
- 1 : 2024/11/21(木) 01:22:07.39 ID:M4tZDXZB9
-
「誰やねん」の声 『紅白』ILLIT、tuki.、ME:I、TOMORROW X TOGETHER…従来視聴者置き去り感
11月19日、大みそかの風物詩『第75回NHK紅白歌合戦』の出演者発表記者会見が行なわれた。有吉弘行(50)、伊藤沙莉(30)、橋本環奈(25)が司会を務める『紅白』。
今年の初出場者には若者に人気のアーティストも多く名を連ねているが、従来の視聴者の“置き去り感”も指摘されていて――。
今回、初出場となるアーティスト、グループは、紅組が3組、白組が7組の計10組。
【紅組】
《韓国の5人組グループ・ILLIT(アイリット)、シンガーソングライター・tuki.、11人組グループ・ME:I》
【白組】
《3人組バンド・Omoinotake、ヒップホップユニット・Creepy Nuts、マルチクリエイター・こっちのけんと(28)、5人組グループ・Da-iCE、韓国の5人組グループ・TOMORROW X TOGETHER(TXT)、大人気の3人組グループ・Number_i、新浜レオン(28)》
今回の出場者発表にSNSでは、《なんかtxtが紅白って感動》など好意的な声もあるが、
《誰もわからんかったっす~~》
《タイミングよく?紅白出場発表みてるけど、思いの丈って誰やねん笑》
《いや、ILLITって誰だよ…。流石に韓国贔屓がすぎるとはいえあまりにも無名すぎるんじゃ…。紅白観る層がもっと減るぞ》
《バズってもいない韓国グループ出すなよ?誰も聞いたことないぞ?》
といった冷ややかな声が多く寄せられている。
「初出場組は若者の間では知名度があり、人気もあるアーティストたちなんですが。Omoinotakeは名前を知らなくても、今年1月クールに放送されて人気を博した二階堂ふみさん(30)主演の連続ドラマ『Eye Love You』(TBS系)の主題歌『幾億光年』を聞けば、ピンと来る人もいるのではないでしょうか。こっちのけんとさんも、SNSで大バズリした『はいよろこんで』を聞けば、若い人は一発で分かる。
その一方で、こうしたラインナップに、年配層やあまり音楽を聴かない層からは“誰?”という声も多いと。さすがにNumber_iは、歌を知らなくても大手企業のCMなどにも出演しているので知っているでしょうが、tuki.は音楽好きの間では有名な一方、“覆面シンガー”で露出は少ないですからね。
また、旬な韓国グループも、年配層の方々は分からないでしょうね……」(夕刊紙デスク)
略
「彼らはいずれも若者に大人気のアーティスト。NHKには、『紅白』を通して新たな視聴者を獲得したいという狙いもあると言われ、彼らを出すことで若い層に見てもらいたいのでしょうね。ただ、そうした若年層の視聴者を狙ったキャストがメインになってくると、従来の視聴者層、そして年配層にとっては“つまらない”『紅白』になってしまう。さらには、面白くない以前に“よくわからない”アーティストばかりになってしまった印象になると、年配層を“置き去り”にしていってしまう恐れもあると……。
一般知名度も高いSTARTO社のグループが昨年に続いて出ないことも影響していそうですが、今回は“特別枠”で出場する氷川きよしさん(47)のような老若男女が知る国民的歌手を揃えるというのは、なかなか難しいことですよね。ただ、『紅白』は昨年、過去最低視聴率を記録してしまいました。今年も相当厳しいことになりそうですね……」(前出の夕刊紙デスク)
良く言えば若者向け、悪く言えば既存の視聴者を置き去りにしている感もある今回の『紅白』。この采配は、吉と出るか凶と出るか――。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e9cce303ebe0a39599b4339e0a8070ea47ed9c?page=1 - 2 : 2024/11/21(木) 01:24:14.45 ID:tmQlCayY0
-
そんなの今に始まった事じゃないのに
老害の自覚あるならテレ東の年忘れにっぽんの歌観ればいいだけよ - 3 : 2024/11/21(木) 01:25:41.75 ID:bUIsW/C90
-
まだ紅白なんか見てるの?
- 4 : 2024/11/21(木) 01:26:02.87 ID:G3XqHXED0
-
tuki以外は全部韓国だろ
そりゃあ知らんわ - 5 : 2024/11/21(木) 01:26:51.45 ID:1p+0xMjg0
-
誰やねん
- 6 : 2024/11/21(木) 01:27:27.03 ID:3wyFgI4p0
-
誰も知らないチョンだらけ
- 7 : 2024/11/21(木) 01:27:46.41 ID:T4RhGQh90
-
紅白自体なんやねんになる日も近いな
- 8 : 2024/11/21(木) 01:28:29.26 ID:Q9yphXfi0
-
よくわかんない歌手を出すよりは松下洸平かディーンフジオカとかに歌ってもらうほうが
顔わかるからいいのに - 9 : 2024/11/21(木) 01:28:50.26 ID:gLUPjf3R0
-
どうせ見ないから誰が出ても良いよ。
- 10 : 2024/11/21(木) 01:30:24.41 ID:91OJ+IPH0
-
紅白のスレばっかで草
- 11 : 2024/11/21(木) 01:30:51.41 ID:3GxDRCMx0
-
「お金稼ぐ私はスター」の人は?
- 12 : 2024/11/21(木) 01:31:20.36 ID:EVg/mz/L0
-
老若男女知ってればいいってもんでもないけどな
氷川きよしなんて一部の昔からの根強いファンか、新たなおホモ達くらいしか興味ない - 13 : 2024/11/21(木) 01:32:14.98 ID:0rpRFdsc0
-
>>1
いずれスマホだけで受信料取るつもりでいるだろうから
今のうちに若者向けにシフトしてるんだろ
ジジババはすでに加入してるからもういらないし - 14 : 2024/11/21(木) 01:32:17.44 ID:AOvEeind0
-
全員知ってる俺は凄いのかもしれない
- 15 : 2024/11/21(木) 01:32:28.98 ID:NmYaK9570
-
ENHYPENの方が売れてるんちゃう?
