NHK36年ぶりの赤字は『大谷赤字』 大谷翔平の放映権とほぼ同額の136億円

サムネイル
1 : 2024/06/26(水) 23:54:12.91

大谷翔平の放送でNHKがMLBに支払う年間放映権料、87億円超と推測 – トピックス|ニフティニュース
https://news.nifty.com/topics/gendai/240524758148/

2 : 2024/06/26(水) 23:55:12.71 ID:tCJrgL7g0
マジかよ
一平に請求しろ
3 : 2024/06/26(水) 23:56:14.79 ID:FGovVO8aM
もののみごとに一致しているのだから
横領してホモ風俗に使うバカが居たようなものだろこれ
4 : 2024/06/26(水) 23:56:17.54 ID:REMJaSZ90
意味のない放送権料だよ
5 : 2024/06/26(水) 23:56:25.26 ID:Y6XS7d+J0
民法にやらせとけばいいことやりだすのなんなん?
報道だけやってればいいんだよ
6 : 2024/06/26(水) 23:57:24.19 ID:ecQLzADr0
どうせホームランにしか興味無いんだったらYouTubeでよくね
7 : 2024/06/26(水) 23:57:34.07 ID:Fs1+RDs6d
日本人をなめすぎの組織
在日外人への取り立ては一切する気なし

外人はみんな頭がおかしい制度だとわかっている受信料

8 : 2024/06/26(水) 23:57:37.14 ID:wuRGyF2j0
大谷税から大谷赤字へ
9 : 2024/06/26(水) 23:57:51.87 ID:QACvex+o0
大谷なんて映す価値特になしだから紙芝居ダイジェストで十分だろ
10 : 2024/06/26(水) 23:57:59.91 ID:IDmoohrN0
足りなければとればいいみたいな
11 : 2024/06/26(水) 23:58:30.15 ID:IDmoohrN0
痛めつけるから嫌われるんじゃん
なんだか
12 : 2024/06/26(水) 23:59:42.33 ID:TBOLiOYH0
大谷のせいで国民が貧困になる
14 : 2024/06/27(木) 00:00:15.00 ID:5DplHLw90
受信料払ってたらブチ切れしてたと思う
16 : 2024/06/27(木) 00:00:34.46 ID:Ves+ua900
女子サッカーとか誰も覚えてないのか
誰も観てないもんな
17 : 2024/06/27(木) 00:00:37.16 ID:60H1M4B10
なんで国民が大谷に献金せなあかんの?
18 : 2024/06/27(木) 00:01:16.75 ID:0FOwgsbK0
値下げしたからでしょ
19 : 2024/06/27(木) 00:01:21.89 ID:v17ujujm0
立花はこれにはダンマリか?
20 : 2024/06/27(木) 00:01:29.00 ID:6ljsKpFP0
民放でもないのに何でそんな大谷に執着してんの?
21 : 2024/06/27(木) 00:01:49.02 ID:nU0gnjKj0
そもそも視聴率気にしなくていいのがNHKの強みなのになんで視聴率しか価値が無い大谷に大金出してんの?
大谷にウンザリとかそういう話ではなくて純粋に経営上謎なんだが
大谷出すと視聴率上がるっていうから民放がひたすら流すのは理解できるけど
22 : 2024/06/27(木) 00:02:31.23 ID:VFCWZnh50
NHKの蔵には金の延べ棒が積まれてるんだろ
23 : 2024/06/27(木) 00:03:03.08 ID:9RarnOF30
大谷映さないでいいから
受信料半額にしろ
25 : 2024/06/27(木) 00:03:52.39 ID:Dny8YZwFH
役員の給料減額して大谷に払っとけよ
26 : 2024/06/27(木) 00:05:08.10 ID:aVSg+nuc0
受信料がドジャース、オータニさんに流れて、契約金凄い、俺凄いやってるんだろ?
馬鹿みたいな国だな
27 : 2024/06/27(木) 00:05:13.83 ID:UxJnQZPM0
お笑いにジャニーズに特定のスポーツに力を入れて政府には忖度
そしてドヤ顔で公共放送名乗ってんだから度し難い
28 : 2024/06/27(木) 00:07:09.97 ID:YCo42Yae0
国会を中継せず海外のスポーツを赤字流して放送

