- 1 : 2024/12/20(金) 23:24:30.57 ID:rVnu70BtH
-
トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち
初回放送日:2004年7月18日より早く、より効率的に、一方でより安全に。物流が急速に変化する中、トラック業界では生き残りを賭けた競争が続いている。睡眠を極限まで削り、1分1秒を争って走るドライバーたち。“追っかけ”と呼ばれる超特急便に同乗しスピードと安全の間で葛藤する男たちの姿を記録した。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/YLPX7LXVY4/
- 2 : 2024/12/20(金) 23:24:43.44 ID:rVnu70BtH
- 3 : 2024/12/20(金) 23:24:52.44 ID:rVnu70BtH
-
小泉純一郎
- 4 : 2024/12/20(金) 23:25:11.76 ID:56sgb1sX0
-
中国のトラックドライバーは面白かったぞ
最初から最後までみれた - 7 : 2024/12/20(金) 23:26:52.57 ID:rVnu70BtH
-
>>4
ポンコツのナビつこうてるやつ? - 12 : 2024/12/20(金) 23:30:12.94 ID:56sgb1sX0
-
>>7
トラック2台コンビが標高5000メートルくらいまで配達するドキュメント - 15 : 2024/12/20(金) 23:30:42.59 ID:kIOrh6ET0
-
>>12
あ、多分違う番組だわ - 18 : 2024/12/20(金) 23:35:35.74 ID:cchs8V5U0
-
>>4
アホな相方が燃料の管か何かをバーナーで直接あぶって引火して危うく大惨事になりかけたやつ? - 5 : 2024/12/20(金) 23:25:25.72 ID:ASs626nX0
-
見たけど、軽くホラーだったな
しかもこれで田中運送は赤字なのかよ - 6 : 2024/12/20(金) 23:26:34.16 ID:rVnu70BtH
-
いや、1990年やった
- 9 : 2024/12/20(金) 23:28:34.00 ID:ASs626nX0
-
アメリカみたいにある程度はインフレさせてでもトラックの運転手の待遇改善は必須だろこれ
- 20 : 2024/12/20(金) 23:36:58.27 ID:pXwVBB9l0
-
>>9
アメリカは経費負担してるのと出来高だから優れたやつが多く見えるだけらしいぞ
平均的なやつだけ見たら物価に対してそんな変わらん
日本でも独立したら月200万くらいは売上は貰えるし - 11 : 2024/12/20(金) 23:29:09.75 ID:+44vF9Bbd
-
Eテレのフラメンコ面白い
なんか知らんが面白い - 16 : 2024/12/20(金) 23:30:50.52 ID:jMfqzEcL0
-
どういう意味?
- 17 : 2024/12/20(金) 23:32:19.37 ID:at6OxATy0
-
貨物列車にモーダルシフトすれば良いじゃん
- 19 : 2024/12/20(金) 23:36:51.56 ID:+GLTo+5Y0
-
追っかけ
- 22 : 2024/12/20(金) 23:38:50.38 ID:eb1mYLgpa
-
90km/hで遅延したなら強気に行けるんだな
- 23 : 2024/12/20(金) 23:40:35.45 ID:7LUTL1EQ0
-
20年位前にもトヨタが下請けいじめの一環でやってるジャストインタイムの被害者の運転手特集やってた
長年の感で渋滞を回避し荷物が間に合ったみたいに感動話風に仕上げてて寒気がした
余裕もって間に合うようにできないなら自社で作れば?としか思えんわあんなん - 24 : 2024/12/20(金) 23:41:53.95 ID:hokkRlQe0
-
届け出制で運賃カルテルを認めればいいのだが
米国が納得するかな - 25 : 2024/12/20(金) 23:45:01.30 ID:aqi+Cd+k0
-
主人公のおじさんが毎日必死になって家族のために働いてたのに
娘が結婚相手として連れて来た男がチャラ男だったのが悲しかった - 27 : 2024/12/20(金) 23:48:50.54 ID:dQGdLqvv0
-
>>25
チャラ男でもできる仕事やし働いてればそのうちおっさんみたいになってくよ - 34 : 2024/12/20(金) 23:54:16.20 ID:UW4j6T6E0
-
>>27
なるわけねえだろあんないい顔にならん - 26 : 2024/12/20(金) 23:46:31.01 ID:GbqjiAGl0
-
90㎞守れっていってる社長と
守ってたら間に合わないって言ってる運転手のところだけちょっと見た - 28 : 2024/12/20(金) 23:49:10.07 ID:XAeOgTiR0
-
アマゾンの送料無料になるまでの金額高くなったなあ、とか言ってる場合じゃなかった
- 29 : 2024/12/20(金) 23:49:52.68 ID:UW4j6T6E0
-
すげー面白かったおじさんが整ってるいい男だった俳優やってほしい
- 30 : 2024/12/20(金) 23:51:01.16 ID:N6xjBBZN0
-
自動車業界で仕事してるけどジャストインタイムはホントに狂ってるよ
どう頑張っても間に合わないから運送会社が工場の近くに自前で倉庫借りて前もって運び込んでるんだぜ?
それで効率化がーとか言われても納得出来ないでしょ - 31 : 2024/12/20(金) 23:51:27.72 ID:eb1mYLgpa
-
メガネの営業課長さんは今頃社長になってんのかな
- 32 : 2024/12/20(金) 23:51:59.58 ID:N6xjBBZN0
-
そんで倉庫借りてないところは工場近くで待機してるしもう地獄だわ
- 33 : 2024/12/20(金) 23:53:16.27 ID:wSZ0dUvq0
-
もう半世紀同じことやって
やべーやべーって言ってるんだからさすがに飽きたわw
NHKがコンテンツ作るための餌でしかない
それより運転手を主人公にしてエンタメ映画作れよ余程効果ある - 35 : 2024/12/20(金) 23:55:08.93 ID:UW4j6T6E0
-
娘はちゃんと教育しないとだめだな
- 36 : 2024/12/20(金) 23:55:32.44 ID:1LJbY2Y90
-
高速でこっちが追越車線110くらいで走ってトラック抜こうとすると、それまで走行車線90くらいで走ってたトラックが急に割ってきて95くらいでずっとチンタラ道塞ぐトラック運転手多すぎねえか?
あれ絶対嫌がらせだよなストレス溜まってんだろうなと思うわ - 37 : 2024/12/20(金) 23:55:37.19 ID:s/1ZbYpQ0
-
90km/h制限からさらにスピード落として安全運転を掲げ会社の信用を得ようとした
でもその分運転時間が伸びてドライバーへの負担がかかりそうな気もする
どっちにしろ地獄だ - 38 : 2024/12/20(金) 23:55:46.99 ID:HEF5UzIUM
-
お前も底辺職とか言って馬鹿にしてたじゃん
なんか日本全体がホリエモンになりつつあるよな
ただ無知なだけで他人の仕事を馬鹿にして - 39 : 2024/12/20(金) 23:57:45.47 ID:DR9nZk5M0
-
トヨタの奥田が調子こきまくってた時期だな
【悲】ただいま放送したNHK「🚚トラック3万キロ 時間を追う男たち」、日本中に衝撃が走る😲

コメント