- 16 : 2024/11/21(木) 01:32:40.53 ID:I1ncJrW00
-
司会から朝鮮人おるしな
朝日やTBSとか
気付けば出演者全員朝鮮人というのがよくある
そうなってくると制作サイドも朝鮮人ということ
一旦停波させて解体させるしかないと思う - 17 : 2024/11/21(木) 01:32:40.94 ID:9NCNdZyd0
-
日本人置き去り
- 18 : 2024/11/21(木) 01:33:40.12 ID:Rh8wOhZF0
-
誰だか知らんのは構わんが、アーティストに対して失礼なだけの作文だな
マスゴミってやっぱりマスゴミだわ
こんなこたつ記事はマスゴミですらないのかも知れんが - 19 : 2024/11/21(木) 01:33:59.42 ID:EVg/mz/L0
-
名前は知らんが曲を聴くと知ってるってのばかり
ただ名も曲も知らん韓国人グループが混ざってるのが問題なんだろ
マジでキモいわ、どうしちまったんだ、日本 - 20 : 2024/11/21(木) 01:34:24.41 ID:3Pt3cGuD0
-
若い世代には人気なんじゃないの
知らんけど - 21 : 2024/11/21(木) 01:34:35.59 ID:R+VyLdmr0
-
K-POPでも誰も知らんようなの出すんか
- 23 : 2024/11/21(木) 01:35:51.21 ID:b8C5gKTV0
-
ホントそれ
誰も知らんわ - 24 : 2024/11/21(木) 01:35:55.15 ID:EPtsrleN0
-
まーしょうがないよ
趣味が分散化されてるからな - 25 : 2024/11/21(木) 01:36:50.58 ID:y4/izoqq0
-
純烈が紅白常連になってる時点で人気となんにも関係ないってわかるじゃん
- 28 : 2024/11/21(木) 01:37:46.88 ID:G3XqHXED0
-
>>25
純烈はジジババ枠だからいいんだよ - 26 : 2024/11/21(木) 01:37:18.21 ID:b8C5gKTV0
-
家族みんなが知ってる曲を家族一緒に聞くのが大晦日の紅白だったのに
祖父母や父母も知らず私も知らない歌手の歌を聴いてもサッパリだわ - 29 : 2024/11/21(木) 01:38:09.35 ID:GCcCuZKz0
-
韓流や坂道グループなんて東京人しか興味ないやろw
東京って他の地域に比べてテレビの視聴率が10%ほど高いんだよね
ネット繋がらない貧困世帯が多いのか知らんけど - 30 : 2024/11/21(木) 01:39:17.79 ID:X7332pjz0
-
日本のテレビ局狂ってる
毎日毎日異常なシモ朝鮮ゴリ押し - 31 : 2024/11/21(木) 01:39:45.94 ID:roOie2Fx0
-
知ってるよ
地下アイドルだよね - 32 : 2024/11/21(木) 01:40:05.48 ID:ImJx1bVW0
-
カラオケで歌われないのでカラオケ店の収入に貢献しない、韓国資本でライブをやっても日本に金が落ちない
NHKは馬鹿なのか
- 33 : 2024/11/21(木) 01:40:08.81 ID:JUQbAPOH0
-
紅白どころかテレビなんて若い子たちは見ないだろ
いっそ演歌歌手オンリーにした方が高齢者が見るから視聴率上がるんじゃないの? - 34 : 2024/11/21(木) 01:40:46.73 ID:VdOim3KX0
-
明日もXでトゥギァザーしようよ!
- 35 : 2024/11/21(木) 01:40:57.40 ID:mPmM6uRc0
-
昭和は地上波しかなかったからみんなが
知ってるアーティストわんさかだったけど
今それは無理だからそろそろ紅白も
限界やな - 36 : 2024/11/21(木) 01:41:10.56 ID:hIe6Tf6E0
-
まさかとは思うがおまえら受信料払ってないよね?
まさかね
- 37 : 2024/11/21(木) 01:41:53.75 ID:EVg/mz/L0
-
髭ダン、米津、キングヌー、ado、yoasobi
よく分からん韓国人入れるならココらを入れた方が若者から幅広い視聴者層を取れるしよっぽど日本の紅白らしい
韓国とかキモイんだよ - 39 : 2024/11/21(木) 01:42:55.41 ID:G3XqHXED0
-
>>37
まあ断られたんだろうな
そいつらもう一流だから出る必要も理由ももうないんだろう - 41 : 2024/11/21(木) 01:45:13.69 ID:AXp3twZb0
-
>>37
YOASOBIとAdoのコケ方は凄い
流行ってると思ってるのは中高年だけ - 38 : 2024/11/21(木) 01:42:46.85 ID:KcA4EeW+0
-
紅白の終焉
ジェンダー持ち出す輩がNHKに - 40 : 2024/11/21(木) 01:43:51.06 ID:bz7RO9MF0
-
そら自分から情報取りに行かなきゃ今の時代は誰やねんばっかだわ
- 42 : 2024/11/21(木) 01:45:49.40 ID:rsk4IVg80
-
マジでだれw
- 43 : 2024/11/21(木) 01:46:36.72 ID:mM/BwLXs0
-
ジジイは若者の音楽を知らず、若者はジジイの音楽を知らない
昭和からずっと紅白で「誰やねん」言い続けてる
いい加減わかれや
コメント