
- 1 : 2024/09/01(日) 12:09:10.82 ID:4ef7cchx0
- 2 : 2024/09/01(日) 12:09:20.24 ID:4ef7cchx0
-
TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)は1日、投開票まで1か月を切った自民党と立憲民主党の党首選の動向を特集した。
自民党は9月27日、立憲民主党は9月23日にそれぞれ投開票となる。番組では立憲民主党の辻元清美参院議員をインタビュー取材した。その中で辻元氏は代表選を「TBSやな?TBSのみなさん、マスコミのみなさん、平等にきちんと報道してちょうだいよ」などと切り出し、両党の候補者による「与野党討論会、サンジャポでやってよ、サンジャポ。やってくださいよ。サンジャポはタブーがないと聞いておりますんで。与野党討論会、候補者全員並べてやる、これいいね」と笑顔で提案した。
この提言を受けスタジオでMCの「爆笑問題」太田光は「与野党討論会、やりたいですけどね」と受け止め「それってよくよく考えてみたら国会中継なんじゃないんですか。そこで満足いく議論ができてないなら、テレビのせいじゃないよな」と憤りを表すとスタジオは笑いに包まれた。その中で太田はカメラ目線で「おい!辻元、テレビのせいにするな。バカヤロー」と呼びかけた
- 3 : 2024/09/01(日) 12:09:45.36 ID:4ef7cchx0
-
ほなお前ら国会中継だけやっとけよ㊌;
- 4 : 2024/09/01(日) 12:09:56.49 ID:4ef7cchx0
-
どうすんのこれ…
- 5 : 2024/09/01(日) 12:10:27.64 ID:gXSO3ZNu0
-
太田もすっかり体制側
- 14 : 2024/09/01(日) 12:12:37.31 ID:cbrr7d3uH
-
>>5
がっつり弱味握られてんだろうかね - 33 : 2024/09/01(日) 12:25:54.56 ID:dwRBDZfB0
-
>>5
そもそも金持ちなら自民党一択だしな。金があって自民党以外支持なんてないと思う。 - 6 : 2024/09/01(日) 12:10:42.21 ID:4ef7cchx0
-
TBSはどうしちまったんだ…
- 7 : 2024/09/01(日) 12:10:49.75 ID:HfSSJ1Oq0
-
国会中継見てる国民がいないから民放でやれっつってんじゃん
- 8 : 2024/09/01(日) 12:10:59.83 ID:4ef7cchx0
-
暴言もはなはだしい
- 9 : 2024/09/01(日) 12:11:21.16 ID:4ef7cchx0
-
国会中継も毎日やらないし
- 10 : 2024/09/01(日) 12:11:26.04 ID:1EtURdwd0
-
視聴率とれないんじゃね
- 11 : 2024/09/01(日) 12:11:31.54 ID:oClkLBRz0
-
不平等なことは理解してる上でこの発言なわけだろ
もう終わってる - 12 : 2024/09/01(日) 12:11:34.11 ID:T56D2gN90
-
太田もテレビ局を敵にできないってだけだな
- 13 : 2024/09/01(日) 12:11:57.98 ID:Mm3NTkpG0
-
安倍晋三「野党は馬鹿」
太田「ヤトウハバカ」 - 15 : 2024/09/01(日) 12:12:39.99 ID:8WfqXBOT0
-
爆笑太田は自民党にはこんなこと言わないというか言えない犬のくせに
- 25 : 2024/09/01(日) 12:19:14.56 ID:BMHKB7Lk0
-
>>15
二階に色々言って炎上したの忘れたの?
馬鹿なの? - 16 : 2024/09/01(日) 12:13:13.04 ID:TiOCURXT0
-
てかメディアも立憲もいつまで辻元推しなんだよ
- 17 : 2024/09/01(日) 12:14:05.16 ID:GjgZrSuV0
-
政治がこうなったのもマスメディアの影響が大きいとは思うんだけどな
戦前だって新聞メディアがかなり影響与えてたし - 18 : 2024/09/01(日) 12:14:25.73 ID:2Oi4ED5yC
-
太田総理とか恥ずかしくて見てられなかった
- 19 : 2024/09/01(日) 12:15:44.51 ID:Wh4S0H/b0
-
バカヤローは誹謗中傷
太田光を消せよ - 20 : 2024/09/01(日) 12:16:00.07 ID:BTmZ+6vE0
-
それなら与党も報道しなくていいじゃない
- 21 : 2024/09/01(日) 12:17:33.27 ID:N12C8lly0
-
TVのせいだバカヤロー㈶;
- 22 : 2024/09/01(日) 12:17:40.93 ID:8uFq0S+s0
-
TVのせい以外に何があんだよバカヤロー
- 23 : 2024/09/01(日) 12:18:26.77 ID:aE1GMjXg0
-
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
- 24 : 2024/09/01(日) 12:19:12.48 ID:TiOCURXT0
-
両党の候補者集めたら殆ど自民同士の討論会で終わるんじゃね、立憲今のところ2人だろ
- 26 : 2024/09/01(日) 12:19:50.40 ID:S44uyJZ60
-
TVのせいだよバカヤロー
- 28 : 2024/09/01(日) 12:20:04.31 ID:cmpUemR50
-
安倍を見る会に参加してる時点でなぁ
名簿もしあったら参加者ㇿ;だらけだったんだろうな
そりゃ出せないわ - 29 : 2024/09/01(日) 12:20:26.31 ID:cmpUemR50
-
化けた 壺ㇿ;
- 30 : 2024/09/01(日) 12:20:54.46 ID:VvinzYDz0
-
立憲の代表なんてどうでもいいだろ…
- 31 : 2024/09/01(日) 12:21:26.62 ID:hMMd9lK10
-
平日昼間にやってる国会中継なんて普通は見れないからサンジャポでやる意味はあるのに
- 32 : 2024/09/01(日) 12:22:22.31 ID:zGqaZHeV0
-
それじゃスポンサーつかないもんな
金儲けのためだけにやってる連中に要求することじゃないわ - 34 : 2024/09/01(日) 12:26:41.23 ID:sHA5lNj80
-
菅や高市みたいな相手には絶対こんな風に言えないよな太田は
第一次安倍政権の時の安倍みたいな叩いていい弱い相手にしかイキれない
あと舐めた口きけるの政治家は反中のレッテルを貼られてネットから叩かれてる自民党の重鎮ぐらいか - 36 : 2024/09/01(日) 12:27:00.10 ID:c1nZClrH0
-
放送法的には問題ないの?
- 37 : 2024/09/01(日) 12:28:14.20 ID:ENFJTD7E0
-
テレビ終わり過ぎやろ
- 38 : 2024/09/01(日) 12:28:20.50 ID:pff2vglf0
-
国会なんか事前に質問聞いて官僚が答えを用意してるだけじゃん
討論会とは全然違うだろ - 39 : 2024/09/01(日) 12:30:24.61 ID:ENFJTD7E0
-
>>38
別に通告する義務なんて無いのに
事前通告がなぁぁぁい!
って、犯罪集団自民党が発狂するしな
てか、犯罪集団自民党が野党の時は通告しなかったくせに - 40 : 2024/09/01(日) 12:31:24.21 ID:JZqlin/H0
-
まあ確かに正論
国会でちゃんとやれや
コメント