これもう終わってるだろ

29 : 2024/06/27(木) 00:07:36.23 ID:4sbiloQT0
日本から金がどんどん出て行く
30 : 2024/06/27(木) 00:08:02.50 ID:v7cUFt1X0
俺は払わんぞ!😨
31 : 2024/06/27(木) 00:08:21.30 ID:/4BNCAOz0
やきう?そんなの大金払ってまで放映する意味あるのか
32 : 2024/06/27(木) 00:08:55.92 ID:miBoPf1tH
人件費を削れば秒で赤字補填できるよね?
33 : 2024/06/27(木) 00:09:04.53 ID:/PJF6Xk80
公営放送でMLBという1機構に100億も払ってんの馬鹿みたいな話だと思うんだ
民放なら分かるよ
スポンサーも沢山付くだろうし両者winwinな関係
36 : 2024/06/27(木) 00:11:39.02 ID:EcYw0WeD0
>>33
大谷よ
世界の真ん中で咲き誇れ
34 : 2024/06/27(木) 00:09:45.24 ID:IfsaFCJI0
絶対に中抜きはやめません!😤
35 : 2024/06/27(木) 00:11:32.34 ID:yjpcwfSw0
だから一平ちゃんが正しいって言っただろ?
大河ドラマ「一平」で取り返せ
アメリカともコラボだ🤔
37 : 2024/06/27(木) 00:12:14.01 ID:n51F40JQ0
これ国会で問題にして欲しいわマジで
38 : 2024/06/27(木) 00:12:17.81 ID:p5dI7Rhd0
マジで外国の競技に100億も払ってるの?頭おかしいだろ
39 : 2024/06/27(木) 00:12:45.66 ID:My+9gAdX0
大谷のせいで値上
40 : 2024/06/27(木) 00:12:46.12 ID:V5MR24Ae0
政治報道するより大谷報道したほうが国民喜ぶから赤字もやむなし
41 : 2024/06/27(木) 00:12:55.82 ID:7wDwOkF60
ホルホルに見合う額じゃねえ
冷静に考えたあと4ね
42 : 2024/06/27(木) 00:12:59.00 ID:qplyrh4I0
大谷大谷ってテレビで連呼されすぎでストレスに感じる
43 : 2024/06/27(木) 00:14:05.87 ID:pJcZjNGw0
そこまでして大谷放送しなくていいのに
44 : 2024/06/27(木) 00:14:09.09 ID:YiOGapdY0
俺に請求しない限りどうでもいいよ
ジジババのおしゃぶりなんだからジジババが払え
45 : 2024/06/27(木) 00:14:51.27 ID:hPylbAJN0
NHKが払ってる放映権料はソースがない
20年前に全テレビ局合計で60億円というWSJの記事があるだけ
MLBの放映権とNHKの赤字は一切関係ない

正確性のない、捏造妄想情報を
陰謀論で批判にもってくのさすがジャップ脳って感じ

46 : 2024/06/27(木) 00:15:07.75 ID:D1M6aY0D0
大谷の年俸すげええええええw

結果ジャップから徴収されました

48 : 2024/06/27(木) 00:17:00.08 ID:hPylbAJN0
>>46
NHKからの放映権でドジャースに入る金額なんて
大谷の給料の100分の1くらいだろう
47 : 2024/06/27(木) 00:15:15.23 ID:LJJoL6rG0
5chやXで速報出している方々には30億くらい流れてたりしないんでしょうか?
久保くんさんがゴール決めたくらい興味ないんですけど?
喜んでるのはネトウヨ拗らせた総務部長くらいなもんですけど興味持たれてるんでしょうか?
49 : 2024/06/27(木) 00:17:08.58 ID:p5fEwICr0
別に大谷に100億払うのはいいよ
大谷見たい日本国民も多いだろうからな
でもこんな奴らがSDGsとか言ってポリコレぶってるのが本気で頭にくる
女子野球にも同じ額出せるか?出せないよな需要ないし
結局おいしいとこだけ商業主義なんだよこいつら
口だけクソ放送が
54 : 2024/06/27(木) 00:20:17.47 ID:hPylbAJN0
>>49
だから100億も払ってねーよ
NHKや大谷批判に持っていきたいチョンモメンみたいな陰謀論おじさん向けに
ゲンダイが意図的に妄想ソースで記事書いたんだろうな
50 : 2024/06/27(木) 00:17:46.62 ID:hL/LQTxL0
野球放送局が国民から強制的に徴収してるの草
どういう国なんだよw
51 : 2024/06/27(木) 00:18:01.82 ID:KZ3prgMs0
さっさと4ねバーカ
立花応援するわ
52 : 2024/06/27(木) 00:19:44.13 ID:42IvPgBn0
バカじゃない?
わざわざ視聴料ってまでやらんでも民放やネットでヤルちゅーねん
53 : 2024/06/27(木) 00:20:06.63 ID:SAohL2km0
わざわざ無駄金使って国民のヘイト集めるとか無能すぎて草
もっとまともな人間に運営させたほうがいいよこのゴミ組織は
55 : 2024/06/27(木) 00:20:37.23 ID:0+CgIZox0
もし受信料払ってたらブチ切れてるところだった
でもこれのせいでネット回線代に上乗せとかやりたそうだから一応遺憾の意を示しておくわ
56 : 2024/06/27(木) 00:20:38.08 ID:YiOGapdY0
俺の迷惑にならない限りNHKの自由にしていいぞ
大谷に何億払おうが興味はない
社会がどうだのはうんざりだわ
57 : 2024/06/27(木) 00:21:03.80 ID:sstsInO40
1日の終わりに結果だけで良い
本当に好きなやつは随時ネットで見てんだろ
58 : 2024/06/27(木) 00:21:48.09 ID:7RrM638/0
「トマホーク買え」「はい」
「大谷の映像買え」「はい」
59 : 2024/06/27(木) 00:21:48.53 ID:R9vZP13n0
値上げするなよ
ボーナスカット昇給なしで対応しろ
60 : 2024/06/27(木) 00:21:59.91 ID:ropuCCPW0
大谷ハラスメントはするわ、それを受信料で穴埋めするわ

ほんと碌でもない存在だな

61 : 2024/06/27(木) 00:22:16.70 ID:+s7/pQWK0
マジで大谷アンチってアホすぎん?
去年から受信料1割減らしたからそれの影響で、むしろ支出は減ってるって書いてるよね?
62 : 2024/06/27(木) 00:22:16.91 ID:S9p2nQxH0
なんでこいつら視聴率気にしてんだろうな
63 : 2024/06/27(木) 00:22:33.84 ID:5JOAQOsB0
中小なら即倒産レベルの赤字じゃん
事業辞めたら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました