイトが江東区でお台場が港区の意味がわからん
- 27 : 2025/02/07(金) 11:02:26.26 ID:Os1hPZKr0
-
>>25
本社スタジオは港区で湾岸スタジオは江東区や
- 34 : 2025/02/07(金) 11:17:48.52 ID:Xko+JDyr0
-
>>25
お台場も半分は江東区やぞ
- 28 : 2025/02/07(金) 11:05:29.83 ID:uIx83H1L0
-
あそこ港区なんだ
港区広くね?
- 29 : 2025/02/07(金) 11:10:04.08 ID:nwiD9q6F0
-
社屋解体して隈さんに頼もう
- 33 : 2025/02/07(金) 11:13:56.84 ID:fo5F2r/f0
-
鶴瓶も広告再開したしフジももうすぐやろ
- 37 : 2025/02/07(金) 11:26:11.01 ID:zE2mesCn0
-
宮崎だか鹿児島だか行けば泣いて喜んでもらえそう
- 39 : 2025/02/07(金) 11:36:04.02 ID:EfuvNu/GM
-
ガザ地区
- 42 : 2025/02/07(金) 11:43:11.93 ID:ApvuObca0
-
テレ東は芝
mxは虎ノ門
- 43 : 2025/02/07(金) 11:46:23.12 ID:4LuXaviU0
-
新大久保やろ
- 44 : 2025/02/07(金) 11:53:22.63 ID:FNnjJLyQ0
-
港区、中央区、江東区の湾岸地域集めて湾岸区作れよ
あんなの港区とか中央区なんて名乗る価値がない
- 46 : 2025/02/07(金) 11:55:32.76 ID:WIICL6t50
-
>>44
港区て名前を消した方が色々と捗りそう
- 49 : 2025/02/07(金) 12:01:48.93 ID:rS0FzErc0
-
ややこしすぎやろ
コメント