独身「いつまで仮面ライダーなんて見てんの?」既婚子持ち俺「普通子供と一緒に見るよね😅」

サムネイル
1 : 2024/05/20(月) 18:34:04.44 ID:bz/O/Ek90
2 : 2024/05/20(月) 18:34:50.04 ID:UHYKBoCH0
普通って何?
21 : 2024/05/20(月) 18:44:26.01 ID:wF+OrMKfr
>>2
あなたの普通を教えて
実体験でねw
3 : 2024/05/20(月) 18:35:23.29 ID:fUJ4pmPs0
見る
観る
視る
4 : 2024/05/20(月) 18:35:39.59 ID:6E0mquwv0
りんねちゃんかわゆす
5 : 2024/05/20(月) 18:35:51.12 ID:n+JHH8YQM
ほんそれ
たまにいい歳こいて任天堂ゲームをバカにするやついるけど、子供と一緒にやってるに決まってるだろうが
独身のオッサンがマリオポケモンなんかやってたらただの妖怪だよ
6 : 2024/05/20(月) 18:36:11.32 ID:i1OkI7i+M
子供より先に起きてプリキュア見てる親父
7 : 2024/05/20(月) 18:36:18.68 ID:dHuNuWEqH
なんで仮面ライダー?普通はわんだふるぷりきゅあ!だよね
8 : 2024/05/20(月) 18:36:36.81 ID:VUAw8180M
普通サンモニ見るよね
9 : 2024/05/20(月) 18:36:50.91 ID:gtpga+Wm0
独身ドラゴボおじさん 
独身ガンダムおじさん
独身ドラクエおじさん
10 : 2024/05/20(月) 18:37:01.29 ID:iHcaTmc10
いい年してポケモン(笑)
11 : 2024/05/20(月) 18:37:35.10 ID:gv1CNyJT0
まあいいじゃんそういうの
12 : 2024/05/20(月) 18:37:35.53 ID:wOC5n5Pm0
子供とブンブンジャー見てるけどくっそ面白いぞ
おもちゃ買ってあげそうになる
13 : 2024/05/20(月) 18:38:13.18 ID:+41qyepnd
おもんなさすぎて見れなくなったわ
ドンブラは楽しく見てたのに
14 : 2024/05/20(月) 18:38:45.75 ID:EDWoB4d50
俺に子供は居ないけど、姪とセーラームーンを見ていたわ。そして、しまじろうの絵本も読んであげた事がある。
15 : 2024/05/20(月) 18:39:04.71 ID:6NTecRmQ0
もう子供ライダーは卒業したわ

狂ったようにベイブレードにハマってるけど

20 : 2024/05/20(月) 18:43:36.13 ID:6E0mquwv0
>>15
ベイブレードおもろいよな
おもちゃもよくできてる
27 : 2024/05/20(月) 18:47:18.96 ID:6NTecRmQ0
>>20
俺が中高生くらいの時に登場したかと思うけど、すげー息長い第一線のおもちゃだよな

ベイブレードについてる歯車と、専用リングの周囲にもついてる歯車が合わさった時に急加速して攻撃的になるから、ちびっ子は楽しいだろうな
素晴らしいゲーム性だと思う

16 : 2024/05/20(月) 18:40:05.11 ID:zRTBANzZ0
スマホいじりながら聞いてるだけを見るというなら見てるな
17 : 2024/05/20(月) 18:40:12.72 ID:l+qc7YfL0
最近のはつまんなすぎて無理
18 : 2024/05/20(月) 18:41:42.63 ID:FzgShmUe0
教育に悪くね?
アンパンマンでさえ暴力的だって言われてるのに
19 : 2024/05/20(月) 18:43:08.39 ID:BItbVIgTM
バツイチだけどうちの子はライダーも5レンジャー系も乗り物も全く興味持たなかったな
虫と爬虫類と両生類が好きだったわ
よくクソ田舎にカエルとかとかげとか野生の探しに連れに行ってた
今じゃ全くそういうのにも興味ないらしいから子供はわからんよな
あと女の子は人によるのかもしらんがプリキュア期が思ったより短い
こないだまでプリキュアプリキュア言ってたじゃん!って
22 : 2024/05/20(月) 18:44:32.80 ID:6NTecRmQ0
本人が見たいってもん見せたほうがいいんだわ

もう死刑になった加藤は、ドラえもんしか見せてもらえなかったんだぞ
プリキュアすら見せてもらえない女の子がいるとか聞くけど、そっちのほうが情操に良くないと思うな

23 : 2024/05/20(月) 18:46:22.31 ID:8kKFVIpJ0
りんねちゃんは可愛いけどガッチャード面白くないから・・・
24 : 2024/05/20(月) 18:46:22.42 ID:8V5qSKCW0
さすがに男親で女児アニメはキモいな
26 : 2024/05/20(月) 18:47:11.05 ID:fdjtQgaG0
子供と一緒になんか見ないぞ
子供が早起きして見てるのを後から起きてきてぼんやり眺めてるだけだぞ
28 : 2024/05/20(月) 18:48:19.35 ID:Oouty3Fm0
プリキュアは見てるけど戦隊モノとライダーはキツい
流石にイケメン見ても楽しくねえんだわ
29 : 2024/05/20(月) 18:48:48.98 ID:G7dQMFR90
子供は仮面ライダー卒業して逃走中のアニメ見てるわ
クッソつまんなくて苦痛
30 : 2024/05/20(月) 18:49:10.12 ID:1QmmszB00
嫁ちゃんと一緒に観るよ🤗
31 : 2024/05/20(月) 18:49:38.93 ID:bvVEd8xT0
これ言うやつ居るけど
大抵10年分以上は知識蓄えてたりすんだけど
どういう事?
仮面ライダーなんか子供目線の賞味期限3年くらいでしょ長くても
それ以上は発達疑った方がいい
32 : 2024/05/20(月) 18:50:50.58 ID:6NTecRmQ0
>>31
上の子と下の子とかあるからな
34 : 2024/05/20(月) 18:51:49.27 ID:bvVEd8xT0
>>32
10年超は色んな意味で怖いな
33 : 2024/05/20(月) 18:51:43.72 ID:bz/O/Ek90
>>31
我が家は4歳差の男兄弟二人だけどかれこれ7年ぐらい毎週仮面ライダー欠かさず
35 : 2024/05/20(月) 18:51:58.66 ID:EYoz4FJIM
うーん、別に仮面ライダーなら何でも観ないな
つまらないならスルーする
朝ドラでも全部一緒
36 : 2024/05/20(月) 18:52:36.93 ID:bz/O/Ek90
上の子もいったん卒業したんだけど下の子が見始めてからまた一緒に見るようになった

コメント

タイトルとURLをコピーしました