
- 1 : 2024/10/01(火) 19:48:50.06 ID:Qh/I8dfY9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7301a435ac853b9cd0bfe481dacc8cd0125154
「ビーチボーイズ」再放送スタートでX騒然「反町&竹野内めちゃかっこいい」「広末涼子の破壊力」27年前大ヒット
俳優・反町隆史と竹野内豊がダブル主演し、1997年に放送されたフジテレビ系ドラマ「ビーチボーイズ」の再放送が1日にスタートし、ネットが盛り上がった。
同ドラマは97年7月期に「月9」枠で放送され、最高視聴率26・5%を獲得するなど大ヒット。
海辺の民宿「ダイヤモンドヘッド」を舞台に、彼女に捨てられ、行き場を失った桜井広海(反町)と、仕事のミスからエリートコースを外れた商社マン・鈴木海都(竹野内)の友情を描く物語。広末涼子、稲森いずみ、マイク眞木ら豪華キャストも登場した。
この日は第1話が放送されたが、事前には反町が同局の軽部真一アナウンサーとドラマのロケ地となった千葉・館山を訪れるロケ番組も放送。
50歳になった今も「充実しています」と語った反町。軽部アナから「(放送時の)23歳の自分に声かけるとしたら、どんな言葉をかけますか?」と問われると、「まぁ、少しは自分なりに頑張ってきたかなと思います」と話し、思わず涙ぐむ場面もあった。
X(旧ツイッター)では「うわー、ビーチボーイズ再放送してる」「ビーチボーイズは2人とも年齢を重ねてもカッコいいよね」「ビーチボーイズのビジュアル強すぎる」「反町隆史も竹野内豊もめっちゃ初々しいしめっちゃイケメン」「反町&竹野内めちゃかっこいい!」「反町隆史のかっこよさ半端ねー」「ビーチボーイズの時の反町が23歳なんて信じられないもっと上かと思ってた 23歳とは思えない色気」「私は竹野内派」「これが日本のほんとのイケメン」と主演2人のビジュアルに衝撃。
さらに「ビーチボーイズの広末涼子あまりに可愛すぎる」「広末涼子の破壊力」「稲森いずみさん若い」「反町、竹野内、広末、稲森。みんなキラキラし過ぎてる!」と共演陣の若さにも騒然となっていた。
- 2 : 2024/10/01(火) 19:49:15.89 ID:ODmwxUFv0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 49 : 2024/10/01(火) 20:19:00.21 ID:ZNSIbqDh0
-
>>2
4ねカス - 4 : 2024/10/01(火) 19:51:38.51 ID:4abBSa/00
-
今さらかよ
- 5 : 2024/10/01(火) 19:51:45.22 ID:O5esHD8k0
-
何が面白いのか全くわからんドラマ
踊るの方はまだわかるけど - 6 : 2024/10/01(火) 19:52:29.12 ID:cgJyaKVP0
-
今までで一番意味目的のわからんドラマだったわ
当時観てた訳じゃないけど - 7 : 2024/10/01(火) 19:52:57.64 ID:yjk9vpEa0
-
反町と竹野内がかっこよけりゃそれでいいドラマだからウケたんだよ
恋愛要素もほぼないしな - 11 : 2024/10/01(火) 19:55:16.69 ID:2HJI2S2w0
-
>>7
反町は保阪松雪と出たドラマがかっこよかった
この時はもうワイルド超えてた - 34 : 2024/10/01(火) 20:09:46.12 ID:+8ITNDgd0
-
>>11
あの工務店のヤツか?
反町がここまで売れるとは想像つかなかったな - 53 : 2024/10/01(火) 20:22:27.09 ID:x0x4HXIb0
-
>>7
むしろ広末目当てだったろ - 8 : 2024/10/01(火) 19:53:26.10 ID:D3i1RMfg0
-
中身はとても浅いストーリーだった
出演俳優女優のためのドラマというか
再放送で高評価するようなドラマとは違う - 20 : 2024/10/01(火) 20:02:39.35 ID:TSXwh+5h0
-
>>8
夏と海をテーマにした雰囲気だけのドラマだわな - 9 : 2024/10/01(火) 19:53:50.26 ID:eIFgeucc0
-
つまんねードラマだったよな?
- 12 : 2024/10/01(火) 19:55:20.15 ID:2QaOGWKl0
-
今の反町はこのドラマの頃の自分を見て
顔から火を噴くほど恥ずかしくならないんんだろうか?
