
- 1 : 2025/01/25(土) 20:58:37.84 ID:AQRbhapF0
-
浅野ゆう子 トレンディドラマ全盛の時代振り返り「私の人生の宝物」 母と慕う大先輩からの金言も明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/872f764f411d9f9860f01331b1658a7fd6797431 - 2 : 2025/01/25(土) 20:59:02.45 ID:gvYdvwZm0
-
お金がない、は大好き
- 3 : 2025/01/25(土) 20:59:20.95 ID:gvYdvwZm0
-
あと、100億円の男
- 4 : 2025/01/25(土) 20:59:48.78 ID:gvYdvwZm0
-
王様のレストランもトレンディドラマか?
- 5 : 2025/01/25(土) 20:59:52.61 ID:wibaZUpQ0
-
ヤッピーを題材にしたドラマ
- 7 : 2025/01/25(土) 21:02:09.74 ID:16xt3u/U0
-
ずっちーーーーーな!!!
- 8 : 2025/01/25(土) 21:02:52.98 ID:O1xiPqTk0
-
アザラシの挙げてるのって放送時代的には同じ世代だろうけど全部トレンディドラマ枠ではないのでは?
- 10 : 2025/01/25(土) 21:04:01.65 ID:gvYdvwZm0
-
>>8
そうなの
トレンディドラマってなんだ?
恋愛ものってことかな - 9 : 2025/01/25(土) 21:03:58.15 ID:a658aaSQ0
-
男の俳優の方に興味があるから寝取られてる気分になって気に入らないヒロインいなければ安心安全
- 11 : 2025/01/25(土) 21:04:05.02 ID:XiEs9qP70
-
はい
小学校でみんな見てたけど俺は見てなかったから話に入れなかった - 12 : 2025/01/25(土) 21:05:07.69 ID:ib01vO2R0
-
古すぎ見たことない
- 14 : 2025/01/25(土) 21:06:11.21 ID:a658aaSQ0
-
トレンディな男より拓也とか光太郎みたいな悲しみを背負う男の方がええわ
- 15 : 2025/01/25(土) 21:07:50.68 ID:n5BwwchyM
-
でもオタク男は幼稚な恋愛アニメ大好きだよな
実写だと脳が追いつかないだけ - 27 : 2025/01/25(土) 21:13:02.58 ID:Rde+Zbgp0
-
>>15
いや非現実な方が好みなだけよ
自分に都合良すぎる女とかハーレムとか
リアルに近いのはすぐ飽きる - 16 : 2025/01/25(土) 21:09:10.60 ID:2G3SQotO0
-
そういう世界には生きてなかったからな
JACCSのトランペット見てる少年だよ - 17 : 2025/01/25(土) 21:09:34.69 ID:xz1efNDw0
-
トレンディドラマ時代に、オフィスビルの屋上でOL達と昼休みにバレーボールやってるのとか憧れたわ
- 18 : 2025/01/25(土) 21:10:09.79 ID:0i3Xf1/w0
-
山本太郎もあの頃はその中にいたからな一応
- 19 : 2025/01/25(土) 21:10:35.97 ID:l9IpXV3v0
-
むしろ見れてた
自分も大人になったら恋愛できると
まだ勘違いできてたから - 21 : 2025/01/25(土) 21:11:23.61 ID:Rde+Zbgp0
-
流石に全盛期はちょろっと見ただろ
それでも中学生くらいまでだけど - 22 : 2025/01/25(土) 21:11:49.74 ID:16xt3u/U0
-
「いつかまた逢える」って、福山雅治と桜井幸子が主演なんだよな
- 23 : 2025/01/25(土) 21:11:50.16 ID:pyQWbAYed
-
ドラマ見るって習慣がないんでマジで見たことがない
- 24 : 2025/01/25(土) 21:12:21.76 ID:foYb1vh00
-
確実に少子化の原因
めんどくさ過ぎる - 25 : 2025/01/25(土) 21:12:40.18 ID:l4sDAuil0
-
トレンディドラマからちょっとズレるかもしれないけど
『愛という名のもとに』だけは観たよ
ボブ・ディランやら岡林信康やらケンモ風味入ってるやつ - 26 : 2025/01/25(土) 21:12:54.38 ID:VohLSOGk0
-
生まれてないからな
- 28 : 2025/01/25(土) 21:14:21.26 ID:xag4oySP0
-
聖龍伝説とか好きそう
- 29 : 2025/01/25(土) 21:15:24.97 ID:a658aaSQ0
-
振り返ればけんもがいる🔪
なぜか俺たちに明日はあるみたいなのが出てきたなキツくてすぐ視聴やめた
もうないやろと - 30 : 2025/01/25(土) 21:16:09.32 ID:vcXR1kDs0
-
主人公の職業広告代理店が電通だったりね
- 31 : 2025/01/25(土) 21:17:21.54 ID:ezOLvNwR0
-
見ないものに好きも嫌いも無いけど
- 32 : 2025/01/25(土) 21:19:28.89 ID:O2byUWAX0
-
普通の社員が都心の高級マンションに住んでる違和感
- 34 : 2025/01/25(土) 21:21:13.79 ID:yzTXxWKC0
-
中学生まではいくつか見てるけど高校になったらまずほぼ見てないって感じ
大人になったらドラマほど馬鹿馬鹿しい物はないと思っている - 35 : 2025/01/25(土) 21:23:08.41 ID:a658aaSQ0
-
今見たらしょぼいけど当時はカトケンの探偵事務所すらリッチに見えたぞドラマなんてもっとバカバカしい環境で気が散る
コメント