- 1 : 2024/12/06(金) 06:55:02.16 ID:fF/jSAdE0
-
草
- 2 : 2024/12/06(金) 06:56:42.39 ID:d0q03u180
-
クロンボ先生
- 3 : 2024/12/06(金) 06:58:31.94 ID:bvGoPL320
-
イギリスがモチーフでそれいけんの
- 4 : 2024/12/06(金) 06:58:52.99 ID:YyqMSew50
-
黒人女はガチでいらんけど黒人男はかっこええから別にええわ
- 5 : 2024/12/06(金) 06:59:11.35 ID:02DduZs+0
-
黒人でマグル差別主義者で学生時代に白人に虐められてたって属性多いな
- 6 : 2024/12/06(金) 07:00:33.62 ID:tSiSGuKj0
-
映画みたいなネッチョリした喋り方の声優は合わなそうやな
- 7 : 2024/12/06(金) 07:00:40.06 ID:Dl1KnAc90
-
黒人嫌いだ
- 8 : 2024/12/06(金) 07:00:54.49 ID:O+JXYhde0
-
ネタ枠かな
- 9 : 2024/12/06(金) 07:02:36.30 ID:EWkwr6ol0
-
プリンスって風貌か
- 10 : 2024/12/06(金) 07:02:41.53 ID:hWKOYWg30
-
意味分からん
なぜそんな事を?
- 12 : 2024/12/06(金) 07:04:02.42 ID:YyqMSew50
-
>>10
現代の白人にとって黒人優遇は義務でありステータスや
反対する奴はチー牛
- 23 : 2024/12/06(金) 07:12:03.68 ID:kW39145qa
-
>>10
スネイプのレス
- 11 : 2024/12/06(金) 07:04:00.04 ID:L1WIeckZ0
-
ハリっポッター知らんが
時代設定はいつなん?
現代なら不思議じゃなくね?
- 15 : 2024/12/06(金) 07:06:09.91 ID:tSiSGuKj0
-
>>11
原作準拠なら1990年代やな
- 27 : 2024/12/06(金) 07:14:43.42 ID:L1WIeckZ0
-
>>15
その年代なら普通に黒人いるんやないの?
- 13 : 2024/12/06(金) 07:04:41.48 ID:hWKOYWg30
-
もう全員黒人にしたらええやん
- 14 : 2024/12/06(金) 07:06:06.37 ID:iCmTt/WO0
-
言うてスネイプってハリーたちからめっちゃ嫌われてクソ野郎みたいな扱い受けとるやろ
ええんか?
- 26 : 2024/12/06(金) 07:13:52.20 ID:waWDz3zxd
-
>>14
わざわざ黒人にするってことはそのへんも変えてくるやろ
- 16 : 2024/12/06(金) 07:06:53.46 ID:BuUC+H8N0
-
ええと思う
グリフィンドール側が白人、デスイーター側が黒人ならわかりやすいやん
- 17 : 2024/12/06(金) 07:07:02.72 ID:hNwzufvO0
-
原作やと土気色の顔って表現あったから黒人のが正しいのでは?
- 21 : 2024/12/06(金) 07:10:17.22 ID:i8ESix4O0
-
>>17
土気色って青白い顔じゃないん?
- 38 : 2024/12/06(金) 07:24:41.52 ID:j/Gvqc4id
-
>>21
モンティ・パイソンの肌色クレヨンのコント思い出したわ
- 18 : 2024/12/06(金) 07:07:36.59 ID:HitSBgzu0
-
絶対滑るわこの企画
原作愛より優先すべき主義主張があるって人達がつくってるの確定やん
- 19 : 2024/12/06(金) 07:07:46.12 ID:fOlDFTN20
-
幼馴染の女を白人いじめっ子に寝取られるとか闇落ちしてもしゃーないやん
- 20 : 2024/12/06(金) 07:09:17.21 ID:BuUC+H8N0
-
ジェームスとリリーは白人なん?
ポリコレポイント足りんから同性夫婦になりそうやな
- 22 : 2024/12/06(金) 07:10:52.12 ID:tSiSGuKj0
-
>>20
養子のハリー・ポッターは草
- 24 : 2024/12/06(金) 07:13:21.83 ID:ZYAjtAk40
-
原作者がきょかしないだろ
- 25 : 2024/12/06(金) 07:13:26.51 ID:Ln87Ow+0r
-
ハーマイオニーは原作通りの芋っぽい感じになるの?
- 28 : 2024/12/06(金) 07:15:09.47 ID:xypywpnH0
-
スネイプ黒人にしたらスネイプの過去がヤバすぎんるだが?
闇の魔術(犯罪)に傾向してジェームズ達3馬鹿(白人)に迫害される
- 29 : 2024/12/06(金) 07:15:24.18 ID:HitSBgzu0
-
というか発端が映画で削られたから、より原作に近い形で映像化するとかやなかったか?
- 30 : 2024/12/06(金) 07:15:46.96 ID:EWcn0gQI0
-
黒人がもの教えるとかできるんか…?
- 31 : 2024/12/06(金) 07:16:10.28 ID:l6R3frSn0
-
いつものポリコレガー民が叩くだろうけどスネイプって本当に嫌なやつだからむしろ嫌な役を黒人にやらせるポリコレと逆なんやけどな
- 32 : 2024/12/06(金) 07:16:33.20 ID:7WpJPRbr0
-
黒魔術教えるんか?
- 33 : 2024/12/06(金) 07:16:48.51 ID:9JgU9o6MH
-
スネイプって実はいい人だったんよな?そうだよね
- 34 : 2024/12/06(金) 07:17:10.38 ID:xypywpnH0
-
傾向ってなんだよ傾倒
- 35 : 2024/12/06(金) 07:17:18.14 ID:W0KUKCZw0
-
ハリーをディスラップでいじめてそう
- 36 : 2024/12/06(金) 07:18:13.52 ID:O+JXYhde0
-
もうアフリカ版ハリーポッターってことにすりゃええのに
- 37 : 2024/12/06(金) 07:24:04.78 ID:upRHWZhV0
-
魔法じゃなくて呪術の世界観ダロ
- 39 : 2024/12/06(金) 07:24:54.27 ID:uEfFzQHn0
-
スリザリンは全員黒人でいこうや
- 40 : 2024/12/06(金) 07:26:44.61 ID:j/Gvqc4id
-
>>39
黒人に汚れた血とか言ったら騒ぎそうよな
- 41 : 2024/12/06(金) 07:26:52.95 ID:2dFj99YL0
-
なんかもう魔法使いどもがうんこすぎて
ハリーの居候先のダーズリー家がいい人扱いされそう
- 42 : 2024/12/06(金) 07:27:31.33 ID:KRTqxdhO0
-
もうハリーも黒人でいいよ
コメント