反町は今でもたまにバラエティー出てるけど
傲慢な感じはあまり変わってないから
根は変わってないのかな - 62 : 2024/10/01(火) 20:26:50.62 ID:O8PgXrG50
-
>>12
竹野内は振り替えると恥ずかしいって言ってた - 13 : 2024/10/01(火) 19:56:06.15 ID:qrhK9+m50
-
こんな事言ってる年寄りにはならんようにね
- 14 : 2024/10/01(火) 19:56:21.28 ID:87Pv+pHe0
-
確かこのドラマの時に広末と竹野内がエレベーターでキスしてたんだよな
北野誠が言ってたわ - 15 : 2024/10/01(火) 19:57:43.12 ID:Y/7vKnSg0
-
>>14
北野誠あたりをまに受けるバカんさいじんwwww - 16 : 2024/10/01(火) 20:01:32.81 ID:d8dCYOsc0
-
中身なんか無くても旬な俳優を揃えてワチャワチャやらせたらそれだけで数字が獲れてたテレビ全盛期だからな
- 17 : 2024/10/01(火) 20:01:48.11 ID:7cEcIp0U0
-
未成年の髪の毛おっ立てた反町もヤバい
- 18 : 2024/10/01(火) 20:02:11.79 ID:BAsnep9c0
-
これ今見たらあんまりおもんなかった
てかストーリーが破綻してるというか、、 - 19 : 2024/10/01(火) 20:02:33.53 ID:OvvAwhSA0
-
正直、広末より稲森いずみの方が破壊力がある
- 21 : 2024/10/01(火) 20:03:37.98 ID:ZR8+/TIR0
-
正月にやってただろ
地震で速報が出たけど
- 22 : 2024/10/01(火) 20:03:58.70 ID:+ZvcP3a00
-
普通に名作だと思うんだけどなぜか近年になってやたらとつまらないって言われてるのが悲しい
- 23 : 2024/10/01(火) 20:04:01.82 ID:yjk9vpEa0
-
ビーチボーイズ時の広末なんて子供すぎて恋愛対象にならんだろ
どっかのお笑い芸人の人ならともかく - 24 : 2024/10/01(火) 20:04:27.33 ID:Egud3t290
-
山本太郎が見れる
- 25 : 2024/10/01(火) 20:06:02.80 ID:l5DSwZEd0
-
良い感じのドラマだったな
特に何かが起こるわけでもなく
空気感だよね - 26 : 2024/10/01(火) 20:06:09.69 ID:9BI8/3FB0
-
>>1
このときの広末って目はめっちゃ細いしどちらかというとブスなのでは?
そういう意味での破壊力か? - 27 : 2024/10/01(火) 20:06:38.09 ID:w1MxviE90
-
フジテレビはなんとかして90年代に戻ろうとしているのか
- 28 : 2024/10/01(火) 20:06:53.29 ID:o1c/C4zt0
-
反町の歌がまた良いんだよな
- 30 : 2024/10/01(火) 20:07:53.06 ID:gGFjEq7b0
-
100キロ超えのデブでも料理うまければ広末抱けるんよな
- 31 : 2024/10/01(火) 20:08:33.00 ID:yuTRzcGl0
-
広末見てると笑えるよな、これが穴あき帽子被るんだぜ
- 32 : 2024/10/01(火) 20:09:22.44 ID:j+sBNgxw0
-
昔のドラマて画質が悪くて見るのきつい
HDリマスターとかできないのかよ - 33 : 2024/10/01(火) 20:09:35.54 ID:pQHf8xBX0
-
竹野内豊で、2時間ドラマで古畑任三郎ちょっと見たい
- 35 : 2024/10/01(火) 20:11:33.95 ID:UfK8FCMI0
-
サウナ入ってる時に流れてたけど
マジでイケメンすぎてやばかったw - 36 : 2024/10/01(火) 20:11:52.27 ID:l/SgTQ4a0
-
正直どっちも今のほうがかっこいいと思ってる
- 37 : 2024/10/01(火) 20:12:15.05 ID:Fqn3rFH20
-
内容はカスだけど、1時間テレビを見続けさせる魅力があったな(´・ω・`)
- 38 : 2024/10/01(火) 20:12:18.22 ID:lcvqDkbD0
-
風がゆれてる
波が唄ってる
俺は今日も歩いてる♪ - 39 : 2024/10/01(火) 20:13:47.68 ID:TGjU7JB/0
-
フジテレビは史上初の再放送チャンネルとして生まれ変われ(笑)
とか言ってたユーチューバーがいたけど本当にその通りになってきたな - 41 : 2024/10/01(火) 20:14:48.58 ID:DPzsN6To0
-
5話カットは山本太郎の影響?
- 42 : 2024/10/01(火) 20:14:54.69 ID:n6Oa+ZIi0
-
清水
演 – 山本太郎(第5話)
広海とオリンピックを争っていた元選手。現在はナショナルチームのコーチを務めるが、オリンピック選考会で棄権した広海の代わりにオリンピックに代表になった。だが、マスコミや周囲からは「桜井が怪我してオリンピックに行った清水」と言われるようになり、桜井の次としてしか扱われないせいで性格は荒んでしまっている。物語の後半で広海と水泳勝負をして、勝った。wwwwwww
- 43 : 2024/10/01(火) 20:16:04.16 ID:zfy/TuHk0
-
見てるのは実はオッサンとオバハンだけというオチ
- 44 : 2024/10/01(火) 20:16:42.42 ID:UCJDUHz10
-
90年代懐古チャンネル
- 46 : 2024/10/01(火) 20:18:01.06 ID:CyZ4qo3P0
-
正月に小沢と徳井のSPドラマやる前に再放送してただろ
- 47 : 2024/10/01(火) 20:18:25.80 ID:jeiserA20
-
あ~ふぉえばらば~(´・ω・`)
- 48 : 2024/10/01(火) 20:18:58.84 ID:l2xY9Npb0
-
>>47
ポイズンなみに印象深い - 50 : 2024/10/01(火) 20:19:14.30 ID:6HZmWgDK0
-
これは真夏に週一で放送してほしいね
季節の移り変わりとともに - 51 : 2024/10/01(火) 20:19:19.56 ID:twk1urqB0
-
そうなんだよな
最近の俳優は顔はいいけど弱々しいのよな - 52 : 2024/10/01(火) 20:20:52.89 ID:rNa25aQu0
-
これで反町&竹野内は完全に天下取ったかと思ったけど、結局キムタクと福山を上回るまではいかなかったな
- 54 : 2024/10/01(火) 20:22:59.38 ID:zdPaB/vE0
-
反町と竹野内の共演は翌年のGTOに続く
- 55 : 2024/10/01(火) 20:23:12.80 ID:rLLpq+bN0
-
反町と広末が猿みたいにやりまくってた時かw
- 56 : 2024/10/01(火) 20:24:10.89 ID:O8PgXrG50
-
反町豊かっこいいよな
- 57 : 2024/10/01(火) 20:24:23.10 ID:jG8Q5yUr0
-
リッチーサンボラはどうしてんだろ?
- 58 : 2024/10/01(火) 20:25:21.10 ID:jeiserA20
-
変わらずに時は流れてゆく
時は止められない(´・ω・`) - 59 : 2024/10/01(火) 20:25:24.78 ID:hw4IxFPh0
-
男臭さがあるイケメンでかっこいいよな
- 60 : 2024/10/01(火) 20:25:53.77 ID:rNa25aQu0
-
このドラマの広末はヒロインじゃなくてほぼ子役だったな
- 61 : 2024/10/01(火) 20:26:21.05 ID:4SovDXSk0
-
このドラマがきっかけで反町と稲森が付き合ったんだっけ?
- 63 : 2024/10/01(火) 20:28:04.68 ID:fh8m0VmF0
-
要はモラトリアムドラマって感じ
でも私は好きよ - 65 : 2024/10/01(火) 20:30:41.64 ID:IctmUPKc0
-
スレタイを読んだだけで、もうポイズンのイントロしか脳内に流れない
細かすぎて のアイツが悪い! - 66 : 2024/10/01(火) 20:31:10.03 ID:pxbsFuQi0
-
今だとこんなに美男美女揃えたらルッキズムで袋叩きかな
- 67 : 2024/10/01(火) 20:31:29.18 ID:0bnf0zG+0
-
当時反町23なんだ
27.8歳くらいの設定だと思ってた - 68 : 2024/10/01(火) 20:31:33.81 ID:x4NuXGm30
-
>>1
ランチの女王が観たいわー
コメント